dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らし向けの、マンションまたはアパートを都内で探しています。

時期的に一番、空き部屋が多い(物件が多い)のはやはり、新社会人や新入生の引越し・一人暮らし時期が多い2~3月が一番物件が多いのでしょうか?

もしそうなら、その時期以外では何月ごろが物件が多いでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

仰るとおり、2~3月が1番多いですね。



盲点になっているのが、4月中旬~ゴールデンウィーク。
3月イッパイで引っ越していった方の部屋が、リフォーム後に物件として出てきたり、春のブライダルシーズンの関係です。

次が6月。
ジューンブライドで結婚する方が居るので、単身者向けの物件に空きが出ます。

その次が9月。
中間期の人事異動シーズンです。それと、秋のブライダルシーズン。

この辺が多いと思います。
    • good
    • 0

都内だと年中移動が多いが、1番は3月前、次が秋の良い季節です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
3月と9月では大分差が有るんでしょうか?

お礼日時:2007/06/24 21:01

3月から4月が一般に引越しなどが多いシーズンです。


次は秋の9月頃などが人事で移動が多いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
3~4月と9月では大分差があるんでしょうか?

お礼日時:2007/06/24 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!