プロが教えるわが家の防犯対策術!

オークションに出品する輝きのある商品の撮り方が難しくて試行錯誤してきましたが、どうにも出来ずここに到達しました。別売の拡大レンズは持っていますが、環境をどのようにして撮ったら良いかが分りません。もし知っている方がいましたらお願いします。

A 回答 (5件)

カメラやレンズより光の当て方がとても大事です。


家庭でできるものとしては、100Wぐらいの電球をなるべく近くに手で持って、商品の斜めから当ててみたりやや斜め後ろから照らしてみたりして、何枚か撮ってみて下さい。カメラは三脚に据えておいてください。
で、片側から光を当てるともう片側が暗くなるので、光の反対側からレフ版代わりに白いボードで光を反射してください。商品が小さいので普通の大学ノートを開いておいてもいいですし、宝石なのでアルミホイルなんかをかぶせたノートだと、キラキラがたくさん出ると思います。
電球もノートもぎりぎり写真に写らない程度、商品に近づけるのがコツです。

宝石は、白や黒など無地の布の上に商品を置いておけば見栄えがいいでしょう。
電球を使うので、黄色くならないようにカメラでホワイトバランスを設定してください。届いた商品の色が写真と違うと言われると困りますので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。ライトを当てる は検索でもあったのですが、どんな風に当てるのか分りませんでした。あと三脚は必要なのですね、笑 アルミホイルは意外でした、確かに白い箱に入れて撮影したのが1番キレイに見えました。細かなご説明ありがとうございます、早速トライしてみます♪

お礼日時:2007/06/08 23:02

追記



これは裏技ですが、もしある程度デジカメを使いこなせるのならやってみてください。

デジカメの設定をなるべく暗く写るように、最低感度にし、絞りも一番絞ります、それでシャッタースピードはできるだけ遅くします。そしてセルフタイマーで撮影。
シャッターが開いてから閉じるまでの間に、No.1に書いたように手に持ったスタンドで照らすのですが、同じ位置にしておかずにぐるっと素早く商品の周りをまわして照らしたりしてみてください。スタンドが2つあれば楽です。一箇所からの光ではオーロラ加工などの表現が難しくても、光の位置が変わるとオーロラの色合いも変わりますよね。
写真になったときに、オーロラ加工部分が見た目と同じように表現できると思います。
本当はいろいろな方向からの光で撮った写真を一枚に合成するのが楽ですが、これも同じ効果があります。

それと、蛍光灯より電球タイプのほうが宝石が映えます。
    • good
    • 2

宝石、特にダイヤモンド類の撮影は非常に難しいものです。



一般的なブツ撮りの常識が通用しないことがあります。
…と言いますのはダイヤモンドの輝きは単純な表面反射ではなく、内部全反射と呼ばれる
現象で得られているからです。
つまり入射した光が高い屈折率によってそのまま射出してるんです。

まずは目視で、輝きの大きい角度と光源の位置をご確認ください。
輝きは光と暗黒のコントラストで演出することもありますので、光源以外は黒い幕で覆った
方が良い場合もあります。また複数の光源を用いると輝く面を増やすことが可能です。

また輝きの演出にはクロスフィルターがよく用いられます。
クロスフィルター効果を演出するフリーソフトも存在しますので、まずはそうしたもので
試してみてください。ただ本当の輝きは光学フィルターの方が高いです。
輝く面が多いときは四本線効果、少ないときは六本または八本線効果がよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。 スワロフスキーのオーロラ加工されたものは、角度によってその色(違う色)に見えてしまうので1番撮影が困難です… ご説明の通りに試してみようと思います♪

お礼日時:2007/06/08 23:07

商品撮影用照明器具のショップですが、参考になると思います。


http://www.rakuten.ne.jp/gold/sd/tosyokan.html
(照明器具としては、とりあえず卓上スタンド程度からはじめたらいいと思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。 家に適当なスタンドがあるので最初はそれでやってみて、ムリと判断した時には購入してみます♪

お礼日時:2007/06/08 23:09

100Wぐらいの電球をなるべく近くに手で持ってと書きましたが、もちろん直接持つのは当然熱いので、スタンドなんかがあればいいでしょうね。


なぜ手で持ってと最初に書いたかと言うと、どこから光を当てるかによって写りや輝きがぜんぜん違うので、いろいろ動かしながら一番きれいに輝くところを探さなきゃいけないからです。

それと100Wと書きましたが、何ワットでも家にあるものを使えばいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!