
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
単願だけっと以前は書いてあったんですが、今は違うみたいですね。
すいませんでした。ただ、江戸取の女子寮は無いので、多分下宿という形になると思いますので、その辺りも含めて一度学校見学にいきがてら、取手市内の不動産屋めぐりにも来た方がいいと思います。
それと、たとえ江戸取といえども、「必ず医者になるわけではない」っということを肝に銘じて欲しいです。『何が何でも医者になる!』っというのであれば、岡山県の川崎医科大学附属高校に勝る学校は無いと思います。
あの灘高校でも医学部進学率は20%程度なのに、川崎医科大学附属高校から医学部への進学率は90%です(といってもみな川崎医科大学医学部にエスカレーターするだけなのだが)。ここは全寮制なので、どうしてもなりたいのなら、川崎医科大学附属高校がいいと思いますよ。
参考URL:http://www.kawasaki-m.ac.jp/highschool/

No.8
- 回答日時:
下の方には、もうしわけないのですが、
江戸取医科は単願のみではありません。
昨年、うちの子供は1人が高等部医科を1人が中等部を受けて両方とも合格しましたが、高等部を受けたほうの子供は、単願ではなく、第二志望でした。
願書では、単願(第一志望)と併願をAまたはBとして、書き込むようになっています。
単願のほうが、受かりやすいと塾などでも言われましたが、併願で第二志望以下でも合格します。(現にうちの子供が合格しましたし、第一志望合格まで、入学手続きも待ってもらいました。)
回答、ありがとうございました。
単願ではないのですか??
いい情報、ありがとうございました。
多分私だったら、単願で受けると思いますが…。

No.6
- 回答日時:
偏差値はどの試験かによって違いますが、下のURLを参照すれば、だいたい分かると思います。
医科は、関東地方のトップ公立高校(県立千葉、県立土浦一高、県立浦和)とだいたい同レベルではないでしょうか。
普通は、県立千葉や土浦一高の滑り止めのような位置だと思います。
参考URL:http://momotaro.boy.jp/html/ibaragihennsati.html
URLまでつけてくださり、ありがとうございました。
いまの私には、結構高めの偏差値でした。。。
よく考えて、受験するならする、しないならキッパリしないというコトにしたいと思います。

No.5
- 回答日時:
江戸取は、外部から高等部に入る場合は、
願書を出すときに、医科コースと普通コースの別と、第一志望か、それ以外かの別を書き込むようになっています。
試験問題の内容はたぶん、同じだと思うのですが、
同じ日に別々に試験をおこないます。
医科コースのほうが、普通コースよりも若干偏差値が高くなっています。
願書のことや、試験のことなど、いろいろ詳しくありがとうございました。
そこで質問なのですが、医科コース・普通コースの偏差値は、どのくらいなのでしょうか??
知っていたらでいいですが、教えていただけると幸いです。
No.2
- 回答日時:
元千葉県の家庭教師派遣会社勤務でした。
下記の参考URLのリンクを参考にしてください。
たぶん江戸川学園取手の医師コースでしょうね。詳しいことはナンボでも補足しますので、聞いてください。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%AE%E3%81%8C% …
参考URLまで貼ってくださり、ありがとうございました。
とっても参考になりました。
しつこくて申し訳ないんですが、お言葉に甘えさせて頂きます。
江戸川学園取手に行くと、希望をすれば誰でも、医師コースにいけるんでしょうか??

No.1
- 回答日時:
こんなのがヒットしました。ご参考に。
すぐに回答、ありがとうございました。
URLにアクセスしてみたら、結構ありがたい情報がありました。
本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 千葉県公立高校入試について 来年、子供が千葉県の公立高校を受験します。 現在は他県在住なのですが、諸
- 2 今、中学2年です。 家を出たいので寮付きの公立高校を探しています。 できれば、 ・安い ・関東地方
- 3 首都圏の高校へ通学可能な寮&費用を教えてください。
- 4 不登校児を受け入れてくれる首都圏周辺の寮制の高校を教えてください
- 5 首都圏でまともな公立高校のあるところ
- 6 公立高校の入試の出願期間は同じ県だったらどこも同じでしょうか? 千葉県の公立高校の出願期間を教えてく
- 7 千葉県に住んでいます。 偏差値が40くらいの全寮制高校は公立、私立とどのくらいありますか?
- 8 今、中学2年です。 家を出たいので寮付きの公立高校を探しています。 できれば、 ・安い ・関東地方
- 9 首都圏・関西圏の高校の冬休みって、何日からですか?
- 10 全寮制公立高校の場合って寮代ってどうなるんですか??
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
公立高校で定員割れで落ちるケ...
-
5
都立で定員割れしたら、全入で...
-
6
高校の卒業式はいつですか?
-
7
大学入試落ちたと思ったら受か...
-
8
みんなに一言
-
9
無理して入った高校は苦労しま...
-
10
卒業式の後…
-
11
英検準二級落ちてしまいました...
-
12
高1生、留年決定。親としてど...
-
13
高3です。卒業式に親来ないのっ...
-
14
赤点とって追試も駄目だったら...
-
15
■高校教科書本当に捨てても大丈...
-
16
高校の終業式って何時終わりく...
-
17
推薦に落ちた
-
18
高校面接についてで 中学校生活...
-
19
中3です偏差値60は一教科何点取...
-
20
私立高校に落ちる理由はなんで...
おすすめ情報