

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は60代で30代の息子とその嫁がいます。
先日、とまりましたが面白いものがでて感心しましたね。
それはハーブの料理でして私は60代なのでハーブはわからなくて薬膳みたいだなと思いながら息子は普段こういうのを食べているのかと思いましたよ。
「朝」
玄米ご飯、玉子焼き 海草サラダ
私の本音(白米と漬物がほしいところ)
「昼」
スパゲッティ。
バジルのスパゲッティでした。
私の本音(すごく美味しいとは思わないけどでもこういう味も面白い)
アスパラサラダ
「夜」
玄米ご飯、揚げ豆腐の煮びたし 枝豆 きんぴら牛蒡 春雨スープ
私の本音(もっとこってりしたものが食べたい、歳だけど私はこってりしたものが大好き)
嫁は健康志向というのかしらね、とてもこういう料理が多く私が作らないものなので面白かったですよ。
私は姑なので本当のことを書けば普通のものがでれば十分です。
例えば朝ならご飯、味噌汁、漬物、 おかず一品(焼き魚、ウインナーなど)
昼はパンや麺などでしょうか。夜がパンとかはちょっと物足りないです。普段皆さんが普通に食べているであろう、パンとジャム、袋のラーメン、素麺、ひやむぎなどで満足です。夜はご飯、漬物、味噌汁に加え、私は60代ですがこってりしたものが好きですからレバニラやとんかつ、野菜炒めなど食べたいです。
まあ、あまり気負わないで、と書いてもやっぱり大変ですよね。
私も大昔、姑が来たときに何を出したか思い出そうとしましたが無理でした、私の姑は料理が好きで自分で刺身を買ってきたり、美味しい郷土料理を作ってくれる人だったので私自身の嫁時代は参考になりませんよね。
ご主人に聞いてみて、無難に作ってみてはどうでしょうか。
気軽に気軽に(^^)気負わないで普段どおりですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/02 13:47
ご回答有難うございました。
主人は聞いても何でもいいとしか言わないのでよくわかりません。
本音も書いて頂き、大変参考になります。
No.3
- 回答日時:
姑1年生です。
息子の家に言ってといっても私の求めたマンションに住んでおります。上京しても、マンションのゲストルームに泊まります。朝は、テラスで勝手に朝食、マンション内のスーパーに一緒に出かけて、夜の食事を考えて買い物します。昼はマンションに戻ってあるもので簡単に。(麺・パン・パスタ)朝も昼もパンでも気になりません。息子の為に作る食事がどんなものか心配なだけですからいつものようにお願いしています。気つかうのもつかわれるのもイヤなので。
息子の給料でやりくりですから適当に。仲良くしていることの方が嬉しいです。長いお付き合いですから気を使わないのが一番です。病気などになれば別ですが元気なうちはいい加減適当で。食事に気お使うのは
胃もたれしない料理かな。(希望は)あと、泊まるけどほとんど東京の友人とお茶するかです。自分たちで行きたいところに出かけます。嫁のお供は断ります。マンションはゲストルームがあり、この先息子が住んだら面倒でないと思いましたし、家のローンで無理な節約も精神的によくないので。その分嫁は家を使わせてもらうという気持ちで気兼ねしてるかもしれませんね。

No.2
- 回答日時:
>皆さんはこういう場合どういう料理で御持て成しましたか?
朝、昼、晩それぞれ教えていただけないでしょうか。
3週間前にきてました。
私の場合、朝はあまり考えることもなく、普通にお出ししました。
好き嫌いはないということだったので余計に悩みましたが…
以前、友達が旅館で仕事をしてて、お客さんが何か1つでも食べれるように色々な小皿で出すと思い出して同じように色々出しました。
朝メニューです。
納豆、焼き鮭、海苔、佃煮など色々出して、どれか食べれるようなものを用意しました。
あとは白米、味噌汁、漬物
これだけです。
昼
お持たせですみませんと断りを入れ、頂いたうどんをザルでお出ししました。
冷やしざるうどんに天かす。
ハム、トマト、きゅうりを刻んで冷やし中華風に。
もみ海苔を添えて。
夜
卵白とワカメの中華風スープ
白米
若鶏のささみのソテー、梅紫蘇あえ。
ゆでそら豆
漬物
ゆでブロッコリー
こんにゃくのピリ辛煮
次の日は、好きなものとか普段どんなものを食べているかきいて、ふつうにです。
朝
6枚切りトースト
目玉焼き
サラダ
タマネギスープ
昼
チャーハン
ワカメスープ
ゆで・おかひじき
ゆで・ほうれん草
夜
ナスと挽肉を煮たもの
白米
ゆで・ほうれん草(お昼の残り)
生ハムサラダ
松前漬
あまり、良い物は出してませんが、参考になれば。
私はいつも作っているものでいいと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/27 09:22
丁寧なご回答有難うございました。
参考にさせて頂きます。
いつも作っているものと思っても
メニューが決められなくて迷って
ずっと気になってしまって質問させていただきました。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
いくら両親が泊まりにこられるからと言って、豪華な食事でのおもてなしは厳禁。
いつもの生活環境を見ることが最大の目的と言ってもいいのですから。但し、味付けだけは、前もって、お母様にでも尋ねた上で、調理することです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
腐った白米を食べてしまった
-
50人分のお米は・・・
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
アンチョビペーストの分量
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
スーパーの弁当のご飯がパサパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報