アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

35歳男性です。来年2月に結婚を控えていまして、現在賃貸物件を探しています。そんな中、「とくゆうちん」(特定優良賃貸住宅制度)と言うものをインターネットで見つけました。割と魅力ある制度のようなのですが、もう一つハッキリいたしません。今これをご利用されておられる方がおられれば、そのメリット・デメリットをお教えください。因みに、住むとすれば阪急神戸線又は宝塚線沿線で、間取りは2LDKくらいを考えております。

A 回答 (2件)

私も現在住んでいますが、毎年の収入申請が面倒ですね。



しかしながら、それよりもまず私の住んでいる地域では、当選することが大変です。なかなか当たらないものです。ちなみに、私は補欠の補欠でした。当選番号の次の次だったのです。ちなみにいくつかの物件に同時に応募することはできません。
しかも何号室がいいっていう指定もできないし。

でも、メリットはやはり、民間賃貸と違って、数年毎に更新料を払わなくて済むということですね。
ただ、うちの場合は共益費が民間より高いですね…。

それから、うちの場合は2年しか住んでいないのに、既に家賃補助が出る収入枠から外れてしまったので、補助が出るというメリットも長くは続きませんでしたね。

特優賃には新築と中古がありますが、中古の場合は収入規定があるので、そのへんはご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、yoccieさん。
へー、なかなか当たらないものなんですね。私、実は申し込んだら大体入れるものだとばかり考えていました。それに、同時に応募も出来ないのですね。とても参考になりました。それと、号室の指定ができないのはちょっと困るなって、感じですね。1階だと空き巣や下着泥棒の心配とあるのかなと思ったりして・・・。
あと、補助のメリットは自分の収入と希望物件を調整してベストな選択を見つけていきたいと思います。本当に貴重なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2002/07/03 21:31

 お探しの地域ではないのですが、特優賃の住宅に住んでいる者です。

地域によって違うところもあるかもしれないのですが、

 メリットは礼金がない(敷金は3ヶ月ですが)。補助が出る。比較的利便性の良い地区にある。作りが基準を満たしている(私の住んでいるのはバリアフリーです。緊急呼び出し用のブザーもあります)。間取りに余裕がある。駐車場や共益費が安い。

 デメリットは、更新の手続きが面倒(役所に課税証明等を取りに行かなければならない)。毎年家賃が上がる(補助が減るということです)。市営や県営の住宅の申し込みが出来ない(一度民間にうつれば出来ます)。住民間のトラブルや苦情を住宅公社に言わなければならない(大家さんや本人に直接言えません。また、住宅公社から直接「こういう苦情がお宅にありました。」とは言ってくれません。的はずれのプリントが全戸に入るだけです。)

 すぐに思いついた物だけを書いてみました。参考になれば・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!!
なるほど、メリットのある分やはりデメリットもあるんですねぇ。そういうことって、入ってから感じたりすることがありますから(特に苦情のことなんか)、非常に参考になります。これから、「とくゆうちん」の物件を探す際に考慮すべきこととして憶えておきます。本当に有難うございます。

お礼日時:2002/07/03 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!