dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

バイク初心者で始めて北海道にロングツーリングに行こうと思うのですが、キャンプをする場合最低限必要なものを教えてください。
自分で調べたものは、

(1)テント
(2)マット
(3)シュラフ
(4)ガスバーナー
(5)ライトなどの明かり等
(6)イス
(7)サンダル

上記のもの意外で絶対に必要なものがあったら教えてください。

A 回答 (9件)

 私も登山の方が主なので、ツーリングでのキャンプとは多少違うかもしれませんが。



 まず、(1)~(4)までは当然として、(6)と(7)は必需品ではありませんね。なければないでどうにでもなるものです。まあサンダル程度ならたいして荷物にもならないので、たいていの場合持っていくことになると思いますが、イスはどうでしょう。荷物をコンパクトにしたいバイクツーリングでわざわざ持っていくほどのものではないような気がします。

 (4)のガスバーナーを挙げているのに、クッカーや食器がリストされていないのは、No.2の回答のとおりです。単独なら、クッカーと食器は共用できますが。

 それと(5)のライト類ですが、ヘッドランプとランタンに分類できます。ヘッドライトは必須でしょうが、ランタンは必須というわけではありません。まあこれもガスランタンなら軽量コンパクトなのがありますので、あった方が便利な装備ではあります。

 あとは水筒。水場が必ずしもすぐ近くにあるとは限らないので、2Lくらいは入るものが必要でしょう。
    • good
    • 0

北海道に行くのなら、下記HPがお勧めですよ。


http://touring.milkcafe.to/
「100円グッズのこれは便利」コーナーを参考に、道具を揃えました。
    • good
    • 0

> 絶対に必要なもの


といわれると「衣食住」なので既に出ているクッカー(コッフェル)や雨具が有れば良いでしょう。
また、靴が「バイク用ブーツ」であるなら、スペアの靴やサンダルも「必要」とまでは言えませんが、有った方が…。テントの出入りにバイクブーツでは不便ですし、衛生面もありますし。(多少でも脱いでいる間に湿気が取れる)

あとは、長期ツーリングでは、良く言われるのがクラッチレバーやブレーキレバーのスペアでしょうか。どちらも転倒して破損すると、かなり行動に支障が出ます。
という事で、バイクのメンテナンス関連のパーツや道具がその他のキャンプ以外に必要になると思います。へたをするとバンジーコードが無くなっただけで大変な事になってしまうかも知れませんし。

#ツーリングマップル(緯度/経度が書かれている)とハンディGPSがあるとさらに楽しい。
#「バイク初心者」と書かれていたので、あえてバイク関連にも言及してみました。
    • good
    • 0

ゴミ用のポリ袋を数枚持って行くといいと思います。

濡れた地面に座るときの敷物にしたり、レインウエアの合わせ目からの防水対策に使ったり、簡易防水ブーツカバーにしたり、いざという時の防寒対策などいろいろ使えますので。
    • good
    • 1

ロングツーというと3ヶ月くらいでしょうか?


1週間程度の短いツーリングなら食事は街の食事処で食べればいいので
(4)は不要ですね。
100均のブルーシートとエアー枕があるといいですね。
(6)(7)はあると非常に便利ですので、自分は調理器具を置いてでも持って行きます。
(食事は店、キャンプ場でサッポロクラシックとガラナチューハイを座って飲むための椅子です)
水は、道中で2Lのお茶ペットボトルを買えばいいです。
    • good
    • 0

(4.5)コッフェル(鍋)が抜けてますよ(^_^;



もちろん、それらが入る大きなバック(鞄)も必要、それを車体に固定するゴムロープやネット類も必要となります。

雨具(レインウェア)、ブーツカバー、レイン用グラブかグラブカバー
その他衣類も必要です。
    • good
    • 0

健康保険証も。



バイクですと持って行ける荷物も制限されると思います。
こちらで最低限必要なものをピックアップしたらいかがでしょうか。
http://www.youdocan.ne.jp/dougu22.html


お気をつけて。
    • good
    • 0

登山の経験者です。

北海道のロングツーリングでは登山と違いますね。

でも、幕営では同じですね。(1)~(5)までは必需品です。

でも絶対に必要な物をお忘れでは無いでしょうか。火器は書いていますが、調理する鍋や食器はどうするのでしょうか。

No.2の方の意見はその通りです。

一度、一泊か二泊の予行演習をすればどうでしょうか。
    • good
    • 0

貴重品を肌身に付けて寝るためのひも付き布袋か何か。

バイクのキーを寝ている間に取られたらおしまい。
水などを入れる水筒、ペットボトルなど。夜中喉が乾くのはつらいですから。
わからないのですが、北海道にも蚊がいるのでしたら虫除けスプレーや蚊取り器具。
新聞紙が一日分あると、肌寒い夜明けには防寒、汚れふき等非常に重宝。
携帯電話はあった方が無難。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!