dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在23歳なのですが、10歳の時から脇にしこりがあります。
病院を受診したところ、「脂肪の塊だからほっといても大丈夫」ということでした。(当時のしこりは柔らかく1cmくらい)

18歳の時ふとしこりを触ると大きくなっていて(3cmくらいの柔らかいしこりのもっと奥に、触るとビー玉大の堅いしこりが3個ほどあり、痛みもある)受診したところ、「良性の腫瘍。気になるなら手術したら?」といわれました。

それから5年間ずっと病院には行ってなくて、脇のしこりは5cmくらいになり、腕を上げると突っ張って痛く、触ると全体的に堅いです。
しこりというか小豆大のもの(すごく堅い)が無数にあって常に張ってます。
痛みはある時とない時がありましたが、今妊娠3ヶ月で現在は常に痛いです。しこりって形を変えるのでしょうか?
良性腫瘍が悪性に変わるということはあるのでしょうか?
また、胸にはしこりはありません。


柔らかい(無痛)→堅い中にビー玉(たまに痛い)→堅く張っている(常に痛い)

A 回答 (1件)

副乳腺があるのかもしれませんね、状況を考えると。


当初は脂肪腫を疑われていたのかもしれませんが、これであれば、悪性になることはまずないと思います。
乳腺外科が近くにあれば受診してみるのも手かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!