電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

恋愛後、結婚して5年目の主婦です。

考えれば考えるほど、ぞっとしてしまうので、
何かご意見が頂ければと思います。

結婚前に私の両親が 主人に対して、
「「お嬢さんを下さい」も言わない」と怒っていたのに対し、
主人やその家族は
「物じゃないんだから、「下さい」って言われてもね・・・」と言い、
何となく、主人の家は、
「「家」や結婚にサバサバしているのかな?」と言う印象を持っていました。

ところが、
結婚して暫くしてから、主人の家族に
何かと「嫁のくせに」・「嫁の分際で」等と言われるようになりました。
そして、
生まれた子供は「あなたの子ではなく、○○家の子」と言われました。

確かに、
家は代々継がれるものだし、
私はそこ=戸籍にあとから入った分際で、嫁なので仕方ないのですが・・・
自分の意見も言えず、我慢しなくてはならず、苦しくて孤独で仕方ないです。
主人に言っても、主人は結婚で変わった事はないので、
この「嫁」(=もとの家を去り、新しい家に1人で入る)感覚は伝わらないです。

実家の両親は
「あなたはお嫁さんなんだから、意見が通らなくて当たり前」と。
「もうあなたは家(うち)の人じゃないから。あちら様の言う事をしっかり聞きなさい」と。(淋)

結婚すると言う事は、新しい家=籍に入る事。
当然、今まで育てて守ってくれた家族の居た家の籍を抜かなくてはいけません。

今まで(ヌクヌクと)守られていたのに、
その新しい家に入った途端、
「嫁のくせに」と言われ、萎縮し、
自分のやりたい事も、意見があろうと言いたい事も
我慢しなくてはいけないなんて・・・「おしん」のような気持ちになってしまうのです。

別に、わがまま放題家中を乱すような発言をしたいとか
そういうことではないです。
「こう思う」とかを、押し殺して、従順にしているのですが・・・

家の両親が言う「言う事を聞きなさい」
主人の家の人が言う「嫁の分際」と言う言葉から、
私は「自分の思うことなんて、発言してはいけない。」
「自分(意見)」は不要。そういうイメージです。

つまり、今の日本で
女性が結婚すると言う事は、
余程の事がない限り、男性の家に入りますよね。
そうすると「嫁」と言う立場になって、
何でもかんでも、その「家の方針」に従わなくてはいけないとしたら、
女性でいる以上、
「自分」よりも嫁いだ「家」を尊重して生きていかなくてはいけないのでは・・・
と思って、ぞっとして怖くなっているんです。
(上手く表現できないので、誤解を招きそうなのですが・・・
 元々育った家は厳しくて、「規則」にがんじがらめでした。
 社会人なのに門限が5時とか。残業があるので8時になり怒鳴られる。 といった具合。
 その家を出て、主人と2人で暮らし、「少しは自由になるのかな?」と
 思ったのですが、またそれはそれで、「嫁」と言う事で、
 また誰かしらに従順でいなくてはならない・・・
 時は平成に入り、女子が経済的に自立しようが、
 結局、「家」の規則からも逃れられないのかな?
 それは、その「家」に属する以上、
 規則に従う事は必要かもしれないけど、
 いつになったら自分は「自分らしさ」を押し殺すことなく、
 自由になれるんだろう?と思ったら、
 「なれないじゃない。」と思えてしまいました。
 極端な発想、 「家に属さない。子供は欲しい」 となると、
 未婚で子供を生まない限り、ダメなの??とか、おかしな発想に
 なってしまいます。)

もちろん、もっと昔だったら
男性は外で働き、女性は家の中で・・・ と言う事が
もっと顕著だったと思います。

主人は「○○家の子供のくせに」とは言われないけど、
私は女性で結婚したが為に、後からこの家に入ったので
(職の有無に関わらず)
「嫁のくせに」「嫁だから」と色々言われてしまうなんて・・・すごく苦しいです。(主人の親が初代になります)

女性に生まれてきた以上、こういうことは免れないのでしょうか?
結婚とは、夫の家に入り、「嫁」と言う立場で、
自分を押し殺していく仕事(?)なのでしょうか?

今時、そんな女性の生き方がナンセンスだとしても、
日本の「家」制度がある以上、
女性は、どうやって「自分らしさ」や自分の意見を
表に出していけばいいのでしょうか?


宜しくお願い致します。

長文、拙文 失礼致しました。

A 回答 (11件中11~11件)

男性です。


ビックリしましたが、まず結婚前に何も感じなかったのかということ、もう一つは「意見を言える」「意見を言えない」の二つしか選択肢がなくて、自分は逃げの姿勢(あるいはお客さん)で言いたい放題でいいのかということです。
相手の家族に馴染もう、とけ込もうという姿勢はないですか。最初からその気がなければ、二人だけで暮らそうとは思いませんでしたか。自分で状況を切り開く気はないですか。
旦那さんもどうかと思いますけど、読んでいるほうからすれば今さらという感じです。
誰でも、初対面の人には距離を置くものじゃないですか。そこでとけ込む努力があって、初めて仲良く付き合えるものだと思いますよ。自分の意見を飲み込む場面もあるでしょうけど、そんなの気にしていたららちがあきません。
ありふれたレベルの話にしか読めません。5年もたって乗り越えられないなら、離婚でもしたらいかがでしょう?
もし嫁をもっと大事にしてほしいなら、そういう家を選ぶべきです。事前に通っていれば、そんなの分かるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

びっくりですよね。
結婚前に、長い年月付き合ったのですが、
実家が厳しかったのと、
主人の家が遠いので、
実際相手のご両親と会う機会はありませんで、
わかりませんでした。

義両親とは、同居ではなく、
家も遠く滅多にお会いしません。

でも、話をすると、「嫁のくせに(意見を言うのは生意気)」と
言われ、何もいえなくなってしまいます。

お礼日時:2007/07/14 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!