dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

5本の物理的なディスクをRAID5構成にしようと思います。

その場合、各ディスク容量を「100%」とすると、実際にデータ領域と
して使用できる容量はどの位なのでしょうか。
各ディスクにはパリティチェックで使用される領域が必要に
なりそうですが・・。

ざっくりで結構ですのでアドバイスなどお願いいたします。

A 回答 (3件)

各ディスク容量を100%とすると、全体のディスク容量は5台で500%ですが、データ領域として使用できるのは400%となります。



他の回答者様の内容と、言わんとしている事は同じですけど。
    • good
    • 0

RAID5ではパリティ領域は各ディスクに分散されますので、実行データ領域は各ディスクの80%ですね。


ただ、パリティ領域とデータ領域が分かれているわけではなく、ディスクに書き込まれるデータ自体が最初からパリティデータだったり実データだったりします。
    • good
    • 0

ディスク4本分、残り1本がパリティです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!