プロが教えるわが家の防犯対策術!

簡潔にしたのですがとても長くなってしまいました。
脱毛に関しての相談。よろしくお願いします。
フリーペーパーを見た。個人経営のエステ(従業員数人?)
最初に体験。そのときの会話。
店「うちは、鍼脱毛のスペシャリストで資格を持っている、数少ないサロン。安心」
店「この毛は成長毛じゃない。薬を入れて成長毛にしないと脱毛は無理」
私「見ただけでわかる?」
店「はい。後で薬を入れて成長毛にしてから、脱毛を始めないと意味がない、薬入れよう」
私「考えます」
体験が終わり、広告になかった話を。
店「顧客カードの登録管理料とかを含めて、年会費が必要。脱毛する時には必ず、トリートメントをしなきゃいけない。それが、毎回、別に○円。
で、脱毛してもらうに当たってこちらが言う化粧品を使ってもらわないと、スムーズにいかない。最初にこれをかって。」
店「この洗顔料は石鹸の200倍の洗浄力がある。こっちの保湿クリームは水分100%だからとってもいい。二つで○円くらい」
(フランスの会社の化粧品で普通に市販されている化粧品)
私「すいません。私はお金がなくて、5分441円というところにひかれて脱毛にきたのでそんなに払えません。」
店「大丈夫!うちはみんな分割。もちろん、一括で払う人もいるけど、毎月来るときに持ってきてくれればよい」
私「クレジットですか?私はカードを持っていないのでクレジット払いはできません」
店「クレジットじゃない。信用払い。金利とかってもったいないよね。だからうちで立て替えて払っておくから持ってきて。免許証をコピーさせて」
私「はぁ。」
店「うちはね、会員制200人しかお客さんを取らない。みんな必ず脱毛完了してから終了される。途中で止める人なんていない。
今回は特別少しだけ空きがでたから、広告に乗せた。早くしないとなくなっちゃう。」
私「途中で止める人っていない?皆どれくらいで終わるんですか?」
店「人それぞれ。」
私「私は口の周りの濃い毛だけがなくなればよい・・・そこだけってできる?」
店「もちろんできる。とりあえず、成長毛にするお薬入れるから○○円は別にかかるから。で、これから以後、自己処理は禁止」
と、いうことで、少しだけと思い、入会金、化粧品を分割払いにすることに同意し、最初のお金をはらい、帰宅しました。
その一週間後、脱毛に行ったのですが、体験と違い、あまりの痛さに
呆然。
ただ、私が希望していた濃い毛だけでなく産毛も抜いているようで
当日私がいくら分払うとかっていう確認もせず、勝手に抜いて、
「はい。今日は何分したから○円」といわれて、納得いかないと、すごい早口で有無を言わせずめんどくさそうに説明された。
私が「はぁ」というと店員は「そういうこと」。
その後、再度行きましたが同じような対応でした。
不信感が募り、契約を再考。領収書を見ると、名前が違ってた上、金額1000円ほど多い。
電話で内訳を聞くと、「金額を間違えているようですので次回こられるまでに訂正しておく」と。
しかし、身内に不幸があり、一ヶ月サロンにいけなかった。
(不幸があった旨は連絡済)バタバタしていたので予約を入れてなかった。今朝いきなり携帯に電話があり、
「毎月払ってもらってる金額が払われなかったから(サロンにいってないので)延滞のため、一括返済して。15日までに」と言われた。
私とサロンの当初の話では返済日などは決めていない。
予約を入れたときに持っていく(予定としては毎月いくつもりでした)という話。
いきなり電話が来て、しかも、領収書の件を伝えると、あれは、あってたから払ってくださいといわれ、納得が出来ずにいると、「とにかく、あってるのでお金を払ってください」の一点張り。
ますます、不信感が募り、「とりあえず、おかしい。滞納とか、一括返済とか、最初に期限をおっしゃっていただければいけなくても振込みしたのに。それに、金額の内訳が違うと言ってるじゃないですか?
化粧品が、○○円、入会金が○○円、トリートメント(毛を成長毛に変えるために必要だといわれました)が○○円だと、金額が違います。」
店員「きちんと合ってます。とにかく15日までに払ってください。」
私「納得できないから月曜日に再度連絡します」
もう、このエステには行きたくないし、分割にしてある、入会金も払いたくありません。
また、色々調べたが、毛を成長毛に変えるトリートメントはなかった。
明日、皮膚科にも相談予定。
脱毛は一回づつ払っているのですが入会金の金額、私には決してやすいものではありません。
こういった場合、クーリングオフや中途解約ではないと思うのですが、
入会金を払わなくてよい方法などはありますでしょうか?

A 回答 (2件)

非常に悪質な会社のようですので、消費生活センターへ相談に行くことをお勧めします。


鍼脱毛は医師の免許が必要で、鍼脱毛の資格は医師免許です。
(厚生労働省法令データベースより)
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/cgi-bin/t_docframe.c …
医師法 第17条
 医師でなければ、医業をなしてはならない。

契約をする上で重要な情報に虚偽の事実を告知し、消費者に錯誤させた上で金品を騙し取ったことから詐欺での告訴が可能で、契約も無効となり全額の返還を要求できます。
金額が60万円以下なら少額訴訟が可能ですので、「詐欺的行為による契約の無効」を主張して支払額全ての請求をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
本日、私なりに色々調べ(化粧品会社や、皮膚科などで)、
消費者センターへ連絡いたしました。
消費者センターでは解決に至るアドバイスはいただけませんでしたが、
誇大広告や、お店への指導先についてアドバイスいただきました。

そして自分で調べた結果を元にエステサロンに再度問合せをしたところ、
「とにかく5月分を払ってほしい」「来てくれたら説明する」
「そんなことは言ってない」など、あまりにも理不尽なことばかりです。

また、エステの資格の名前を聞いたところ、
「今事務所にいるからわからない、来てくれたら教える」といった
曖昧な回答で拉致があきませんでした。
とりあえず、このままでは話が進まないため、気は進みませんが、
今週、そのエステサロンに行ってみようと思っています。

色々ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/11 22:02

切り札のセリフとしては「このままじゃ埒があかないから医師法違反で告発状を警察に提出しようと思う」



あと、あなたが現場から帰る意思表示をしても帰してくれなかった場合、民法第4節にある「無効な契約の取消し」が適用され、いかなる契約も取り消すことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、本当に申し訳ありませんでした。

アドバイスを頂き、警察にも相談したということも踏まえて粘り強く交渉した結果、(無理やり販売された化粧品)使用したものだけを
定価ですがお金を払うということで納得しました。
本当は化粧品もなっとくできませんが、それ以上は言っても無駄だと思ったので話し合いを終わりました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/15 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!