dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

中古車を買ったばかりなのですが、すぐ近くの安い駐車場に保管場所を変更することになりました。

前の駐車場のオーナーに解約を伝えたところ「車庫証明の住所を変更しないとこちらで車庫証明が取れなくなるから変更してください」といわれました。
これは本当でしょうか?

仕事の都合でそんなに早く変更できないのです。詳しい手続きはわからないのですが陸運局に行かないとですよね?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

駐車場のオーナーの言うことは本当です。



今現在は、あなたの車の保管場所として車庫証明の
申請が受理されている状態です。
契約を解除するとなると、次の借主が車庫証明を申請
できるように空車状態に戻しておかないといけません。

あなたが新たに借りる駐車場で車庫証明を申請することで
自動的に前の申請は抹消されます。
(車庫証明申請用紙の登録番号記載欄に登録番号を記載しておきます)

1台の駐車スペースには1台分の申請しかできませんので
あなたの申請が残ったままだと次の契約者が困るということで
オーナーは早くやってくれと言っているものと思われます。
    • good
    • 0

>最寄の警察署に車庫証明を再度提出するだけで、


>陸運局まで行って変更することはないのでしょうか?

車庫証明は警察の仕事ですので陸運局へ出向く必要はありません。
ご自分でされたのでしたら要領はおわかりですね。
申請費用2200円+ステッカー代550円程度の実費で済みます。

時間外で受付担当者がいなくても、署員の誰かに翌日付の受付にて
預かってもらえばいいのではないでしょうか。
そのくらいの便宜は図ってもらえると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイスありがとうございます。

警察署だけで大丈夫なのですね。昼間は働いているので、昼休みに
抜け出して急いで車庫証明の受付まで行っていましたが、署員の方が預かってくれれば楽にできますね^^
ためしてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/08 11:35

#2に追記します。



車庫証明の申請先は所轄の警察署です。
なお多くの場合自動車販売店が代行しますね。

今回買った中古車の見積もりなどに、
車庫証明申請費用が計上されているなら
あなたがすることは販売店が持っている
車庫証明申請用紙に捺印する程度でしょう。

たぶん販売店がするようになってるでしょ??

新しい車庫証明が取れたら、その旨を元の駐車場
オーナーに報告しておしまいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にアドバイスいただきありがとうございます。

中古車販売店で購入したのですが、車庫証明は自分で取りました。
なので自分でやることになると思います。
再度質問になってしまいますが、最寄の警察署に車庫証明を再度提出するだけで、陸運局まで行って変更することはないのでしょうか?

よろしければお答えください。よろしくお願いします。

お礼日時:2007/06/07 20:55

駐車場にとって見れば、車庫証明が出せない限り借り手も見つかりません。

同じ場所で2台の車庫証明は発行できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!