dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションの4階に住んでいるのですが、部屋の中に大量の蟻が出てきました。
見つけては駆除して、また見つけては駆除しているのですが、ぜんぜん減りません。

彼らはどこからやってくるのでしょうか?

どうすれば(少なくても自分の部屋からは)追い出せるでしょうか?

A 回答 (4件)

大家してます



お隣ご近所が観葉植物などのガーデニングをしていませんか?

大抵はそこから来ます

園芸店に「忌避剤」が売られています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

植物ではないのですが、ベランダにウッドデッキが敷き詰めてあり、そこに蟻が住みついているようです。
いま、撤去中です。

お礼日時:2006/05/19 21:02

マンションの4階だと地面から来ることはないでしょうから、屋内に巣があると思われます。


よく問題になるイエヒメアリかもしれません。
イエヒメアリの駆除は相当に困難で、マンション全体で駆除をして数ヵ月、ときには何年もかかるようです。
他の種類のアリかもしれませんので、はっきりしたことは言えません。専門家に見てもらった方がよいです。

参考URL:http://www.geocities.jp/nature_age/ari.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素人判断ですが、ひとまずイエヒメアリではないようです。(普通?の黒いアリんこ)。

今のところ、「蟻の巣コロリ」の類似品が効いているようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/19 21:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ひとまず「蟻の巣コロリ」の類似品で、なんとか防虫できているようです。

お礼日時:2006/05/19 20:59

駆除ってどうやってるんですか?バルサン等で?


巣を退治しないと、いくらでも沸いてきますよ^^;
駆除には「蟻の巣コロリ」がお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりました。
早速ご回答いただきありがとうございました。

近くのホームセンタで、早速「蟻の巣コロリ」を探してみましたが、品切れだったので、類似品を試してます。
今のところ、蟻は上がり込まなくなりました。

お礼日時:2006/05/19 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!