
夜勤をしています。
マンションに住んでいます。
勤務は
PM8:00~AM5:00
です。
うちの地区は訪問販売や勧誘、その他工事のお知らせなどで昼間に来る
業者が多いのです。
玄関で「○○の工事の件で来ました○○会社の者です」
などと大きな声で言ってたり、ドアをノックしたり・・・
寝ている最中にインターホンが鳴ると、どうしても起きてしまいますし
起きて出て行くともう居なかったり・・・
来る時間帯は昼間。
普通の人なら起きている時間帯でしょうが
夜勤者は昼間に寝ます。
できることならまとまった睡眠で疲れをとりたいですし、
昼間に来客(業者)が来ないような
何かいい方法はないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
こんにちは^^
以前住んでいたマンションの同じ階の方が、やはり質問者様のような仕事のようでした。
なぜそれが分かったかと言うと…。
ドアの前に、
『昼夜逆転の生活をしています。
日中の訪問は極力避けてください。』
と書かれたプレートが出されていたからです。
これが、
『仕事が夜勤なので、日中は寝ています。』
と書いてしまうと、夜間は不在という事を公にしてしまい、不審者の餌食になってしまいます。
その方の書き方だと、夜勤勤務で日中睡眠中なのか、それとも自室で夜仕事をする方なのかは分かりません。
上手い書き方だなと思いました。
チャイムの電池を抜く事も出来るでしょうが、それだと毎日手間ですしね…。
宜しければ参考に☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 昼勤・夜勤のある仕事です。睡眠サイクルについてアドバイスください。 2 2022/09/06 19:12
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 これは不眠症または入眠障害でしょうか? 20代前半女性です。 これは最近になってからなのですが。 夜 4 2022/08/22 18:09
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠時間・睡眠の状態について 2 2023/03/18 20:16
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 16時から翌9時までの夜勤をしています。 帰ってから11時頃から2~4時間ほど寝るのですが寝ると夜寝 3 2022/08/21 04:41
- 新卒・第二新卒 夜勤と昼勤務など勤怠がめちゃくちゃな人 1 2022/05/13 13:35
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜に眠れない・・・ 6 2023/04/17 03:59
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠時間について詳しい人にお聞きしたいです。定期的に夜勤もするので、普段の睡眠時間は健康に気を付けた 2 2023/05/09 07:26
- 熱中症 睡眠時間が足りないと不調で困ってます 2 2023/03/04 11:29
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 中学生です。平日の睡眠時間が5時間〜7時間で自分には足りていないので、休日に8時間〜10時間ぐらい寝 4 2023/03/19 07:58
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 眠りすぎるがこれは正常なのか? 大学生です。現在、うつ寸前になり睡眠に影響が出てることから「リスミー 3 2023/06/25 19:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8時頃インターホンがなって作業...
-
郵便ポストが無い場合の郵便物?
-
玄関で不審なガタガタ音。どう...
-
誰かが侵入しているようなので...
-
回覧板の入れ方についての質問...
-
夜中の2時ぐらいに予告もなし...
-
ドアをドンドンだけはやめて!
-
インターホンが鳴るのに無言です
-
知らない人にドアノブをガチャ...
-
郵便受けにいやがらせ その対策
-
不動産の管理会社などに詳しい...
-
インターホンの交換について
-
オートロックの開放方法
-
アパートに郵便ポストが無い時...
-
宅配業者について。
-
変な人が訪ねて来ました
-
一人暮らしの勧誘対処法
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
ミュート機能のあるインターホ...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8時頃インターホンがなって作業...
-
ドアをドンドンだけはやめて!
-
変な人が訪ねて来ました
-
玄関で不審なガタガタ音。どう...
-
夜中の2時ぐらいに予告もなし...
-
郵便ポストが無い場合の郵便物?
-
インターホンが鳴るのに無言です
-
誰かが侵入しているようなので...
-
夜中にドアを蹴られました
-
回覧板の入れ方についての質問...
-
アパートに郵便ポストが無い時...
-
あり おり の違いについて。 ①...
-
宅配業者について。
-
知らない人にドアノブをガチャ...
-
オートロックの開放方法
-
チェーン越しの宅配便の受け取り
-
マンションのドアを開けておく...
-
のぞき窓を塞がれました
-
マンションの共有スペースにNHK...
-
年がら年中ドアを開けっ放しの...
おすすめ情報