
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
商品代金13,000円
配達業者へ支払う代引手数料580円
銀行へ支払う振込手数料420円
とします。
(1)商品を出荷したとき、
〔借方〕売掛金13,000/〔貸方〕売上高13,000
(2)振込み入金があったとき、
〔借方〕普通預金12,000/〔貸方〕売掛金13,000
〔借方〕代引手数料580/
〔借方〕支払手数料420/
※代引きによる代金回収の多い事業ならば、代引手数料という勘定科目を独立させる方が良いでしょう。
(以上、税込経理方式)
No.6
- 回答日時:
代引の場合は、運送会社が代引手数料を差し引いて、入金するのが通常です。
なので、差額1,000円は、代引手数料と、貴方の会社に振込する振込手数料の2件が合算された金額です。
どちらも、支払手数料で仕訳されて良いと思います。
代引の場合、運送業者が明細をFAX等で送付してくれていると思います。
なので、後々のために、支払手数料を2段書きにして、1つは代引手数料、1つは振込手数料にされては?
送る商品代金等によって、(地域で変わる場合もあるのかも知れませんが)代引の手数料は変わることがありますので。
この場合は、これくらいの金額とわかるように。
NO3のが回答されている支払手数料の仕訳を代引分と振込手数料の2段記帳にされては、どうでしょう?
また、商品の金額によっては、印紙代も引かれる時があります。
その時は、租税公課の費目を使ってください。
例えば、
預金 /48,800 売掛金/50,000
支払手数料 / 500
(代引手数料)
支払手数料 / 500
(振込手数料)
租税公課 / 200
(印紙代)
かっこ書きは、振替伝票の適用欄に記入してください。

No.4
- 回答日時:
質問を読んでいると理解出来ない部分がありますので、確認して下さい。
売掛の商品代金を配達業者が代金を回収して御社に振込んだ。ところが売掛金と振込み入金された金額が1,000円違う。これについて疑問と科目を書きます。(1) 売掛金13,000円のうち12,000円の振込み入金がありました。つまり1,000円の差額でした。この1,000円は配達業者が13,000円の中から差し引いたのでしょう?
(2) (1)から判断して、この1,000円は送金手数料です。具体的に説明すると雑費の中の振込み手数料=送金手数料と言います。
注意・・・・回答・アドバイスでは、売上値引。支払手数料等々さまざまに書いていますが、書き方によって意味が違うので吟味して下さい。
例)(1)売上値引・・・・売上品の品質不良・数量不足・一部破損等に使用します。
(2)支払手数料・・・・何かをした場合の手数に対する報酬の金であることを理解して下さい。
*今回の1,000円は送金手数料(振込み手数料)ですから正しい科目を使用しましょう
No.2
- 回答日時:
経理をやっている者です。
そもそも現金で即回収ならば、売掛ではありません。
仕訳では
(借方) (貸方)
当座預金 12000 売上 13000
支払手数料 1000
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
決算をまたいだ返品処理の仕方...
-
会計処理を教えて下さい! 当社...
-
コレクトの仕訳、教えてください
-
年をまたぐ振込手数料の経理処...
-
売掛金に含まれる立替金の仕訳...
-
旅費交通費の仕分けについて (...
-
法人における「事業主」とは?
-
車を仕入れた時 販売した時の仕...
-
LCC(格安航空会社)で航空券を...
-
夜のお店でのタバコ代の仕訳・...
-
裏帳簿って、何のために作る?
-
宝くじの購入と当選金額の会計処理
-
やよいの青色申告について
-
貸借対照表の金額が合わない。
-
地代を玄米で支払った場合の経...
-
デビッドカード不正利用の場合...
-
棚卸品から処分した商品を販売...
-
通販利用時の仕訳のタイミング...
-
サポート料3年の仕訳を教えて...
-
身内からの開業祝いの経理処理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
決算をまたいだ返品処理の仕方...
-
会計処理を教えて下さい! 当社...
-
年をまたぐ振込手数料の経理処...
-
売掛金に含まれる立替金の仕訳...
-
売掛金より1円多く支払われてし...
-
立替金について
-
旅費交通費の仕分けについて (...
-
支払手数料の経理処理について...
-
得意先持ちの携帯代の仕訳について
-
売上計上漏れ。帳簿はどうする...
-
バレエ教室 月謝の売上計上に...
-
コレクトの仕訳、教えてください
-
カード売掛金が回収出来ない場合
-
帳端の伝票について
-
売掛金の申告漏れについて
-
代引きの仕訳
-
会計ソフトに入力する際、振込...
-
個人事業主の報酬における仕訳...
-
具体的な額を書かせていただき...
-
毎月のサーバー管理費自動振込...
おすすめ情報