
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本のもので、重めのものであれば「チェンジリング 赤の誓約」「チェンジリング 碧の聖所」(妹尾ゆふ子・角川春樹事務所ハルキ文庫)がおすすめです。
現実世界ではOLだった美前が、ケルト風の異世界で出会う、彼ら固有の文化文化や生き方がくっきりと立体感をもって描かれていて、すごいです。もちろん妖精も出てきます。海外のものであれば、O.R.メリングの作品がおすすめです。「妖精王の月」「歌う石」「ドルイドの歌」「夏の王」「光をはこぶ娘」「夢の書」(上下)(すべて講談社)アイルランドの妖精物語を現代に持ってきていて、もちろん雰囲気はばっちり、妖精も人間が仮装しているような妖精としてではなく、「異界の住人」として描かれているので本格的です。
後はチャールズ・デ・リントの作品もおすすめです。
軽めだと女性向けライトノベルになりますが、英国妖異譚シリーズ、「伯爵と妖精シリーズ」が良質の妖精ものになるかと思います。
では、楽しんでいただければ幸いです。
回答ありがとうございます。チェンジリングはすきなんですよ。
妖精の取替え子の意味ですよね。すごく面白そうです。お話も。
早速図書館であるか探してみます。妖精王の月、夏の王はよんだことがありましたが。ほかのはなかったです。この人のは好きなので、早速ほかのもよんでみます。チャールズ・デ・リントという人のは知りませんね。アマゾンで探してみます。
後「伯爵と妖精シリーズ」は全巻持ってます。すごく雰囲気がよくて素敵ですよね。沢山教えていただいてありがとうございます。
早速読んでみます。

No.6
- 回答日時:
はっきりとは覚えていませんが、
高里椎奈「ユルユルカ」(講談社ノベルス)
に、妖精が出てきたような…。これは「薬屋探偵妖綺譚」シリーズの1冊ですが、同シリーズは妖怪や精霊といった存在が多く出てきます。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b …
また、小説ではないですが
葛城稜 高田美苗「妖精のそだてかた」(白泉社)
もおすすめです。妖精の食事や住まいなどについて書かれており、イラストも綺麗です。
回答ありがとうございます。お返事遅くなりすいません。
そのお話は読んだことはあります。薬屋のシリーズすきなんですよ。
妖精の育て方も持ってます。妖精フェチなんで。
ありがとうございます。これ知ってる人がいるなんてすごくうれしいです。
No.5
- 回答日時:
なぜかでてこない
シェークスピア「真夏の夜の夢」
下記のサイトで妖精本が紹介されてます。
http://island.site.ne.jp/fairy/
http://www.pluto.dti.ne.jp/~merlin/
回答ありがとうございます。真夏の夜の夢はよみました。
下記のサイトさんいってみましたが、読んだことないものが結構ありました。早速読んでみます。
No.2
- 回答日時:
井村君江さんの本を読んだ事がないので
ご希望の本とは違うかもしれませんが…
・光原百合「銀の犬」
音楽で魔や悪を祓う楽人のお話です。
http://www.amazon.co.jp/%E9%8A%80%E3%81%AE%E7%8A …
これは五年ほど前に読んだことがありました。ご回答ありがとうございます。井村君江さんは割りとアイルランドに関するケルト神話などについてのお話などを纏めた小説などを出されている方です。
翻訳に近いでしょうか?説明下手ですいません。
銀の犬はかなり好きでしたので、手元に本もあります。これはかなり好きなので、これに近いものでもしお勧めがあればお時間あればよかったら教えてください。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 おすすめの中国史小説を教えてください おすすめの中国史小説を教えていただきたいです。 私は小野不由美 5 2022/10/15 12:42
- 文学・小説 おすすめの小説家を教えて下さい。 おすすめの小説家がいたら教えて頂きたいです。 自虐的でクズっぽくて 3 2022/08/11 23:06
- 文学・小説 おすすめのファンタジー小説 を教えてください 3 2022/07/08 08:33
- 文学・小説 10年ほどの期間を描いた小説を教えて欲しい 4 2022/04/20 16:30
- 絵本・子供の本 小学生の時に読んだ児童書のタイトルがわかりません 1 2023/02/23 00:53
- 文学・小説 小説家になるにはどこヘ応募するといいのでしょうか? いくつか小説の雑誌は見たのですが、投稿は受け付け 2 2023/05/10 22:01
- 文学・小説 おすすめの冒険小説 6 2022/08/27 13:47
- 文学・小説 私、なりたいことが「小説家」と「歌手」と二つあるのですが、どちらから先にしたらよいかわかりません。現 5 2023/08/16 19:36
- その他(読書) 小説の選び方を教えてください。 ライトノベルやファンタジー小説、児童文学、漫画原作なら、なんとなく勘 2 2023/05/11 02:43
- アニメ アニメ「グイン・サーガ」がイマイチ受けなかったのはなんでやねん? 1 2023/06/21 18:57
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通の夫婦の官能小説
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
じつ進撃の巨人って実話っぽく...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
安部公房の「棒」について
-
冒頭の引用は何のため?(森博嗣)
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
文豪の小説を読んでも頭に入っ...
-
こんな小説ありませんか?
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
涼宮ハルヒシリーズの小説の新...
-
折口信夫「死者の書」の中の「...
-
「涼宮ハルヒの憂鬱」の小説
-
字下げしますか?
-
執筆について。 小説の執筆方法...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説に商品名や会社名などの固...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
する、した、の使い分け?
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
字下げしますか?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
安部公房の「棒」について
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
村上春樹の小説
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
アルケミストという本の内容に...
-
本の角のちょっとした折れの直...
おすすめ情報