dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様、よろしくお願いします。
5月下旬にモバイルオークションにて、ある商品を15万円から出品しました。
即決価格25万円で設定してあった所、即決入札があり終了しました。

落札者は私の同時に出品していた同様の他の商品も欲しいと直接メールにて連絡があり、内容は2点で40万円で譲って欲しいとの事でした。私はその金額に応じて早期終了し2点まとめてお取引開始しました。

品物が大きい事もあり、日中は仕事をしているのでなかなか発送にいけないのと相手の送り先住所が自宅とそんなに離れていなかった為、週末に車で行き手渡しも可能な旨伝えると、相手は必ず受けとるのでと代引きを希望してきました。
※モバイルオークションでは代引き推奨で、代引きを断るとペナルティもしくは強制退会になってしまい、振込での取引は出来ませんでした。

週末になり、ゆうぱっく代引きにて発送完了しましたら、やはり受取たくないといきなり連絡がきました。
それまでは早く届かないかな~♪みたいなメールが毎日きていました。

売買契約が出来ているし、発送も完了しているので必ず受取して
欲しい旨連絡しましたら、それいらい全く連絡が取れません。
連絡及び受取の内容証明も送付しましたが、受け取りせず昨日戻ってきました。
品物も保管期間切れで戻って参りました。
一応内容証明はコピーしたものを普通郵便で送付しました。
また連絡欲しい旨記載したハガキも送付しました。

携帯の電話番号しか分からなかったので、104にて確認したところ
自宅の電話が分かりましたので電話をすると母親と名乗る女性の方がでて
本人は旅行にでていて連絡が付かないと言われました。
1週間くらいで帰ってくると言われ、かけた所不在と言われまして、
連絡してもらえるように伝えましたが、連絡ありません。

モバイルオークションは3日以上アクセスがないとアバターの色がきえるようになっており、落札者はいつも色がついていて、アクセスしているようでした。携帯電話を使用しているのがわかるので、毎日電話とメールをしていましたが、まったく連絡がありません。

先日落札者の評価をみてみたら、旅行中といわれていた期間に、他の出品者の方から何か落札して支払いも完了し取引完了していました。

私からの連絡だけ無視しているようです。

最初は実害は立て替えた送料のみだし、勉強代として我慢し再出品しようと思ったのですが、相手の態度がとても許せるものではないため
商品の買い取り?していただく為の少額訴訟をおこそうと思っています。

品物はこちらに戻ってきている状況なのですが、少額訴訟をして
再度買って頂く事は可能でしょうか。

メールのやりとり、伝票、内容証明等は全て残してあります。
品物も戻ってきた時のままです。

上手く纏められずすみません、助言お願い致します。

A 回答 (2件)

給料、預貯金、売掛金等の差し押さえを裁判所に申し立てることになります。



預貯金なら、銀行名と支店まで
給料なら、勤務先
売掛金なら、相手方をご自身で調べる必要があります。

詳細は裁判所のホームページに記載されてますので、そちらをどうぞ。

参考URL:http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minz …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2007/06/13 13:22

契約は有効に成立しているので可能です。


ただし、そのオークションの規約を見てみないと何とも言えない部分もありますが。



少額訴訟といっても費用は5000円程かかりますし、裁判所に行く必要も、ご自身で訴状を書く必要も出てきます。

また、相手が任意に支払わないなら強制執行をしなければなりません。

手間を考えるならば、新しい買主を探したほうが有意義だと思います。

この回答への補足

auオークション事務局に問い合わせした所、個人間で再度送るとか相談してくれと言われました。
auオークションでは代引き及びモバペイと呼ばれているペイジーを使用したサービスを推奨しています。
(上記取引をしない人は退会させられしまいます)
モバペイは30万以上は使用できないため、今回の取引では代引きしか選ぶ手段がありませんでした。

補足日時:2007/06/13 11:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
オークションはauが主催しているauオークションです。
強制執行とは具体的にどのようになりますか?
手間、金額より、相手の態度が誠意がなく法の下にて決着を付けたいと思います。

お礼日時:2007/06/13 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!