
先日、90万のロレックスをタクシーの中に忘れました。
領収書をとっておいたので、すぐに気づいてタクシー会社に電話をしたのですが、その会社の事務員から返事が返ってきたのが1時間後でした。
「なぜこんなに時間がかかるんだ?!」と言ったら「携帯が通じなくて運転手と連絡がとれなかった」と言われました。
しかも「運転手は、車内をくまなく見たが、時計はないと言っています」という返事でした。
私は、確実にその車内に忘れたのですが、連絡がつかなかった1時間の間に、4人の客を乗せたそうです。
盗難保険に入っていたので、保険会社に電話したのですが「そのケースは盗難ではなく紛失なので、保障はできない」との返事でした。
恐らく、運転手か、1時間の間に乗せた4人の客のうち、誰かが盗んだのでしょうから警察沙汰にして盗難届けを出して、盗難扱いにして、保険が下りるようにしたいと思っています。
それと、こちらからの連絡に1時間も遅れて返事をしたタクシー会社にも責任がありますよね?
弁護士を雇いたいとも考えています。
私はどのように、法的措置をとればいいでしょうか?
助言をお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご質問が子供じみてます。
タクシーの中に時計を忘れたのは、どなたですか?
多分腕時計だと思いますが、何故タクシーの中で、外したのでしょうか?
今貴方が出来ることは、警察に遺失物届けを出す事です。
No.5
- 回答日時:
これで盗難保険おりてたら、二人グルになって先に一人が故意に忘れて車降りたところで偶然を装って、もう一人がそのタクシー拾ってその時計を「回収」する・・・・いや時計の現物なくてもできるかな・・・・。
保険会社の商売あがったりです。
No.4
- 回答日時:
補足ですが、客が盗んだのなら窃盗になる余地があると思います。
タクシーの中にあるものは、タクシーの運転手の占有があるわけですから、客が持っていけば遺失物横領でなく窃盗です。
No.3
- 回答日時:
http://www15.ocn.ne.jp/~some/page047.html
・盗難ではありません遺失物(紛失、法律用語では遺失物)になります
したがってそのケースは盗難ではなく紛失なので、保障はできないとなります
恐らく、運転手か、1時間の間に乗せた4人の客のうち、誰かが盗んだのでしょうから警察沙汰にして盗難届けを出して、盗難扱いにして、保険が下りるようにしたいと思っています。
拾得者 (他人の遺失した物件を拾得した者)が届けないのは盗難にはなりません 拾得物横領罪(遺失物法違反)ですので無理です
遺失物法による対応となります、したがって届けは遺失物の届出になります
それと、こちらからの連絡に1時間も遅れて返事をしたタクシー会社にも責任がありますよね?
ありません
拾得者以外は法的に対応す義務はありません
むしろ調べていただいたことに感謝すべきです
弁護士を雇いたいとも考えています。
私はどのように、法的措置をとればいいでしょうか?
どうぞご勝手に
引き受けする弁護士はおらんでしょう・・・・・・・
犯人が不明ですから手のうち用が無いです
法的措置ですか
所定の間に届出が無いときは
犯人不明で拾得物横領罪(遺失物法違反)告発するとなります
明確な犯人の手がかりが無いので・・・・ロレックス該当番号を質屋に提供して該当品が無いかの確認するだけで
しかし
落ち度も何も無い
最後にタクシー会社可愛そうです
No.2
- 回答日時:
なんかタクシー会社がかわいそうです。
実車中であれば、当然携帯電話も出ませんし、無線も緊急事態でもない限り応答しません。
ご質問者にとっては一大事かもしれませんが、タクシー会社にとってはただの忘れ物で、タクシー会社に責任はありません。
警察が盗難として被害届を受理してくれるといいですね。
おそらく無理だと思いますが。。。
No.1
- 回答日時:
タクシー会社の対応ですが、
「携帯がつながらないので連絡が取れない」とのことですが、
配車センターから無線で連絡が必ずとれます。
じゃなかったら、配車、迎車の手配ができないですよね?
これに関してのみタクシー会社の責任問題を追及できますが、
車内に置き忘れたものに関して、
運転手は保管の義務は無いと思いますが…
各都道府県ごとにタクシー協会なるものがございます。
(個人は全国個人タクシー協会)
まずは上記タクシー会社の対応について、
協会に連絡し、対応してもらうことを考えたら
いかがでしょうか?
車内に忘れたのであれば、紛失ですが、
タクシー会社の人間に車内で紛失したが、他のお客が持って行ってしまったのではという口ぞえがあれば、盗難届けを出すことは可能ではないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
- その他(悩み相談・人生相談) タクシーを降りてから落とした財布なのに運転手が疑われました。 4 2023/05/29 01:46
- その他(悩み相談・人生相談) タクシーを降りてから落とした財布は運転手に関係ありますか? 6 2023/05/20 22:51
- 事故 今回交通事故に遭いました。 徐行運転中に後方から追突され、貰い事故です。その時、警察に立ち会ってもら 5 2022/09/20 15:17
- 事件・犯罪 自転車の盗難被害にあいました。毎日通勤に使用しているのでショックです。 が、警察が私の自転車を発見し 4 2022/06/28 14:49
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故に詳しい方。困っています。 7 2022/05/09 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 駐車場の管理会社とのトラブルについて相談させてください。 先日、24時間パーキングに24時間を超えて 4 2022/04/12 15:48
- その他(車) 軽自動車だと友達と一緒に楽しいドライブに行けないので高級車に買い換えたけど、トラブル発生確率100% 6 2022/10/01 15:30
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の盗難
-
リュックサックが盗難されまし...
-
スーパーに放置した自転車について
-
通電しなくなったら、ブザーが...
-
「盗難する」○/×?
-
職場での傘盗難について、犯人...
-
車上荒らしに遭いました
-
手癖の悪い人がいたことはあり...
-
名義変更してもらえない場合の...
-
なんか録音機買ってきたら箱に...
-
明日卒検なのですが自転車や歩...
-
公園での自転車洗車は良いので...
-
パチンコ店駐輪場に自転車を止...
-
iPhoneのTouch ID、指紋の削除...
-
先日セブンイレブンで運転免許...
-
隣の家の外国人迷惑(・・?
-
警察の内偵って内偵調査をする...
-
会社まで2.2kmの距離に住むこと...
-
駐車中の自転車が倒れてバイク...
-
指紋の保存期間についてお伺い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪車の盗難防止はどのような...
-
リュックサックが盗難されまし...
-
職場での傘盗難について、犯人...
-
「盗難する」○/×?
-
横柄な警備員を何とかしたいの...
-
通電しなくなったら、ブザーが...
-
盗難にあったバッグを取り戻し...
-
日本橋三越から盗まれた金の茶...
-
トイレットペーパーにマジック...
-
名義変更してくれない
-
職場での傘の盗難について
-
スーパーに放置した自転車について
-
車を有料駐車場から盗まれました
-
風が強い日に傘をさすときに傘...
-
身に覚えない携帯の契約
-
学校などでの私物の盗難はあり...
-
銭湯での盗難。賠償請求できるか?
-
宅急便の荷物を玄関前に置き配 ...
-
娘の彼氏にロレックスデイデイ...
-
盗難バイクによる事故の賠償責任
おすすめ情報