dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7,8年前に打撲したことがあります。
スポーツで転等し肋骨や足に痛みがあります。最近階段の上り下りが辛いです。温泉は好きです,貼り薬も使用しています。
打撲痛はどのようにしたら良いでしょうか。

A 回答 (1件)

痛みは大変辛い症状ですが、体が壊れた組織を修復するときに出る必要な反応です。

この痛みの反応を悪者扱いして鎮痛剤(貼り薬も)をいつまでも使い続けると治癒は遅れます。

なぜかと言うと、言いましたように痛みはプロスタグランジンの働きによる治癒反応ですが、この時は血管が拡張して血流量が増え、組織修復のための酸素と栄養を送り込んでいます。また溜まった老廃物も取り除いているわけです。

鎮痛剤はこの治癒に必要なプロスタグランジンの産生を阻止するものです。血管は収縮し血は流れなくなって患部は冷えます。知覚は鈍磨して痛みの症状は減りますが、治癒とは逆方向のものです。

痛みが酷いときはあまり無理をされず、体の治癒反応を助けるようにできるだけ体を温めて下さい。お風呂に長めに浸かったり、湯たんぽなど利用して積極的に温め、血流を多くするようにし、壊れた組織の回復をはかると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
医者でもらう鎮痛貼り薬は、一時的な痛み取りと言うことでしょうか。
やはり患部を温めるのが良いのですね。

お礼日時:2007/06/12 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!