
いつもお世話になっております。
就職に関することでお聞きしたいことがありましたので、
質問させていただきます。
私は現在新卒で就職活動中の4回生です。
本日の午前中に、最終の役員面接を受けてきたのですが
午後になって電話がかかってきまして、
「明日、認印持参で会社に来て欲しい」と言われました。
最終面接終了後に会社に認印持参で呼ばれることなどあるのでしょうか。
まだ就職活動を始めて間もないので、
最終面接終了後に認印持参の意味がわからないのです。
ちなみに「最終面接に通過した」という話も聞いていませんので、
結果がダメで、交通費だけ支給ということなのかもしれませんが・・・
仮にもし内々定だった場合、何か誓約書でも書かされたりするのでしょうか。
もう少し色々な会社を見てみたいという気持ちがありますので、
その場で内定承諾を迫られたら正直困ってしまいます。
志望度はそれなりに高い会社なのですが。
最終面接終了後に認印持参というのはどういうことなのか、
仮に内々定だった場合、その場で決断しなければならないのか。
どなたかご存知でしたら、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
印鑑持参というのは金が絡む時によく言います。
つまり、支給したことをあなたが確認しましたと言う認めをクレということです。
バイトの給料手渡しの場合も受領の場合は認め印が必要です。
誓約書の場合は・・・会社によって違うのでよくわかりません^^;
No.2
- 回答日時:
私は面接担当者側の人間ですが、交通費を支給する場合に受領印をもらので、出来るだけ持ってきてもらうようにしています。
いきなり誓約書を書かされそうな怪しい会社なのでしょうか?
もしそうなったら「考えさせてください」と言えばいいだけでしょうし、無理矢理何かさせるような会社なら入社をやめればいいだけですし、あまり深く考えずに行かれていいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 就活での質問です。 最終面接で印鑑を持ってくるように連絡が入ったのですが、仮に内々定を頂けたとして書 2 2023/05/23 14:24
- 転職 転職活動中の者です。 少し気になった事があるのですが、転職サイトにおける求人募集終了のタイミングです 2 2023/01/09 00:53
- ハローワーク・職業安定所 失業保険について質問です。 現在、失業保険を43/90(日分)受給中です。次回認定日は10/26(水 1 2022/10/15 09:07
- 転職 転職活動について質問です。 最終面接を受けた後も選考に臨みたい場合、なんと言うのが1番良いのでしょう 2 2023/07/27 01:36
- 転職 転職の面接について 質問 次のようなパターンの場合、そもそも最終面接に呼ばれる可能性について教えてく 6 2023/05/04 07:27
- 就職 入社予定がない企業の人事一次面接について 今年の夏休みに、web合説に参加した際に、「第一回目のター 2 2022/11/30 09:49
- 雇用保険 皆さまの知恵をお借りしたいと思います。 現在ハローワークにて失業手当を受けております。最終認定日が1 1 2022/09/13 19:17
- 新卒・第二新卒 24卒の就活の最終面接結果 1 2023/04/08 20:37
- 新卒・第二新卒 新卒で就職活動をしているのですが、最終面接が役員面接だったのですが、最終面接のあと、面接を受けに来て 1 2022/03/26 14:20
- 転職 転職活動の最終面接の時、他社状況を聞かれた時は、なんと答えるのが良いでしょうか? 明日、最終面接を控 1 2023/07/27 23:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報