
3連泊限定、イベント期間中のため特別割り増し料金、現金前払いのみの予約で、キャンセルしても返金なし、という条件で前払いした場合、キャンセルではなく日程の変更(イベント期間外)であっても不可というのは、法律的にはどうなのでしょうか。
割り増し金額で支払ったのですが、通常の低い価格の時期に変更で、差額の返金は受けないのであれば、ホテル側にも損は無いと思うのですが。イベントの2週間以上前で、まだ他の客からの予約も入りそうに思われます。事実、以前にそのホテルを直前に予約できた年もありました。
全額の返金を望んでいるわけではありません。キャンセルしてもしなくてもいっしょ、というのが残念なのです。
他人への譲渡、売買はかまわないそうですが、ネットオークションでの販売(友人に委託する事になりそうです)はトラブルの元となりそうなので避けたいのです。
これらのことは、法律的にはどうなのでしょうか?
ホテルに対しては、交渉の余地もないのでしょうか?
相手のホテルは全国チェーン店で、電話で話したのは予約係の女性のみです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ホテル側にも損は無いと思うのですが
ホテル側の言い分としては「今になって変更と言われても、貴方が最初に確保していた部屋は、もう埋まらないかも知れない。埋まらなければ当日は空き部屋になってしまうので損失が出る」ってのがあります。
この時「直前に予約できた事もある」や「まだ他の客からの予約も入りそう」と言う事情は、過去の事で現状も同じと言う保証はないし、当事者の主観であり客観的事実ではないので、一切考慮されません。
なので「変更は出来ない。貴方が最初に確保した部屋は、泊まる泊まらないのどっちでも、料金は払ってもらう」って事になります。
消費者側が余りにも不利な契約は無効に出来ますが、この場合は、ちょっと微妙ですね。
早速の回答をありがとうございます。
やはり微妙ですか。そのような契約では仕方ないことへの認識が足りなかったことが恥ずかしいです。行けなくなって残念なことと合わせて、気分が落ち込んで自分本位になってしまっていました。
今回は、このまますっきりと引き下がる事にします。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>キャンセルしても返金なし、という条件で
という事ですので法的には問題ないと思います。
>キャンセルではなく日程の変更
ということですが、一般的にはホテルの宿泊契約は
「○月○日から○日まで、部屋を○円で使用する」
という契約ですので、日程の変更というのは契約上は
「以前の契約を破棄し、新たに契約を結ぶ」ことになります。
(判例があったと記憶しているのですが、正確に覚えていません。すみません。)
>これらのことは、法律的にはどうなのでしょうか?
>ホテルに対しては、交渉の余地もないのでしょうか?
ホテル側が善意で変更に応じてくれる可能性しかないですが、
今回のホテル側の対応を伺う限りでは無理だと思います。
>差額の返金は受けないのであれば、ホテル側にも損は無いと思う
>まだ他の客からの予約も入りそうに思われます
>以前にそのホテルを直前に予約できた年もありました
質問者様とホテルとの契約には無関係ですので法的にも考慮されません
不当な契約に基づく締結は契約にいくら謳っていても無効なのですが、
この場合は「不当」とは言えないと思います。
早速の回答をありがとうございます。
そうですね。日程の変更は当初の契約のキャンセルを含む行為なのですね。「不当」というほどではないのですね。行けなくなって残念な気分とで、ダブルでショックだったので、どうにかならないものなのかな?と自己本位に考えてしまいました。
最初からそういう契約だったとの認識に欠けていたと思います。気持も落ち着きました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 助けてください... 明日友達と急遽、旅行に行くことになり アゴダでホテルを予約したのですが 友達と 4 2023/06/16 15:54
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 宿泊予約に詳しい方!ホテル事情に詳しい方!! 大変まずい状況になりました‥。 ご回答頂けると助かりま 5 2023/06/19 14:30
- その他(暮らし・生活・行事) 昨日パーソナルカラー診断のペア料金を明日の予約で友達と予約しました。 友達が予約してくれました。 で 2 2022/07/19 21:32
- その他(お金・保険・資産運用) ホテルの二重決済による返金がされません 分かりにくいとは思いますが、本当に困ってます ホテルのサイト 3 2023/05/10 21:28
- その他(アウトドア) booking.comで割引されていたホテ ルがあって内装も綺麗だったので予約したんですが当日チェッ 1 2022/11/22 01:56
- 金銭トラブル・債権回収 購入手続き後の値上げ 4 2022/06/29 18:03
- その他(宿泊・観光) 急ぎです。旅行キャンセル料支払うべきですか? 7 2023/02/04 03:28
- 知人・隣人 最近、起きた事です。 対処法を知っておきたいので、詳しい方お願いします 最初に、この話は間違えだった 1 2023/08/15 02:20
- その他(宿泊・観光) 宿泊予約やホテル事情に詳しい方!! ご回答頂けると助かります… 先日夜遅くにホテルから22時過ぎまし 2 2023/07/10 02:49
- その他(行事・イベント) パーティーのチケット販売・返金について 1 2022/07/21 22:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
男性に質問があります。 仕事中...
-
ホテルに泊まった時、ゴミって...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
東京と名古屋の中間地点
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
旅行1週間前に未読無視?
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一流ホテルに住んでいた、住ん...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
海外のホテルでブレーカー落と...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ビジネスホテルの清掃について
-
ホテルで喫煙部屋しかとれなか...
おすすめ情報