dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅でのベッドメーキングについて教えてください。

いつでも快適に寝るためパッドシーツ(ゴムで固定できるタイプ)を使いたいと思っています。

マットレス、ボックスシーツ、パッドシーツがある場合、
パッドシーツは一番上でいいのでしょうか??
それともボックスシーツの下に敷くのでしょうか??

お手入れを考慮すると洗濯が簡単なパッドシーツを一番上にしたいのですが・・・

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

一般的な順番でいいますと、


下から、マットレス、ベッドパッド、ボックスシーツの順番です。
「パッドシーツ」というのは、ベッドパッドとシーツを一体化したようなものです。

ベッドパッドというのは、寝たときにマットレスと体の馴染みを良くし、寝ている間に出る汗を吸収し、更に、掛け布団をかけたとき布団の中の温度の調節をしてくれる優れものです。
ベッドパッドがあることで、ベッドに寝やすく、またマットレスのもちも良くなるので、是非使いたいものです。

パッドシーツというのは、ベッドパッドのような形状をしていますが、やはりシーツなので、ベッドパッドと同等の機能は期待出来ません。

そこで順番ですが、
質問者様がパッドシーツをベッドパットとして使用する場合。
マットレス、パッドシーツ、ボックスシーツが良いと思います。
パッドシーツの固定はゴムですが、そんなにしっかりと固定されるものではないので、寝ている間に外れパッドシーツがずれてしまうこともあると思います。
なのでボックスシーツを上からかぶせることでマットレスとパッドシーツを一体化させ、寝心地が良くなり、また見た目もスッキリとします。

質問者様がパッドシーツをシーツをして使用する場合。
お手入れが簡単なパッドシーツを上にしたいとの事ですが、
↑にも書きましたが、パッドシーツの固定は簡単なものですので動いてしまったり、ベッドパッドのようにキルティングされているようなものですと、寝心地が悪かったりします。
質問者様がそれでもOKというのであれば良いと思いますが、
シーツを2枚重ねて敷くという事になり、ボックスシーツの意味がなくなってしまいますし、見た目も良くありません。

また、ボックスシーツをしないで、マットレス、パッドシーツという組み合わせも考えられますが、これはあまりお勧めできません。
マットレスが汚れてしまいますし、パッドシーツはベッドパッドと同等の機能を果たしませんので寝心地も悪くなると思います。

以上のことから私のお勧めは、
マットレス、ベッドパッド(購入しなければなりませんが)、ボックスシーツ、更に(夏場の汗が多い時などは)パッドシーツという順番がいちばんいいかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マットレスを長持ちさせたいのでベッドパッドも購入したいと思います。
これからの季節はパッドシーツを一番上に敷くことにします。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/02 13:50

パッドシーツを使っていますが、固定用のゴムがマットからすぐに外れてしまい朝起きるとしわくちゃになっていることが多いです。


寝ていてそれほど不快というわけではないんですが、安定性を求めるならシーツの下に敷いた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴム付きパッドシーツでも外れてしまうんですねぇ。
参考になりました。
ありがとうございます!!

お礼日時:2007/07/04 08:26

マットレス (あればマットレスパッド) ボックスシーツ 汗取りパット(おっしゃられているパットシーツのこと?)の順でいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
その順番で使いたいと思います!

お礼日時:2007/07/02 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!