
No.8
- 回答日時:
マザーボードがケースについた(スペーサーの上にのっかっている)状態では板がしなり押す力がそれてしまうため、スロットが硬いとメモリがなかなか入っていきません。
どうしてもダメな場合は、人差し指でマザーボード端の裏、親指でメモリの角を上下からつまむような形でグイグイ押すという手がありますが、
もしやる場合はボード表側のコンデンサーや裏の半田のパターンなど突起物に触れないよう慎重に作業してください。
誤って傷つけてしまうとマザーボードが壊れてしまう危険性がありますので。
ありがとうございました。
いろいろアドバイス下さって、感謝してます。
でも、結論は「このスロットに刺すのは無理」かも・・・
長々とお付き合い下さいまして、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
本当にいくらやってもささらないのであれば、やりすぎは禁物です。
ラベルと方向を合わせました、とありますが、メモリのささる方向はラベルとは全く関係ありません。
必ず、メモリ端子側の切り欠き位置とソケット側の山が合っていることをご確認ください。
この回答への補足
ありがとうございます。
向きは大丈夫でした。
あんまり入らないので、既存のメモリが刺さった方のスロットに、メモリを抜いて、新しい方のメモリを刺してみたら、あっさり刺さりました・・・
古いメモリを隣のスロットに移そうとしてみましたが、やっぱり、入りません。
No.6
- 回答日時:
最初はちょっとかたいこともありますが、位置をきちんと合わせていればレバーが「カチッ」とはまるはずです。
位置(向き)をもう一度確かめたうえで、一気にはめようとせず片側をまず押し込み、ついでもう片方も押し込むようにしたほうがやりやすいかもしれないです。
この回答への補足
ありがとうございます。
向きはあってると思うんですよ。
真中の切り込みの位置が合ってますし、メモリを抜いてみても、はめ込みの小さい長細い金属の一つ一つに、縦傷が入ってたんで、方向と場所はあってると思うんですが・・・
No.5
- 回答日時:
ノートパソコン用とデスクトップパソコン用でちょっと容量違うが、メモリメーカーに写真や図解付き説明があります。
デスクトップ(注 ノート用メモリの省スペース型あります)
固定用爪跳ね上げて挿します。やや傾けた形で挿すことが多いです(高さを低くする、力が加わったときいきなりスロット基部が壊れるのを避ける意味ある)ノッチ(つめ)かける。
ノートパソコン
斜めに差込み、これ以上はいらなければそこです。メモリのサイズ(長さ*幅*厚み)あります。幅は高いものあって、2枚の大きさが(別時期に買えば)そろわないことがあります。
ノートパソコンのメモリスロットには制約多く、旧抜いて装着することや1枚目と2枚目で大きさ違うこともあります。
http://azby.fmworld.net/usage/vfami2/027/1_2/ind …
この回答への補足
ありがとうございます。
デスクトップです。
メーカのQ&Aにも、増設の仕方の説明が、イラスト入りで載ってるんですが、なかなか、説明通りにはまらないんで・・・
No.3
- 回答日時:
スロット・メモリのタイプによっても異なります。
ごく一般的には、
MBに対して縦方向の場合(主にデスクトップ)、スリット位置に注意して位置を合わせ、
角度がずれないように、ギュギュッと押し込む。
MBに対して水平方向(ノートなど)、最初は斜めに軽く、抵抗を感じたらカチッと感があるまでその角度で押し込む、奥まで入ったら水平にねかせ、ノッチで固定。
てな感じですが、詳細が不明なので。。。。
モノと向き、角度が間違いないのなら、かなり強引に押し込んで
としか言えませんね。
No.1
- 回答日時:
パソコンやマザーボードに適合しているメモリーですよね?
機種違いではないですよね?
メモリーの底部にスリット(食い切り部)が在りますので、それの向きと位置はマザーボードに合ってますか?
もしも、適合機種であり、スリットの位置も間違いないのであれば、左右均等に力を加えてグッと差し込んでください。
この回答への補足
早速、ありがとうございます。
>適合しているメモリーですよね?
はい。
>マザーボードに合ってますか?
今、刺さってるメモリのラベルと方向を合せました。
>左右均等に力を加えてグッと差し込んでください。
指で押すんですよね?
うんともすんとも、動かないのですが・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリは4GBX2枚と 4+8GBはどちらがお勧めですか? 4 2023/07/06 08:21
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- CPU・メモリ・マザーボード メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました 11 2023/04/23 14:41
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリスロットについて 6 2022/04/29 17:06
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- その他(コンピューター・テクノロジー) このパソコンにはメモリのスロットが一つ空いてますが 「メモリー注記事項」 のところに、製品の仕様によ 4 2023/07/22 13:51
- CPU・メモリ・マザーボード メモリが使用可能にならない 3 2022/08/13 17:13
- 中古パソコン デバイスマネージャ上のどこでメモリDDR4を確認できるか 5 2022/06/20 12:23
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
XeonなどのデュアルCPU搭載機に...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
PCのマザーボードについて H61...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
パソコンのメモリ交換について...
-
本日メモリを増設しました。メ...
-
64GBのはずが48GBしか認識され...
-
メモリの増設について
-
デスクトップPCのメインメモリ...
-
違う容量のメモリーを混在させ...
-
静電気でメモリが壊れる?
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
搭載しているメモリの詳細が不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
メモリ増設について
-
パソコンのメモリーを増設って...
-
Dell製ノートパソコンのメモリ...
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
メモリ増設(かたい・・・)
-
違う容量のメモリーを混在させ...
-
DELL Optiplex780のメモリ交換...
-
32ビットのOSに16GBのメモリは...
おすすめ情報