
2/3(日)に交通事故にあいました。
後ろからおかまを掘られて、10:0です。
病院に通っても肩こりと同じ治療しかしてくれず、整体や鍼、灸は認められないので仕方がなく整形外科に毎日通っている毎日です。
保険屋にはそろそろ怪しまれているようで、MRIを受けて検査結果がなんでもなければ打ち切りたいと言われました。
それにしても未だに吐き気もあり、毎日首は痛く、美容院のシャンプー台も痛くて無理な日々を送っているのに打ち切りたいとは本当に納得がいきません。
やはりムチウチの場合は一生涯付き合っていかなきゃいけないのに保険ではこの程度しか保証してもらえないってことでしょうか。
詳しい方がいたら少しでも教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お気の毒です。
一昨年の10月に国道16号線で起きた交通事故の被害者になりました。相手側がこちらの車線に突っ込んできて暴走し、3台の車を巻き込んで止まりました。当然10:0でしたので、交渉はスムーズでしたね。
一般に相手の保険屋は、なるべく出費を抑えたいので、車の修理実費意外、余計な経費は抑えたがる傾向があるようです。
でも、ご自分で「痛い」「調子が悪い」と思えば通院する必要があるわけだし、その痛みは本人でなければ分からないわけです。
その通院の分だけ、保険屋は補償しなくてはなりません。
ここで、保険屋に言われるままにいい加減に判断しないで、よくご自分の身体に聞いてみてください。
いつ終了するかは、被害者であるあなたが決めることです!頑張って!
下のサイトは、交通事故における保険屋との駆け引き・裏事情・知って得する情報などが満載です。ここを読めば自信がつきます。健闘を祈ります。
参考URL:http://www1.odn.ne.jp/~aag97140/
本当にありがとうございます。
すごいHPに救われました。
痛い間はやはり何を言われても通うべきですよね。
でも、MRIの結果がなんでもなかったらどうしたらよいのかとかとても不安なんですよ。
もっと勉強して頑張ります。
No.5
- 回答日時:
治療に関してですが、鍼灸を自賠責で受ける事は出来ますよ。
ご希望の鍼灸院があれば、その鍼灸院で問い合わせてください。
当然、慰謝料の通院日数にも加算されるはずです。
私の鍼灸院でも、最近自賠責保険で治療させてもらいました。
でも案外保険の担当者が知らない事も多く、
保険会社で備え付けの鍼灸院用の請求用紙があるはずですから、
本当に治療をご希望なら是非ご利用ください。
ただし後遺障害の診断は、鍼灸師では出来ませんので、
定期的に整形外科に通いながら、
鍼灸治療することになります。
知らないと損する話ですね。
ありがとうございます。
でも、こないだのその面会で病院を変えるっていうことは無理っぽいのです。
何ヶ月も前に症状が変わらないから病院を変えたいと何度も訴えたのですが、だらだらとここまで来て、なんと面会したら無理だと言われました。
今の病院ではMRIは受けられないので、大きい病院でそれを受けてなんでもなければ打ち切りたいと。
MRIに出ない痛みはどうしたらよいのでしょうか。。。
今の病院は痛いと注射なので。。。とても辛いんですよ。
保険屋さんとどうやって交渉したらよいのでしょうか。。。

No.3
- 回答日時:
保険会社としては
自賠責の範囲内(120万円・治療費+交通費+慰謝料+休業損害+α)であれば
任意保険を使わずに済むので保険会社には問題がありませんが、
自賠責の範囲を超えると保険会社が
治療費などを負担しなければならなくなるので
支払を抑えるために打ち切りの話が出てきたものと思われます。
なお、既に回答が出ている通り
医師の診断書があれば治療は続けられます。
ありがとうございます。
では、今どうしたらよいのでしょうか。
MRIを受けてなんでもなかったら打ち切りたいと言われているのですが・・・。
MRIをとりあえず受けた方がいいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
同様の事故、症状の経験者です。
No.1さんの仰るとおり、ムチウチは医師にも完治の判断はできませんので、本人が痛いと言えば、そう診断するしかありません。
私の場合は、約半年の間、整形外科で治療を行いましたが、やはり改善の見通しが立たず、また加害者の方も非常に誠意のある方で、治療が長引くことによる相手への不利益を考えると多少、申し訳ない気がして、保険での治療を打ち切りました。
その後、約1年間、整体に通い、現在は日常生活には何ら支障はありません。
費用面、精神面で治療の打切りの決断はしずらいですが、別の治療法での適切な病院探しも検討されては如何でしょうか?
ありがとうございます。
ということはそろそろめどを付けて、自腹で整体などに通った方が良いかもしれないってことですか。
加害者本人からは電話も面会もありませんでした。
事故としてはどっちも廃車になるほどの事故だったのにとても許せないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 初めまして宜しくお願い致します。今月17日にスーパの駐車場にて買い物待ち間中車助手側一人で休憩してい 1 2022/10/24 12:52
- 健康保険 交通事故で健保を使っての整形外科・整骨院の併用受診 2 2023/06/06 21:37
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料自賠責保険 4月3日に交通事故にあい、4日から整形外科に通院してます。ネットで調べたら 1 2022/05/11 15:38
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 謎の体調不良 6 2022/12/06 14:13
- 損害保険 去年10月頭にバイク同士の交通事故にあい 過失割合は8.5、1.5となり自分は1.5の被害者側で 自 2 2023/01/06 00:11
- 事故 今日自動車の追突事故に遭いました。 信号待ちをしていた時に後ろからぶつけられました。 物損事故として 5 2023/03/21 04:32
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 コロナ療養後の病院での再診察 1 2022/09/07 16:19
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故でむち打ちに遭ったの...
-
傷害事件 全治10日 示談金
-
車の事故に詳しい方
-
自転車走行中、車にはねられま...
-
交通事故の治療申告書書き方
-
保険会社に治療を打ちきられました
-
労災の休業補償打ち切りについて
-
労災による通院時間の給料について
-
当たり屋のおばさんに出会って...
-
岸田さまは調子のいい若者から...
-
事故による以前の病気の再発に...
-
後遺障害診断書が同じ科で複数...
-
交通事故で顔に傷
-
美容室で火傷を負わされた場合...
-
交通事故で病院に通院してます...
-
人身事故、行政処分について。...
-
人間が話すのをやめれば、ウィ...
-
交通事故の慰謝料請求等につい...
-
交通事故
-
日本では交通事故が一番危険っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故の慰謝料について
-
8月末に交通事故に遭いました。...
-
交通事故の治療申告書書き方
-
傷害事件 全治10日 示談金
-
ある場所で交通事故があったか...
-
美容室で火傷を負わされた場合...
-
職務専念義務免除中の交通事故...
-
旦那の事故の怪我でパートを休...
-
交通事故慰謝料 教えてください...
-
交通事故の被害者遺族が羨まし...
-
子供が堅い雪玉を顔にぶつけら...
-
交通事故や傷害事件などで地面...
-
犬が噛んだときの慰謝料
-
交通事故を立て続けに見てしまう件
-
侮辱罪や名誉毀損などになりま...
-
今家に帰ってきたところなんで...
-
交通事故で駆けつける救急車 運...
-
外貌醜状12級14号幼児(女)について
-
昨年事故の被害者で歩行者とし...
-
診察の際嘘ついて診断された診...
おすすめ情報