dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。

DVDの音声を、CD-Rに焼く方法ってありますか?
音声だけを電車の中などで聞きたいなと思いまして。

なにか方法がございましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私にはリッピングして


映像と音声を分離させる。
か、
VOBから音声だけを出力する。
ぐらいしか思いつかないですね・・・

具体的な方法は簡単な後者だけ書きますが、
まずDVDからPCに取り込み(リッピング)
取り込んだファイル(VOB)をFlaskMPEGで
読み込んで「Run」→Extract Audio to .wav
でVOBファイルから音声だけを
wavファイルとして出力できます。
この出力したファイルをCD-Rに焼くなり。
MP3等に変更してから焼くなりしてください。

リッピングについては違法性がある可能性があるので
詳しく書けません。

参考URL:http://www.flaskmpeg.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ないです。
ちょっと無理な内容かと思っていたのですが、方法があるの
ですね。感激です。取り込んだ音声はあくまで、自分が楽しむ
ために使うので、違法なことをするつもりはありません。
この行為自体が違法等ことであれは、今後は自粛します。

お礼日時:2002/07/23 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!