dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
奥歯をインプラントにしたいと思っています。
今の歯医者さんですと1本30万円と言われたのですが、デンタルローンがないため、他の歯科医院を探しました。
そこではデンタルローンを取り扱っているそうなのですが、1本65万円くらいすると言われました。
全国から、患者さんがきているそうです。
電話に出てくださった方は、インプラントはピンキリ、(電話の)声を聞いていると若いみたいだから、ちゃんとしたインプラントの治療を受けたほうがいいとおっしゃっていました。
費用が、今かかっている歯科の倍近くするので、高すぎるのか、それとも本当にいい治療はそのくらいするのか知りたいと思いました。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

元歯科衛生士です。


65万ですべて込みでしょうか?その後のメンテナンス無料とか?
私の勤務していた医院では上のかぶせ物により45万から50万くらいでしたが。
(金にするとかセラミックか等で違いますが。)
友人たちの働いているところでも、ちょっと65万は今まで聞いたことないです・・・
地域(都会か田舎か)によっても金額の開きはありますが
私の医院は都内です。
    • good
    • 1

私も、国立の歯科大で奥歯を一本45万円くらいでインプラントにしました。



その時に、値段について歯科医の方にお聞きしたところ、
『45万はちょうど平均だと思います。
これより高いところも安いところもありますよ。
値段の違いは素材の違いというよりは設備の違いです。
インプラントは外科手術なのですが、
安いところは衛生面においても普通の診療と変わらなくて、
感染症が心配されたり。。。』
という説明をしていただきました。

老化とともに歯茎が痩せて他の歯が下がってくるのにあわせて、
一生、何ヶ月かに一回はメンテナンスに通院しなくてはならないそうですから、
自分にあったところを見つけられるといいですね。

でも、65万は結構高い気が。。。(笑)
    • good
    • 1

私の行っているところは一本40万円です、


それと10年保証の点検費が年4万円ですから、合計80万円ですね。
私の場合はベースの骨の補強もしましたからプラス20万円でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。やはり65万円は高めのようですね。骨の補強などもあるのですね。幾つか歯医者に行ってみて話を聞いてみようと思います。

お礼日時:2007/06/23 16:01

インプラント経験者です。


インプラントは歯根(チタン)部と歯の部分で1本と計算します。
私は国立の歯科大で治療しました(本数が多い為650万程かかりました)が治療費込みで1本65万は少し高いと思います。歯根部はチタン以外無いでしょうが、上に付ける歯は選ぶことが出来るため1本につき数万円の差は確かに出ます。また治療には1本でも半年以上かかる為、とても面倒なのは確かです。(私は2年かかりました)
インプラントは技術が伴わない歯科医が行うと土台の骨まで侵してしまい、結果入れ歯になる様な事も多いと聞きます。私の場合は3ヶ月に1度はメンテを受けに大学病院に通っています。
値段は確かに高いですが、安い所はそれなりだと考えてください。
ある程度実績があり経験を積んだ歯科医に治療して頂く事を御勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。1本65万円はやはり高いですか。電話に出て下さった方も安いところはそれなりだとは言っていました。幾つか歯医者に行って話を聞いてみようかなと思いました。

お礼日時:2007/06/23 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!