幼稚園時代「何組」でしたか?

近々、内科で血糖値を測定しようと思うのですが、糖尿病のブドウ糖負荷試験ではブドウ糖を75g飲んで検査しますよね?
普通の食後2時間で測定する場合、白米だと約200g(約茶碗1杯半)の量が炭水化物75gくらいになります。
ということは、ブドウ糖負荷試験で検査しない場合は、必ず茶碗1杯半を食べてから採血しなければなりませんでしょうか?
いつも、朝食は1杯しか白米を食べないため、1杯半は食べれません。
1杯だと、炭水化物は約50gですけど、それでもかまわないでしょうか?なお、おかずはほとんど炭水化物がありません。
厳密に75gの炭水化物でなくて、50gくらいでも、それによって出た血糖値の値を信じればいいでしょうか?
どうか教えてください。

A 回答 (2件)

カロリーにするとブドウ糖と炭水化物の相当量はおっしゃるとおりです.ところが,炭水化物がブドウ糖に加水分解されるのには多少時間がかかります.イッキに変換されるわけではない.消化の早さには個人差もあります.それはそれとして



75gOGTT検査は絶対的なインシュリン分泌能の評価です
血糖値そのものもそうですし 連続的に血糖の低下の程度もみます

食後血糖は日常生活における 実際の血糖値を蜜の画目的です

目的が違うので 食後血糖はいつもの通りの食事量でいいわけです
    • good
    • 0

カロリーにするとブドウ糖と炭水化物の相当量はおっしゃるとおりです.ところが,炭水化物がブドウ糖に加水分解されるのには多少時間がかかります.イッキに変換されるわけではない.消化の早さには個人差もあります.それはそれとして



75gOGTT検査は絶対的なインシュリン分泌能の評価です
血糖値そのものもそうですし 連続的に血糖の低下の程度もみます

食後血糖は日常生活における 実際の血糖値を蜜の画目的です

目的が違うので 食後血糖はいつもの通りの食事量でいいわけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうわけなんですか。
安心しました。
普段の食事をして採血しようと思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/06/20 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!