好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

私はある会社の正社員として入社して請負である現場で勤務することになったのですが、その現場のプロジェクトが頓挫して、派遣的な役割でさまざまなプロジェクトをたらいまわしにされました。

多重であるが故、話が正確に本社まで伝わらず、さも私が重大な失態をしたかのように本社に伝わったことがありました。(その実は私が喘息持ちというところが気に入らなかった客が契約解除を申し出たのですが、仲介業者が自分の確認ミスを隠すため、でっちあげたことがわかりました)
今も身に覚えのない理由で客先からクレームが来ていると責任追及を受けてます。

多重派遣は違法と聞きました。そこで違法な多重派遣でもう働きたくないという理由で会社都合にできないでしょうか。またその場合はどのような段取りが必要なのでしょうか?

教えていただけませんでしょうか。
本当に参ってます。前回のクレームの時もでっちあげたのは一見親身に相談に乗ってくれた人だったりで、もう誰を信じて良いかわかりません。今のところボーナスを払いたくない会社が捏造している可能性が高いように見えるのですが…。

A 回答 (1件)

>多重派遣は違法と聞きました。

そこで違法な多重派遣でもう働きたくないという理由で会社都合にできないでしょうか。

会社が多重派遣を行っていて違法であることと、貴方の退職理由を会社都合にできるかどうかは別の話です。
離職理由の判定は公共職業安定所(ハローワーク)の係官によって行われますが、会社に多重派遣されていたことによって貴方が損害を被ったことを係官に実証できない限り、会社都合退職は不可能でしょうね。

事業所(会社)が法令に違反していたことで離職理由を会社都合とできる場合は、自分が会社より違法なことを強制的に行わされ、違法な行為が発覚した場合に自分自身も違法性を問われてしまうようなケースだそうです。
貴方が多重派遣を他の人間に行わせるような立場であれば、このケースに該当するかもしれませんが、自分自身が多重派遣させられる身であればこのケースに該当しませんから、「会社の多重派遣により貴方が損害を被ったため、退職」という因果関係は成立しません。

ちなみに、会社が多重派遣を行っていて違法かどうかは、各都道府県の労働局需給調整事業部により判定される内容です。
(多重派遣についての申告先は労働基準監督署ではなく各都道府県の労働局需給調整事業部となります)
該当の事業所が多重派遣を行っていることを上記監督機関に実名にて申告し、多重派遣が実証されれば監督機関より該当事業所に対して厳重注意、改善命令などがなされることでしょう。

上記の内容について不明点があれば、公共職業安定所や需給調整事業部に匿名で相談されてはどうかと思います。

最後に、「誰を信じてよいかわからない」時は、今の会社と関わりがない家族や友人に自分の気持ちを話してみて、気持ちを落ち着けられることをお勧めします。
退職理由に拘られずに、「今の会社が嫌だ」→「退職をする」→「転職先を考える」→「どのような転職をするかを考える」方向に気持ちを切り替えられてみてはいかがでしょうか。

ご健闘をお祈りしております。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報