
先週2社に内々定をいただきました。
第二志望の企業の内々定を頂いたときに、今進んでいる他の企業の選考を辞退してくれ。と言われ、わかりました、と答えました。
でも内緒で選考を進め第一志望の企業に内々定を頂きました。(第二志望の企業にも第一志望だと言っていましたが。)
自分の中では、そこで内緒で続けたことは悪いとは思っていません。
そんな中、辞退の電話をさせていただきました。すると本社まで来てください!と言われ、それを承諾してしまいました。
本当は行きたくなく、友達に相談したところ「行かなくていいだろう」と言われ、迷った挙句すっぽかしてしまいました、、、。
そしたら次の日に何故来られなかったのか、もう一度電話をくれ、というメールが来ました。
こう言う場合電話をして、また行く約束をして、すっぽかしたことと辞退したことを怒られてこなければいけないのでしょうか?
それこそコーヒーや水をかけられそうで、、、。
皆さんはどう思いますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>皆さんはどう思いますか?
当然、謝罪に行くべきでしょうね。
「本社まで来い」といわれて、それを承諾してるんだし。
自分で蒔いた種なのに、
>怒られてこなければ
といっちゃうあたりが、やっぱり「学生って甘いんだね」って感じです。
世間って、思っているよりも「狭い」モンなんです。
この先どこで第二志望の会社と関わることになるか分からないですよ。
先の回答者さんも指摘していますが、
もちろん質問者さんの代わりになる人材はいくらでもいるワケで、
質問者さんに内定を辞退されたことで第二志望の会社が困っているというワケではないけれど、
この先、質問者さんの学校からの採用に大きな影響を与えかねないということだけは、
十分に意識するべきだと思いますね。
No.7
- 回答日時:
辞退するのは国民の自由だから「角の立たない」理由つければいいだけです。
就職に転居が必要な会社なら祖母が病気になったので無理とか言えば(^^)相手も本当は違うとわかっていてもそれ以上追求しませんって。それより約束して行かなかったのが問題です。行けないならそう連絡すればいいです。
社会人になって関わることはまずないと思うが、仕事の都合で先方の会社と取引することがあるかもしれません。たまたまあなたと茶飲み話していて「出身は?」、、これで「**大学に失敬な応募者がいた」記憶残っていればあなたかあなたの先輩後輩とわかるかもしれません。
個人情報は漏らしてはいけないからあなたとわかるのはそのときの(すっぽぬかした)採用関係者だけしか知らないことだが、「**大学の学生の人間性は、、」程度の情報は共有される。
担当者も人間です。聞かれたら死んでも差別するとはいわないが書類読まずにあなたの後輩の応募書類パスしたり、あいつがいる会社ってことだけで取引避けるのはとめられません。
職場の中でも同じです。自分で作った人間関係は自分でかぶるしかない。在職中まっとうに評価されなかったと何億円も求めて裁判する人もいるが、みんな退職してからです。在職中にもっとよこせと言い出していたら(お手柄はわたしのおつむでお前らは雑用係といっているわけだから)机拭くのも省略、お茶入れるのもパスされます(^^)
>怒られてこなければいけないのでしょうか?
「怒られる」という表現が社会人としてまずいです。それでもいい(そういう感覚でいい)という会社はあると思うが、周囲の目は他人様の判断だから結果は原因作ったあなたがかぶるんです。
No.6
- 回答日時:
自分さえ良ければっていう印象がありますね。
すっぽかすのはかってですが、あなたの行為は学校側にも影響がありますよ。
その企業は、あなたのようないい加減な人を雇うつもりはもう無いと思いますが、そんな人が通っている学校からの採用も今後しないかもしれません。
その企業は、あなたの今後の態度でそれを決めようとしているのではないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
ごくたまに水を掛けられた…などという話を聞かないわけではありませんが、恐らく掛けられるような言動をしてのことだろうと思います。
会社側としては採用するのはあなただけではなく、あなたの代わりなどいくらでもいるのですから、礼を尽くせばそんなにおかしなことにはなりません。
今は学生かもしれませんが、社会人になるための就職活動です。
そして、相手はあなたを雇ってくれたかもしれない会社であり、あなたの上司・同僚になったかもしれない人間であり、もしかすると将来的にあなたの顧客になりうる会社・人です。
内定を蹴るのは致し方ないことですが、約束したことは守りましょう。
そもそも迷うくらいならちゃんと出向けば一度で済んだことです。
情けないですよ。
No.4
- 回答日時:
安易に返事をしたご自身の責任です。
友達と遊ぶ約束をすっぽかしたのとは訳が違います。
このまま不義理を貫き通してもご本人には何の問題も生じないでしょうし
自責の念もないでしょうから放っておけばよいのでは。
みんなに意見を求める前に社会人としてどうするべきか考えられませんか?
ANo.1さんがおっしゃっている通り世の中、貴方が簡単に考えているほど甘くありません。
No.3
- 回答日時:
内々定を辞退するのは 問題のある行動とは思いませんが 呼び出しに承諾してるのにすっぽかすのは問題です
潔く 出向いて事情を差しさわりのない範囲で説明して 怒られるところは怒られてください
第2志望の会社と後々どんな関わりができるかもわかりませんし 個人的に採用担当の人が社内外のどんな人にどんなことを言うかも知れません。 回りまわって自分の所に不利益が降りかかってくるかもしれないのです。 社会に出て同じ事をすれば 自分で自分の住む世界を狭くしますよ
約束を守るのは最低限のエチケットです 守らない人は誰からも信用されなくなります 仕事ができる人になるためにもそうしてください
No.2
- 回答日時:
>そんな中、辞退の電話をさせていただきました。
すると本社まで来てください!と言われ、それを承諾してしまいました。やはり承諾してしまった以上、行かなくてはならなかったと思います。社会人、大人の人間として・・・
しかしそのとき断ることは出来たと思います。というか。本社まで来いという会社も少しアツカマシイ印象ですよね。その後もしつこいし・・・
コーヒーをかけられたら、ある意味傷害罪ですしありえませんが、辞退したことを怒られるよりすっぽかした事は怒られるかも知れませんね。
>自分の中では、そこで内緒で続けたことは悪いとは思っていません。
これは私も同感です。
>今進んでいる他の企業の選考を辞退してくれ。と言われ
こっちのほうがアツカマシイですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 選考辞退についての質問です。 先日第1志望からの内々定をいただき、そちらに承諾を出すつもりの者です。 2 2022/05/17 15:48
- 新卒・第二新卒 本日、内定を頂きました。内定承諾の期間が2週間と言われました。内定承諾書を出した後に辞退ってできるん 3 2022/05/19 13:49
- その他(社会・学校・職場) 根回ししてくれた企業の辞退 現在勤務しているバイト先の役職の方Aさんが、私の就活先であるA社の役員に 2 2023/03/04 09:38
- 中途・キャリア 内定保留は失礼なことだったでしょうか。 5 2022/03/30 15:20
- 転職 転職活動についてです。 内定辞退というのは、いつまでなら可能なのでしょうか? 現在、最終面接の結果待 4 2023/08/01 10:53
- 転職 転職活動中。 面接の辞退を24日(月)に控えてしますが、 同時進行で面接を受けていた第1志望の企業に 2 2023/07/15 22:31
- 就職・退職 転職活動について質問です。 第1志望の企業に書類を送っていて、7月中には結果が送られてくるとの事だっ 2 2023/07/25 02:06
- 転職 転職活動をしています。 第1志望の企業から内定を頂きました。 現在、書類選考を合格し、面接を2週間後 1 2023/07/10 20:00
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
- 転職 スムーズに退職をするには? 4 2022/05/22 12:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
面接辞退した企業に、内定した...
-
急ぎです。内定辞退した会社に...
-
大学院進学を理由に内定を辞退...
-
専門の学生と大学生の内定辞退...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒...
-
パートで内定がでましたが、1週...
-
内定貰って承諾した後辞退でき...
-
内定辞退後に正直に話す事・・・
-
2回同じ会社に面接辞退したら、...
-
現在就職活動中で、先週木曜日...
-
内定承諾書を期限までに提出し...
-
私はキープされている・・・
-
面接で嘘をつきました・・・
-
派遣辞退についての質問です。 ...
-
不採用通知後、欠員のため内定...
-
第二志望企業への御礼メール
-
内定辞退でトラブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
急ぎです。内定辞退した会社に...
-
内定辞退で叱られた経験あり
-
面接辞退した企業に、内定した...
-
パートで内定がでましたが、1週...
-
現在就職活動中で、先週木曜日...
-
一度辞退した企業に再応募しま...
-
私はキープされている・・・
-
就活生です。 理系で学校推薦を...
-
教育実習を辞退したいです…
-
大学院進学を理由に内定を辞退...
-
最終面接の結果発表は何日後?
-
面接を予約した日が勝手に変更...
-
面接後辞退、履歴書返送の添え...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
どうしても内定辞退を取り消したい
-
派遣仕事について 諸事情で派遣...
-
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒...
おすすめ情報