アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5歳の娘です。
近所や幼稚園で、よくからかわれて
困っています。

近所の子は、口が悪くて面識のあまりない子だと
「何それ変なの!!」
「バカ」
「何言ってるのかわかんない」
顔みるなりずっと笑ってきたり、
自転車に乗ってると、通せんぼしたり。
ひどいなあと思ってたら、何回か会うと
優しくしてくれたり、それなりに仲良く遊んだりもしてるので
恥ずかしくて、意地悪を言うんだとは思うのですが。

私は、横で見てるので、
「そんな事言わないの!」とは、注意するのですが
近所の子にも、幼稚園でも、娘が怒って
「そんなこと言わないで!コラー!!もう怒っちゃうぞ」とか
言ってるんですが、見てる私も思うのですが、
全然怖くないんです。
どうすれば、からかわれないように、なるのでしょうか。

娘は、好きな子には、好きと言うタイプなので、
からかう子の心理(3歳~小学生)が分かりません。
どうして、からかうのでしょうか?

A 回答 (3件)

たぶん、怒って怖い娘さんなら、最初からからかわれないと思います。



わが子も、よくからかわれます。
幼稚園時代の近所の子もそうでしたが、小学校に入学した今も、
新しいクラスメートも増えて、からかわれる機会も増えました。
でも、いじめとかじゃないんですよね。
我が子が、楽しく帰りたいのに下校中からかわれて、
ちょっと、辛そうだったので、二日ほど車で迎えに行きました。
そうすると、「車で帰るの?」と、相手はちょっと寂しそうなのです。
それで、わが子も、「来週は一緒に帰るから~。」と
答えていました。
でも、きっと、しばらくは同じ事を繰り返しなんだろうと思います。そうやって、気の合うお友達が見つかったり、自分なりの対処法なども身につけていくのかなと思っています。

なぜ、からかうのか・・私にもその子たちの心理は理解しかねます。
ただ、人間の心には、そういう部分もあるのかなと思っています。
以前、私たち夫婦を含めた10数人が集まることがありました。
その中の女性と夫が、ちょっと口論のような感じが始まったのです。
そして、後で、その女性が一言、
「こんなに反応が出る人は、からかって面白い。」
なるほど・・
そして、今、親子そろって、こんななのです。
そういう、性分なのでしょう。

ただ、幼稚園時代とは違って、子供たちも成長し、ただの戯れか、またはイジメかの見極めが必要になってくる時期に、さしかかってきたとは
思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>たぶん、怒って怖い娘さんなら、最初からからかわれないと思います。
そうですよねー。からかいがいのある子だと思います。
怒っても、可愛らしい言うか・・・
私でも、「もう!プンプン怒っちゃうぞ!」とか言われると
噴出しそうになってしまいますもの。本人は、本気なんですけど。
まあ、私のように笑ってしまうならいいんですけど、
相手の子は、ずっと言って来るし。娘が、怒っても真顔だったり・・・

いっぱい子どもがいるのに、なぜいつもうちの娘は、
からかわれるんだろうと思います。

娘から聞かされたり、見ていても、さらっと受け流すのが
悲しいねーと気持ちを受け止めるのか、たいした事ないと
笑い話にするのか、助け船を出すのか、見極めが難しいです。

まずは、相手の子を知るのが一番かな?と思いました。
話せる子には、私が挨拶したりしてどんな子が見て行こうと
思います。あまのじゃくな子なら様子を見てみまもろうと
思います。

みなさんのおかげで、どうすればいいか何となく見えてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/03 16:07

こんばんは。


自分の子供が少なからず他の子にからかわれていたり、意地悪されているのを見るのは親として胸が締め付けられる思いですね。

子供には子供の世界があり、同じ事をされてもそれが「いじめ」と感じるか「ただの言葉遊び」と感じるかはお子さんによると思います。
最近流行りの「ツンデレ」ってご存知でしょうか?人前ではツンツンしているのに、いざ二人きりになると、とたんにデレデレになる行動です。

子供の世界にも、この「ツンデレ」は昔からあります。
相手に冷たくして反応を見る、というなかなか高度なテクニックです。
それと相手を振り向かせるためのウソ。
母親なら必ずしも言われた事がおありになるでしょう。
「お母さんなんか嫌い!」「もう知らない」
これも相手の愛情を確かめる手です。ここでお母さんがマジメな顔で「そんな事を言うな」「それならお母さんもあなたが嫌い」では解決しませんよね。

子供は親や周りのお友達と、このような一見、マイナスとも見られる行為や行動をして学んでいきます。

「バカ」と言ったら泣かれた。怒って蹴られた!というお子さんは良いですか?面倒でしょう。怖いでしょう。
逆にニコニコと寄ってくるようなお子さんは大らかで自分の事がすきなんだ、と思います。付き合いやすいタイプですね。
子供はそうやって相手との関係を探っているのです。

大人はウワサ話しや見た目で判断してしまうので、子供の純粋でストレートな確認方法って今しかできないですよ。

お子さん自身が嫌がっていないのならほうっておいてはいかがでしょう?
「そんな事言わないの」ではなく「そう言われると悲しい」という受け答えの方が相手のお子さんの心に響くのではないでしょうか?

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘は、長女なので、好きな子は、大好きと寄っていくタイプで
意地悪する子は、男の子や2番目3番目生まれの子です。

娘は、お友達に意地悪された=自分の事嫌いだと思っているようです。
からかっているだけなんだよ。と説明するんですけど、
よく分からないようで・・・
「遊ぼう」「嫌」と言われたら、寂しそうに1人でいつまでも
遊んでます。数人いても誰かが入れてくれる訳でもないです。
仕方がないので、私が見ている時は、仲介に入ると遊んで
くれたりするのですが、仲介に入らないと、ずっと1人で
遊んでます。

まだからかってくるとか冗談が通じないようで、
深刻に受け取ってしまう娘に私は、どうしたらいいのか
悩んでいます。
子ども自身が気にしてるので、私も困っていて・・・
好きな子と遊んだら?と言うのですが、自分は、皆が大好きで
皆と仲良くなりたいみたいです。
何事も経験だとおおらかに見守る方がいいのでしょうか?

娘に、意地悪されたら悲しいと言う事を相手に言えるように
伝えて行きたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/03 15:53

「親」という字は 「木の上に立って見る」と書いて 親という一文字になります。


お母さんが見ていて気をもんでしまうのも分かるよ。
でも娘の命まで取られるワケじゃないのだから
そっと、かげから見守ってあげてください。
幼稚園でのことは先生に相談すると先生が相手の子に言って聞かせてくれるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の子は、子どもだけで遊んでいるので意地悪されても
注意する人は、いません。
娘が、仲間はずれになるのを、私は、遠目で見ているのですが、
子どもが親に助けを求めてきているのに、突き放すのは、
かわいそうな気もするし、でも、自分で解決する力も持って欲しくて
悶々としています。

親の見てる前でも、意地悪するので、ほんと悪気がないのか
意地悪してもなんとも思わないのか、今の子は、難しくて・・・
どう言う子達なのか、もっと他の子達とも私が話してみないと
いけませんね。

なるべく見守るように頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/03 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!