
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
ちゃんと店を張っていての新車通販なら、そんなに心配することはありませんが、中古バイクの通販は、オークション同様、完全にバクチです。
車ほど中古流通が整備されていないし、系列化もされていないバイクの中古販売は、ある意味売ったら勝ち的な要素が非常にあります。
現物を見たところでわからないことが多い上に、簡単にメーター交換が出来るバイクの中古を通販で買うなら、最悪部品取りでもいいくらいのつもりで投資できる金額内か、その覚悟で買うことです。
No.3
- 回答日時:
ディーラーにて車の中古車販売をしてる者です。
自分のお客様で遠方の方は多数いますが、あくまで車ですが遠方からも見に来られる方は見に来ます。来れない場合は画像など送ったり、詳細を詳しく伝えます。後でこちらでもトラブルは避けたいので近場の方に販売するよりも神経を使って売りますが、これはディーラーの信用があるから遠方からも見ないで購入する方もいます。ト○タの保証も3年付いてるってのもユーザーには安心するのでしょう。
さて今回は中古車でお考えですか?どのメーカーにしろ最低正規代理店や保証継承などしかっりしたとこがいいんじゃないでしょうか?
それ以外はやめた方が良いと思います。私の友人は通販でZZR400を購入しましたが納車後見たらフロントフォークが微妙に曲がってました。高速で速度120km出したらぶれたらしいです。即売りましたけどね。新車なら良いと思いますが、店選びも今後のバイクライフに関わってきますので近くのショップで購入していつでも行けて付き合っていけるようなバイク屋が良いと思います。自分も近くのドリームで購入して面倒みてもらって楽しいバイクライフができてます。通販で購入は考えもしませんでしたよ。やっぱ怖いですよ。
No.2
- 回答日時:
こんばんは、通販で買ったことはないのですが(というか通販で買う人って少数だと思います。
)私も通販は避けるほうに一票ですね、まさに質問者さんが心配している通りです。余程そのバイクが気に入ったか、または自分である程度いじれるのでない限りやめたほうがいいと思います。
No.1
- 回答日時:
初めまして、新車なら、ともかく、中古は、?ですね。
やっぱ、店に行って自分の目でみて、試乗しなければね。
故障した場合、買ってもいない店に、修理もっていくのって、行きずらいしね。
修理代、高くとられるかもしれないしね。
クルマ・バイクの通販は、やめたほうが、いいのでは
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク 中古バイクのネットでの購入について バイク王で欲しかったスズキのジグサー250ccが20万円程度で販 2 2022/06/12 18:32
- 中古バイク ハンコいるはずだよね?あれ? 7 2022/07/06 17:36
- バイクローン・バイク保険 急いでいます! バイクに乗りたくて、エンジン良好、走行距離4万キロ、修復歴なしのバリオスが総額支払い 6 2022/05/14 20:13
- その他(趣味・アウトドア・車) 完全に自分次第と言われればそれまででしょうけど 車を買うかバイクを買うか迷っています。 春から大学生 5 2023/08/06 21:23
- カスタマイズ(バイク) バイクの故障についてです。 ベンリィ50sを乗っているのですが、 エンジンが徐々につかなくなり今では 7 2022/12/07 18:43
- バイク免許・教習所 郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、 2 2022/06/25 12:17
- カスタマイズ(バイク) バイクショップのオイル交換について・・ 5 2022/08/19 09:05
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
- 中古バイク 初めてバイクを買おうと思っています。おすすめの買い方を教えてください。 私は大型免許を持っているので 6 2022/12/27 18:17
- 事故 友人がバイクで通勤中、自転車とぶつかる事故をしました。 お互い転倒し、大丈夫ですかと声もかけあって 6 2022/07/05 20:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクで立ちゴケ
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
鍵を紛失。GIVIのリアBOXって壊...
-
暴走族がバイクでコールしてま...
-
2スト250か大型SSか
-
イナズマ400を買うときの注意点
-
バイク選びで困っています。
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
新車バイクの傷について
-
バイクカバーは濡れた状態でか...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
シャドウ750とドラックスター11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報