No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに38年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。透明感と言う日本語のチームネーム名に違和感を感じと同じように、この単語の英語訳をそのまま使うとやはり違和感を感じることになります。
しかし、この単語の持つご自身のフィーリングや、なぜこの単語が気に入っているかをまた書いていただくといい名前のヒントが出てくると思いますよ。
私としては水晶の持つ透明感(ダイヤとは違う透明感)と水晶の持つ「パワー」を使いたいなとは感じます。
Crystal Power
Crystals
Crystallers
Crystal Enforcer
なんていう名前が浮かびました。
もう少しイメージ的な情報を書いていただくと皆さんから巣晴らしアイデアを出してくれると思いますよ。 やはり、あなたが持つ「透明感」と言う表現から得ているフィーリングを基にしない限り気に入った名前は出てこないのではないかと思います。
これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
回答有難うございます。
アメリカに38年も住んでる方にコメント頂けるのは嬉しいです。
やはりそのものの言葉は難しいみたいですね。
でも色々参考になりました!
No.4
- 回答日時:
Naivete これはフランス語がそのまま英語になっている言葉のひとつです。
『ナイビテ』 意味するところは、仰々しく持って回ったり、格好をつけたりしない。 良い意味で世間ずれしていない。 日本語で言う『透明感』と相通ずるものがあるように感じますが、いかがですか?lack of sophistication or worldliness
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
「透明感」から連想するイメージを、英語にすればいいでしょう。
連想するのは、「純粋」「清潔」「無垢」「爽快」などがあります。それらの名詞、形容詞、過去分詞、現在分詞などで表します。
「感」はfeeling、sense、senisibilityなどを宛がうといいでしょう。
pureness「純粋さ」
a pure feeling「純粋な感情」
a feeling of pureness「純粋感」
purification「純粋化」
a purified feeling「純化された感じ」
a purifying sense「純粋化する感覚」
being pure and clear「順酔できれいなこと」
innocence「無垢」
an innocent pureness「無垢な純粋さ」
an purified innocence「純粋化された無垢」
a refreshing feeling「爽快にさせる感じ」
a refreshed feeling「清涼感」
being refresh and clean「爽快できれいなこと」
などなど、フィーリングに合うものを選んで自由に組み合わせてみて下さい。
ご参考までに。
回答有難うございます!
実は「透明感」というのを英語にしてフットサルチームのチーム名にしようと思っていたんです。
そのものを英語に出来ればいいのですが・・・。
やはり2単語以上になってしまうんですかね??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 家具・インテリア ドアに関する建築用語、インテリア用語を教えてください。 2 2023/02/09 15:24
- 英語 高3です。英語のルートってこれでいいでしょうか? 難関私大に行きたいです。 単語はターゲット1200 4 2022/05/01 02:05
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- 英語 英訳お願いします。 '暗黙知から見える私の姿' DeepLで英訳すると、下記の通りになりました。 M 3 2023/02/25 19:45
- 英語 He will be a doctor. は日本語でどういう意味? 昔、英語の問題で「彼は医者になる 7 2022/07/16 01:27
- 教育・文化 日本人は、自分以外の国の外国人にはつい英語で話しかけたり(例えばハローとかノーとかイエスとかアイドン 10 2022/12/07 23:50
- カップル・彼氏・彼女 入国管理局の窓口スタッフの対応 2 2023/05/10 17:13
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 透明に見えるスマートフォンのシリコンカバーについて。 一見透明に見えるシリコンカバーですけれど、フラ 2 2022/06/18 04:50
- 英語 埼玉大の英語の過去問です。 2 2022/11/30 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
approximatelyの省略記述
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
数学に関して
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
agree withとagree that
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報