dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

分かる方教えてください。

ペンタブWACOMのCTE-430を使ってます。
昨日まで普通に使えていたのですが、
今日パソコンを立ち上げてペンタブで絵を描こうと
したら、なんだか変になっていて、
ペンを近づけただけで線が引けてしまうんです。
ペンが台(?)に離れていても反応してしまうという感じです。

どうしたら直るのでしょうか?
再インストールしかないのでしょうか?
どなたかお教えください。

A 回答 (2件)

タブレットのハード的なトラブルであるか、プログラム的なトラブルであるか判断するため、以下の作業を実施していただき、症状が改善されるかご確認下さい。



【作業手順】
1.タブレットのUSBケーブルはパソコン本体のUSBポートに、直接接続されているかご確認下さい。※USBハブなどに接続されますと、正常な動作を行わない場合がございます。

2.タブレットのUSBポートを接続していただいているポートを変更していただき、症状が改善するかご確認ください。※パソコンの前面にあるポートをご使用の場合は、背面のポートに変更していただくなど、ポートを変更して症状が改善するかご確認ください。

3.タブレットペンの消しゴム機能側スイッチ(テールスイッチ)でもペン先と同じ症状をご確認いただけるかお試し下さい。

4.ペン先の抜き差しをご確認下さい。※毛抜きのようなものでペン芯をつまんでいただけますと、引き抜いていただくことができます。ほこりなど付着していないことをご確認いただき、もう一度ペン芯を挿入していただき、症状が改善されるかお試し下さい。

5.タブレットドライバが正常に動作していない可能性がございます。タブレットドライバを一旦アンインストールしていただき、動作をご確認下さい。

 《タブレットドライバアンインストール方法》
 [スタート]→[コントロールパネル]→[プログラムの追加と削除]→
 [タブレット]→[削除]

パソコンの再起動を求められましたら、[今すぐ再起動]でパソコンを再起動してください。再起動後、タブレットドライバがインストールされていない状態での、タブレットペンの動作をご確認下さい。
 ※タブレットドライバがインストールされていない状態でも、ポインタの移動やクリックした際のステータスランプの反応をご確認いただくことができます。ただし、ポインタの移動はマウスモード(タブレットペンがタブレット操作面上を移動した分だけ、ポインタが移動するモード)で移動いたします。

6.作業5にてタブレットの動作が正常な場合は、以下のドライバをインストール。

 《タブレットドライバ Windows V4.94-3Jwdf》
 http://tablet.wacom.co.jp/download/download_deta …
  ※念のためデスクトップなどに保存してください。

 タブレットドライバインストール後、タブレットペンの動作をご確認下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
このように詳しく教えていただき
大変感謝しております。
全て試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/01 14:46

コントロールパネルのタブレットからキャリブレーションはいかがでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
素人でしてキャリブレーションという用語を
知らず、できれば教えていただけると嬉しいです。

お礼日時:2007/07/01 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!