重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初心者の質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい!

売り掛けで販売した金額が、13000円(物販)だったとします。
その13000円は代引き処理で、配達業者配達時に代金を回収して、当方の口座に振り込まれます。

その際に、手数料、振込み料が差し引かれた12000円という金額が振り込まれたとします。

この際の経理の処理はどうなるのでしょうか?

「売掛帳」の
売上金額は13000
回収金額は12000
これだと、金額にずれが出てきて残高が残ってしまうのですが、いいのでしょうか?

A 回答 (7件)

商品代金13,000円


配達業者へ支払う代引手数料580円
銀行へ支払う振込手数料420円

とします。

(1)商品を出荷したとき、
〔借方〕売掛金13,000/〔貸方〕売上高13,000

(2)振込み入金があったとき、
〔借方〕普通預金12,000/〔貸方〕売掛金13,000
〔借方〕代引手数料580/
〔借方〕支払手数料420/

※代引きによる代金回収の多い事業ならば、代引手数料という勘定科目を独立させる方が良いでしょう。

(以上、税込経理方式)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かり易かったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/26 00:31

NO6ですが、すみません書き込みに間違いがあったので・・・


正しくは、NO3方が・・・です。
    • good
    • 0

代引の場合は、運送会社が代引手数料を差し引いて、入金するのが通常です。



なので、差額1,000円は、代引手数料と、貴方の会社に振込する振込手数料の2件が合算された金額です。
どちらも、支払手数料で仕訳されて良いと思います。

代引の場合、運送業者が明細をFAX等で送付してくれていると思います。
なので、後々のために、支払手数料を2段書きにして、1つは代引手数料、1つは振込手数料にされては?
送る商品代金等によって、(地域で変わる場合もあるのかも知れませんが)代引の手数料は変わることがありますので。
この場合は、これくらいの金額とわかるように。

NO3のが回答されている支払手数料の仕訳を代引分と振込手数料の2段記帳にされては、どうでしょう?

また、商品の金額によっては、印紙代も引かれる時があります。
その時は、租税公課の費目を使ってください。
例えば、
預金    /48,800  売掛金/50,000
支払手数料 / 500
(代引手数料)
支払手数料 / 500
(振込手数料)
租税公課 / 200
(印紙代)
かっこ書きは、振替伝票の適用欄に記入してください。
    • good
    • 0

 質問を読んでいると理解出来ない部分がありますので、確認して下さい。

売掛の商品代金を配達業者が代金を回収して御社に振込んだ。ところが売掛金と振込み入金された金額が1,000円違う。これについて疑問と科目を書きます。

(1) 売掛金13,000円のうち12,000円の振込み入金がありました。つまり1,000円の差額でした。この1,000円は配達業者が13,000円の中から差し引いたのでしょう?

(2) (1)から判断して、この1,000円は送金手数料です。具体的に説明すると雑費の中の振込み手数料=送金手数料と言います。

注意・・・・回答・アドバイスでは、売上値引。支払手数料等々さまざまに書いていますが、書き方によって意味が違うので吟味して下さい。

例)(1)売上値引・・・・売上品の品質不良・数量不足・一部破損等に使用します。

  (2)支払手数料・・・・何かをした場合の手数に対する報酬の金であることを理解して下さい。

*今回の1,000円は送金手数料(振込み手数料)ですから正しい科目を使用しましょう

この回答への補足

説明が不十分で申し訳ありません。
(1)は、おっしゃる通りです。
科目も大変参考になりました。
ありがとうございました!

補足日時:2007/05/26 00:25
    • good
    • 0

預金    12,000   / 売掛金 13,000


支払手数料 1,000
    • good
    • 0

経理をやっている者です。


そもそも現金で即回収ならば、売掛ではありません。

仕訳では
(借方)          (貸方)   
当座預金  12000         売上 13000 
支払手数料 1000

です。
    • good
    • 0

差額分は売上値引処理でいいと思います。


当座預金 12,000/売掛金 13,000
売上値引  1,000
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!