dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早速質問ですが維持費が安い1500cc以下の維持費が安いFR車ってありますか、それとこれは皆さんに個人的な質問ですが1500cc以下の排気量の車でお勧めな車は有りますか??駆動方式は関係ありません。出来れば維持が安く、給料が少ない学生でも貯金と車代両立できるものがいいです!よろしくお願いします、それと個人的はシビックsir辺りがカッコイイと思いますがどうでしょうか??

A 回答 (7件)

運転の楽しさと維持費の手軽さを両立するなら1000cc~1500cc程度のホットハッチですね。



予算はわからないのですが…スズキ・スイフトスポーツ、トヨタ・ヴィッツRS、日産・マーチSRとかがオススメです。

ですが、シビックSIRを挙げられてるということは予算は100万円以内と推定させていただきます。上記に挙げた車種は現行モデルだと150万円以上しますが、スイスポ・ヴィッツRSの前モデルなら50~100万円程度で購入可能です。駆動方式はFFですが、MTですし、サスもノーマルモデルよりスポーツ仕様になってます。

その他にもトヨタ・スターレット、日産・パルサー、三菱・ミラージュ等…50万円程度から購入可能な車種が結構あります。

ホットハッチ購入の場合、使用燃料に注意してください。例えばシビックの場合、タイプRはハイオク指定なのはわかりますが、SIRのハイオク指定になっています。他にもスイスポなどもハイオク指定です。

維持費などは国産車より掛かってしまいますが、外車でもプジョー・106・206、フィアット・プント、VWポロなどなら100万円で購入可能です。

維持費をできるだけ抑えたいなら、軽がオススメです。ですが、現在はスポーツ志向の車種は少なく、室内スペース重視の車種ばかりなので寂しいですね。スポーツ志向なのは現行モデルだとスズキ・Keiスポーツ、現行以外ならスズキ・アルトワークス等あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シビック バルサー ミラージュ スターレットは結構欲しい部類に入ります、何せ家族や友人を乗せて出かけることが多いため少なくとも3人は乗せられなくては!

お礼日時:2007/06/09 17:09

既出のとおりの車種が良いと思いますが、気になったのは「モータースポーツをしたいのか」という事です。


もし、サーキット走行等も視野に入れているならば、かなり車種が絞られますので注意してください。

http://tps-wave.co.jp/
このサイトはモータースポーツ用のパーツを売っているサイトです。
このサイトでLSDの設定が無いような車種は、スポーツ走行する上では避けなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オークション辺りで安いLSD売ってそうですね!デフやヤッパリ、機械式が良いのですか??それともビスカスですかね??

お礼日時:2007/06/10 04:57

FRじゃないのですが、ダイハツYRVの1.3ターボなら140psで結構楽しめる上に中古価格もこなれてきているのでお勧めですよ^^

    • good
    • 0
この回答へのお礼

40万位で出てますね、良い車だと思いますが、スタイルが・・・・
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/06/09 22:28

現行車で、この排気量枠では、FRとなると、軽トラックやバンしかないのではないでしょうか?



どういう使い方をしたいのか判りませんが、普通の使い方なら、無難に、ダイハツ:BOON 、トヨタ:パッソ、ビッツ、ホンダ:フィット あたりでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽トラですか、母の実家にありますね、でもぼろです。無難に小型にします!

お礼日時:2007/06/09 17:13

おはこんばんにちは、


安い維持費ですと軽自動車ですね。それも商用ならなおさらです。
税金だけで無く、任意保険も安いので、年間ランニングで行くと
数万円以上の開きが出ます。
また高速道路も料金が安いです。
ただ中古で購入となると、1500cc以下の小型車のお値段の方が
軽よりは、安いと思います。
(新車でも軽より安い車種も増えてますけどね。)

見積りは無料でしてくれると思いますので、一度任意保険を含めて
どこかで料金を出してもらってはどうでしょうか?
色々な費用が加算され、以外と購入にもお金が掛かると
驚かれると思います。
あと月々のランニングでガソリン代や車庫代と、ローンにした場合は
その費用が掛かりますので、計画は大事だと思いますよ。

カッコについては人それぞれですので、なんとも言えません。
個人的にも、いまだにブームの終わった四駆ファンですし、
セダン・1BOX・ミニバン・スポーツカーには興味も無く、
カッコイイとも思っていませんので。

参考URL:http://www.eris.ais.ne.jp/~t-kondo/kog/kcost.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も4WDファンの一人ですよ!ランクル60何かはかなり欲しい車ですでも維持がきついかなと思いスポーツ車にしました、アメ車だとサバーバンやエクスぺディションなんか好きです!

お礼日時:2007/06/09 17:12

1500cc以下の条件には当てはまりませんが



マツダ ロードスターの1600ccがあります。
中古の程度が良いものを根気良く探すのも選択肢かなーと思いました。
ただし、FR小型車の中古は前のオーナーがスポーツ走行嗜好が多いと
予測されるので、慎重に選ばないと…

私の記憶では1500cc以下でFRとなるとカプチーノしか出てきません。

そのスズキ製のスイフト(のスポーツ)がお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤハリFRではロードスターが維持しやすいようですね!

お礼日時:2007/06/09 17:06

ちょっと質問者様の趣味とは離れてしまいそうですがラッシュ・ビーゴ、テリオスキッド、パジェロミニ、中古ですとカプチーノさらに古い物でKP61などがあります。



1.5L以下のおすすめはFFですがヴィッツRS軽ではKeiワークス、ラパンSS
などでしょうか。

あと排気量オーバーしますがロードスターも良い車だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました。ロードスターですか!結構いいですね、と言うより大好きな車です!ヤハリシビック、スターレットが欲しいですね!

お礼日時:2007/06/09 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!