dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蜂が家の軒先に巣を作ってしまいました。

人間が棒っきれなどで勝手に巣をこわすと、人間を攻撃してくると聞きましたので、
プロの対処が必要かと思うのですが、どこに依頼してよいのかわかりません。

物干しに近く、危険なので一日も早く対処したいのですが、
どなたか詳しい方、アドバイスを頂ければ有難いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

お住まいの市町村役場で対応してくれるところもあります。


一度、電話して尋ねてください。
専門業者の紹介をしてくれる場合もあります。

ご自分で駆除される場合(すずめ蜂は危険ですので絶対にやらない。)
1.暗くなると蜂の活動が低迷しますので、夕刻から夜にかけて行う。
2.市販の殺虫剤(経験では「キンチョール」などどでも効果大)を購入し、2メートルくらいの竹か木などの先にテープで固定し、ノズルを噴射状態で固定(テープで押さえるように固定)し、噴射状態のまま、蜂の巣に吹き付ける。
3.蜂が飛び回らない状態になった時点で、昆虫網などを「巣」の下部に受け(地上へ落下させると巣内の蜂がショックで飛び回ることがあります。)、蜂の巣を棒などで網内へ落下させる。
4.厚めの袋またはダンボールなどに蜂の巣を密閉梱包する。

以上の手順でほぼ安全に駆除できます。

作業場所周辺には子供さんを近づけないこと。
作業具などの準備を事前にしっかり行いましょう。

すずめ蜂は他の蜂に比べて体力(抵抗力)が格段にあり、殺虫剤程度では活動が衰えません。刺されると毒性も強力ですので、ご自分での駆除はしないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分ミツバチだと思うので自分で駆除できるかと思いますが、
念のため役所に相談してみます。
詳しい手順ありがとうございました。

なお、ここでのお礼を持ちまして、皆様へのご挨拶と変えさせて頂きます。
皆様どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/15 01:24

♯4です。

黄色いボトルでかなり大きいやつです。(30cmくらい)プラスチックの取っ手をスライドさせて、機関銃みたいに噴射させるやつです。結構すごいよ。
    • good
    • 0

地域で異なるかもしれませんが、確か、保健所か消防署へ連絡すれば駆除してくれるはずです。


慣れない人が駆除しようとすると大変な事になるかもしれません。
どうかお気をつけてください!
    • good
    • 0

家にスズメバチが巣を作った時(まだ10cm位の時)ホームセンターでジェット噴射の殺虫剤買ってきて巣を落としました。

もちろん、蜂(直接)にも。ぼっとぼとに(薬で)なるけど効き目はありました。
    • good
    • 0

種類は何でしょうか?


大型種(スズメバチ等)でなければ殺虫剤があれば個人で対処できます。
殺虫剤で飛んでるハチを落としながら巣を落とします。
    • good
    • 0

http://www.asante.co.jp/

赤蜂などで無ければ
♯1
の方法がベストです!
    • good
    • 0

いまはドラッグストアなどで、


ハチ用の殺虫剤が売ってますよ。
10mくらい届くやつです。
残念ながら、プロの人の話は
他の方にお任せします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!