
No.4
- 回答日時:
誰でもあり、気がついて目が覚める事もあれば、全く気がつかない場合もあると思います。
私は疲れている時など、良く電車の中でビクつき気がついて恥ずかしい思いをする事が多いです。睡眠中はノンレム睡眠(脳は深い眠り、筋肉は緊張状態;脳は休んでおり、筋肉は活動し呼吸、血圧、脈拍は安定)とレム睡眠(眠りは浅く、筋肉は弛緩状態;脳は情報整理をやりながら身体を休めている)を繰り返していますが、この切り替え時に身体の筋肉がビクット痙攣?するのだそうです。ご心配はいりません。
参考URL:http://www.health-net.or.jp/club/suimin/231.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/02 15:59
お返事が遅くなり申し訳ありません。
なんともないようなので安心です。
なぜか質問させて頂いてからなくなりました。
でも参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私も、同じようなことを感じるときがあります。寝る前に、蛍光灯の下でPC画面やTV等、モニター系のものを
1時間以上見ていたときは、大抵そのようになります。
これは、明るいものを長時間見ていたのが、いきなり
暗闇になったために体が反応して起こることだと思います。
しばらくすると(暗闇に慣れると?)おさまるし、寝る前に
気をつければ起こらないので、私はあまり心配していないのですが・・・
リンク先も一応ごらんになってみてください。
参考URL:http://www.kenko.com/info/advice/20020906.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/19 10:13
サイトを見させて頂きました。
ありがとうございます。
少しこわいような気持ちになりました。
でも私も大抵、寝る前は、パソコンやテレビを見ているので
その影響でしょうか?
何もないと思いますが少し気になります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報