重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SOTEC PC STATION G4140DW を2台使用しております。
このPCのBIOSはASUS P4T-M ACPI Revision 1005が使用されております(cpu-zで調べ)。先日PC1台のBIOSのアップデートを行い失敗しました。この失敗したROMの修理をしたくSOTECのBIOSを調べましたが公開されておりません。ROMの修理にはBIOSのファイルを付けて出さなければならずもう1台のPCのBIOSのバックアップをFDDに取れないかと思っております。BIOSのアップデートの途中でバックアップをFDDに出来る事は知っておりましたが単純にバックアップをFDDに取る事は出来るのでしょうか?ご教授お願いいたします。

A 回答 (4件)

以下は、最終手段としてお考えください。

(しかも自己責任・・・)

以前、BIOSのアップデートに失敗したマザーと同型のマザーを
別途購入し、BIOSをアップデートしました。
このときに、「起動後にBIOSチップを差し替えればBIOSのバージョンがあがって復活するのでは」と考え、
DOS起動後にBIOSを差し替えて、アップデートに失敗したBIOSを挿した後に、
BIOSの更新をして、たまたま復活しました。

>BIOSのアップデートの途中でバックアップをFDDに出来る事
アップデート自体を中断すれば、バックアップは取れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。回答は二通りの方法だと思います。はじめの方法は私のPCはROM自体半田とめの為自分では出来ずBIOSのベースを交換しなければなりません。二番目の方法はBIOSのアップデートの途中でバックアップを取って中断、了解です。どなたかこの様な事を行った経験者の方いらしゃったらませんか。

お礼日時:2007/06/25 20:42

追加です。



ASUSTekのサイトに行ったらついでにマザーボードのマニュアルを入手、BIOS更新方法の詳細も確認された方が良いと思います。
どういう状態で更新に失敗されたのか分かりませんが、フロッピーを使用して更新または復旧することが出来るかもしれません。試す価値はあると思います。
    • good
    • 0

No.1です。



> リカバリーCD

ということは元々マザーボードに付いてくるCDは付いておらず、SOTEC独自のCDになっているということですね。そうであればBIOS更新ファイルもSOTECの方から入手したということでしょうか。ASUSTekのサポートからも新旧あわせてBIOSファイルが入手できます。

本日日中はダウンロードサイト自体にアクセスできず確認できませんでしたが、今トライしてみるとP4T-MのBIOSもありました。Version 1005が最新のようですが。

参考URL:http://support.asus.com/download/download.aspx?S …
    • good
    • 1

SOTECがどういう形でOSその他のCDを添付しているか知りませんが、もしマザーボード付属のASUSオリジナルCDがついているならその中に元のBIOSファイル(.BIN?)があると思います。

CDの中を探してみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。OSのリカバリーCDを調べましたが残念ながらBIOSのファイルは見あたりませんでした。

お礼日時:2007/06/25 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!