
中学3年の頃からなり始めたのですが、急に振り向いたり、横を向いたりしたときに、左の首筋(後頭部の下あたり)が突然「カーン!!」と引っ張られたように痛むことがあります。
そのときの痛さといったらものすごく、血管か神経がブチ切れたのかと思うほどです。
1,2分ほどで痛みが無くなりますが、なんかヤバイんじゃないかと思うような痛みなので昔から気になっていました。
最近では、車の運転中、右折のため右方向を見たときになってしまい、けっこう危なかったです。
思うに、奥歯や頭の奥のほうに軽く力が入っているときに、パッと横や後ろを向いたときになりやすい気がします。
皆様よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分も幼い頃から何度も似たような状況に陥りました。
そのような時たまに舌が奥の方へとつってる時があります。
涙か出る程の激痛ですが、しばらくそのままの首の形(状態)で待ってると治まります。
自分も不意で急激な運動をした時になりやすく、また疲れている時や忙しい時になりやすく、いわゆる首がつった(筋肉の痙攣)状態になってるのだと、ずっと思っていました。
ちなみに、加齢と共に急激な動作も減り、回数も減ってきました。
でも、何人かの知り合いに聞いてみても「首がつる」という体験者はおらず、みな一様にビックリしていました。
しかし、筋肉の痙攣は足に限らず上腹部・足・腕・首・背筋などカラダのあらゆるところで起こります。
ただ、質問者様が頻回にそのような状態になられていたり、急に回数が多くなったようでしたら一度は整形外科への相談をおすすめします。
特に運転中の急激な痛みと行動制限は危険です。
痛みが起こりやすい状況を把握しているようでしたら、なるべく落ち着いてそのような状況に陥らない様、どうぞ注意して下さい。
参考までにこちらをどうぞ。
足がつる、こむらがえり
http://www.okadaue.com/health/e55.htm
お大事に。
回答ありがとうございます。
>そのような時たまに舌が奥の方へとつってる時があります。
私の場合はそれはありません。
>しばらくそのままの首の形(状態)で待ってると治まります。
私の場合は痛くなっても首を動かすことは可能で、「カーン!」ときた後10秒くらいは強烈に痛いです。1~2分で完全に消え去ります。
>体験者はおらず、みな一様にビックリしていました。
そうなんですか。ネットで検索しても、やはりこういう症状の記述は見つかりませんでした。
>頻回にそのような状態になられていたり、急に回数が多くなったようでしたら
頻度は今までずっと(現在35歳)、年に2回くらいです。
>痛みが起こりやすい状況を把握しているようでしたら、なるべく落ち着いてそのような状況に陥らない様、どうぞ注意して下さい。
最近は首付近に力みを感じたら、極力チカラを抜くようにしています。
>お大事に。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
そこまでの痛みが何度かあるなら、首付近になんらかの異常があると思われます。
整形外科やMRIのある病院に行って、首付近を調べてもらいましょう。
今が何なのか分かりませんが、早期に発見して直すことは非常に重要です。
病院に行くのは怖いとは思いますが、その現象を放置するほうがよほど怖いです。
頚椎のヘルニアとかもありますしね・・・。
問題無いと分かれば、今より安心できますよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りで苦しむ時間は何分くら...
-
首が痛い(´・∀・`)
-
首が異様に太い
-
「お尻ペンペン」でお尻が真っ...
-
首に触っても痛くないしこりみ...
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
親知らず ドライソケット?
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
リベースとは何でしょうか?
-
細菌感染、冷やすのはOKですか?
-
親知らず周辺の激痛、リンパや...
-
空手をやってるのですが、顎に...
-
親知らずの手術の腫れはかなり...
-
寝てるので気付きません。
-
顎の左側にしこりのようなもの...
-
唐辛子を触った手が痛い!ヘル...
-
睾丸及び下腹部の痛みに困って...
-
横浜労災病院の口腔外科の先生...
-
甘い物を食べながら笑うとアゴ...
-
ロキソニンは1日何錠飲めますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りで苦しむ時間は何分くら...
-
首がこのようにしましまになり...
-
中学生です。 授業のマット運動...
-
首が痛い(´・∀・`)
-
首鳴らしやめないと死にますか?
-
痴呆の母の首が下向きになって...
-
なぜ、柔道などの絞め技では死...
-
指や首を自らパキボキ鳴らす人...
-
首を、寝違えてとても痛いんで...
-
首が重いです。朝起きると何故...
-
本気で悩んでます。首を限界ま...
-
毎日、自分の指や首を数回鳴ら...
-
首細くても食べ物って飲み込み...
-
最近、弟が寝違えりました。 首...
-
首の痛みが1ヶ月続いています...
-
首のむち打ちと食欲無いのは関...
-
首こり、肩こり、頭痛がひどい...
-
肩凝りからくる右手の痺れの改...
-
むち打ち症用の首輪のようなも...
-
シルク枕は髪が滑ってしまい、...
おすすめ情報