電子書籍の厳選無料作品が豊富!

温度調節ハンドルを低音(水側)にすると、
ゴンゴンゴンと蛇口から音がするのは何故なんでしょう。
「ハンマーを打つ」という現象があるそうですが、これが
それなんでしょうか。温水側にすると音は止まります。
対策は何かあるんでしょうか。

3カ所給湯の洗面所(シャワー混合栓)からの異音です。
洗面所は3カ所の内、温水器に一番近いところにあります。

A 回答 (2件)

お話の内容から判断して、『ウォーターハンマー(水撃現象)』と呼ばれる現象だと思われます。



水も、ある程度伸び縮みの現象を起こします。
一定の流速で流れる水をバルブのようなもので急激にその流れをせき止めた場合、そのせき止めたバルブに瞬間的に大きな圧力がかかり、水が圧縮されます。
しかし、バルブによってせき止められて行き先が無いため、バルブの反対方向にその圧力波は向かいます。
そして、反対方向もせき止められて行き先が無い場合、圧力波は、そのせき止めている物にぶつかって、また、反対方向に進みます。こうして、圧力波は、同じ場所を何度も往復することになります。
この時、圧力波がバルブなどにぶつかった時に起きる現象が、丁度、ハンマーで打ちつけるかのような音に似ているため、『ウォーターハンマー(水撃現象)』と呼ばれるのです。

通常ならば、この圧力波は、何度かこの一定の区間を往復していくうちに減衰して収束に向かいますが、特殊な条件が重なると、増幅して、両端のバルブを破壊することもあります。

実験室レベルでは、このようなことが判っておりますが、現実に発生する『ウォーターハンマー(水撃現象)』の原因については、実はまだよく判っていません。

しかし、hitsujicomもおっしゃられているように、水栓のコマまたはパッキン部分を交換することによって、それらの現象が収まることが多いです。

私は以前、公営住宅の管理部門に属していたことがありますが、その時に、2度ほど同じような現象に遭遇しました。

1箇所の水栓の開閉をする度に、同じ敷地内の、共通の水道管でつながっている、5戸、6戸の住宅全部の水栓から、ノッキング音と衝撃音が観察されました。
しかし、原因と思われる一箇所の水栓を取り替えただけで、それらの現象は収まりました。

いずれにせよ、その水側の水栓のコマまたはパッキン部分を交換することによって、収まると思われます。

一度、水道屋さんにご相談なされば宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ウォータハンマーについてはよくわかりましたが、調節ハンドルを温水側にすると収まるのはなぜなんでしょう。温水の膨張に関連するのでしょうか。
いずれにしても水栓のコマ、パッキンを換えればなおりそうですね。

お礼日時:2002/07/11 12:22

「ハンマーを打つ」というのは水道管に空気が入った時にするものだったと記憶しています。

その時は水がゴボッゴボゴボと詰まるように出て来ると思います。
質問ではそのような記述が無いのでコマに異物が挟まっているのではないかと思われます。
しかし、混合栓のようですのでコマを外すのは容易で無いと思います。
一応元栓を止めて、ストレーナー(水道管をたどっていって根元の部分ドライバーか、コインのようなもので回す部分)を洗浄してみてください。
それでも良くならない場合は、水道屋さんに依頼するのが良いと思います。
決して混合栓ごと全部交換する必要は無いと思いますので、全部交換を勧める業者だったら慎重に対応した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/07/11 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!