dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出会い系サイトの保護フィルター解除
訳ありでメル友だった女性にお願いされて一緒に出会い系サイトに登録しました。
アドレスを交換するために保護フィルターの解除を5万円振り込んでお願いしました。
この5万円は保護フィルターの解除が完了したら、キャッシュバックされるそうです
フィルター解除作業をしている間に個人情報のやり取りをするとエラーするとのことでした。
そしたら、相手の女性がもう大丈夫だろうと思って、個人情報をメールに打ち込んだところ、お問合わせ先からメールが来て、システムエラーが発生し、そのシステムエラーを回避するために10万円を振り込むように言われました。
これは本物のサイトでしょうか?
携帯番号も登録したので、電話がかかってくるかもしれないです。

ちなみにサイトの名前は「緑風園」で、普通に検索しても出てこないです。
ryoku.inで検索すると出てくると思います。

A 回答 (1件)

>これは本物のサイトでしょうか?


詐欺サイトに決まってますでしょう。
そもそもまともなサイトなら、保護フィルターの解除といった怪しげなステップに5万円も要求しないでしょうし、システムエラーという本来サイトの管理者がサイトの利用者に謝罪すべきものに対してサイト利用者から10万円も取るという常識外れな要求は考えられません。

この回答への補足

では、メールが来ても電話がかかってきても無視して大丈夫なんですか?

補足日時:2010/10/12 22:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!