アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

9年式日産ステージア25X2WDに乗っています。
先日、私の車で某スキー場に出かけました。
行きは、多少の雪ですいすい行けたのですが帰りになったら大雪で路面も
かなり凍っていました。
そこで、私はチェーンをつけて山を降り「まぁ多少滑るけど
大丈夫だな」と思いながら走っていました。
そうしたら急にタイヤが滑り出し操縦不能になってしまい
反対車線にはみ出し30分ほど道をふさいでしまいました。
その時は友達の、サイズの合わないチェーンを無理やり前につけてなんとか帰ったのですが、渋滞していた道でかなり恥ずかしい思いをしました。
FR車で、雪道に行こうなんて考えるのが無謀かと思いますが、なんとか私の愛車で行きたいものです。
何か良い対策はないでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

◆Naka◆


皆さんがおっしゃるように、雪道の運転は「慣れ」が必要です。特にアイスバーンでは、チェーンもスタッドレスも実質的に役に立ちませんから、アクセルワークとブレーキングには細心の注意を払ってください。
本当に慣れてテクが身に付いてくると、どノーマルでもかなり走れます。(マネしちゃダメ)
早く慣れたければ、広い空いた雪道で、わざと滑らせてコントロールの練習をしておくといいかもしれません。

またチェーンと一口に言っても、FF、FR、4WDのチェーン、それに金属と非金属のチェーンがあり、組み合わせによって効果も運転の方法も異なります。
例えばスパイクピンの打ってある非金属チェーンは深い雪が苦手。特に上りでFRだとどこに行くかわかりません。またスタッドレスはアイスバーンの制動力に不安が大きいですね。
グリップと運転のしやすさから言えば、4WDの4輪金属チェーンが最も強力なのは当たり前ですが、FRでも上り坂でない限り、金属チェーンを履いていれば、安心してどこへでも行けます。

とにかくアクセルはじわっと踏み、ゆったりとした加速で走りましょう。加速時に対向車とすれ違うときは、急な挙動を起こさないようにアクセルを抜く。ブレーキングは早め早めに、これもじわ~っと。ちょっとでも滑ったら、すぐにブレーキペダルから足を離して、再度じわっと踏んでください。コーナリングでのオーバースピードは厳禁、コーナリング中のブレーキはさらに厳禁です。
またエンブレは、エンブレで速度を落とすつもりではなく、速度を落としてからその速度にあうギアに変えるようにしてください。
そしてこれがなかなかできないのですが、ホントにヤバイ!と思ったらブレーキではなくて弱アクセルオン。これでグリップが回復します。
感覚としては「ねじ伏せる」のではなく、クルマの動きに合わせて、やんわりと軌道修正するようなつもりで運転すれば、すくなくとも大事故は避けられるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
昨日まではあきらめていたけど、皆さんの回答を読んでるうちに
がんばってみようという気になりました。
無理をせず安全第一で雪道のプロになりたいと思います。

お礼日時:2001/01/24 09:13

所詮ゲームなんで割り切って考えてくださいね。


ゲームセンターにあるドライブゲーム。最近はかなりリアルでハンドルの挙動なんかもいい感じで反動が来ます。FR車を選んでオーバースピード気味で走ると簡単に後輪が滑り出します。カウンターの当て方はだいぶ判ると思います。
PS2お持ちなら発売延期されたGT3でもいいかもしれません。

実写の場合は車の挙動を知るにはシートにしっかり座っておけばちゃんと判ります。
ハンドルは時には軽く、時にはしっかり握ります。
あとは常に落ち着いて状況判断と対応ですね。でも過信しないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
週末、暇な時にでもやってみます

お礼日時:2001/01/24 09:10

私も以前シルビアでスキーに行きました。

その時はかなり遠くのスキー場でしかも、山越えをしなければならないので4輪スタッドレス&金属チェーンを携帯していきました。高速を降りたところまでは良かったのですが、いざ山越えをしようとしたらほとんど登りません。横に向くだけ・・・。ついにチェーンの出番だと思い、寒い中はかせました。ところが、それでもほとんど登らない!2速にするとエンジンばっかりうなってやっと登る。3速入れると一気に失速してしまう。どうにもならない状況でした。仕方ないので2速でドリフトしながら上がりました(笑)こんなとこまできて何やってんだろうと思いましたよ。滅茶苦茶疲れるし。ドリフト状態ではつねに全神経を集中していないとどこに吹っ飛ぶかわからないので、ほんと疲れました。それ以後、二度とFRではスキーに行きません。行くとしても、きちんと除雪されたところのみにしました。結論として、行く場所によります。除雪したり、雪を溶かす溶剤を撒いているような道路ではFRでもそれなりの技術が有ればいけるでしょう。しかし、山越えや除雪もしないような道路を走る場合はFRの場合、例えチェーンをつけていても命がけになります。それほど危険を冒してまでFRで行くことにこだわること無いと思います。どうしても行くのなら、スタッドレスとチェーンは必ず履く。いつ滑っても大丈夫な準備と心構えで運転する。全神経を車の挙動とアクセル、リアの滑り出しに集中する。急のつく動作はしない。
雪ではABSは関係なくなるのでポンピングブレーキを覚えましょう。いざという時これが使えないと止まれません。
なるべくフットブレーキで減速せずにエンジンブレーキで対応する。フットブレーキを使う際はポンピングで行なう。普段より遅すぎるぐらいの速度までにしておく。
もうすでに経験したようですが、FRは滑りすぎるとコントロール不能に陥る危険が大きいです。くれぐれもお気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私と同じような経験をしているようですね
同じ経験者様からのご回答今後に生かしたいと思います。

お礼日時:2001/01/24 09:19

私もFR車に乗っています。


スキーにも行きますが、4輪スタッドレス(トランクには緊急用に鉄チェーン準備)でどこでも問題ありません。
4WD車がスタックしている中でも一度もスタック経験は無いです。
そこで、雪道運転では発想を変えてください。
まず、雪道はすべります。タイヤもスタックします。
それに逆らってコントロールしようとすると、どつぼります。
タイヤは滑らせる。車は滑って横向きになっても行きたい方向に行けるようにアクセルワークでコントロールする。むやみやたらに速度を落とさない。(速度が落ちればそれだけスタックしやすくなります)走行中は全身を神経にして車の挙動を把握する。
以上の点に注意して、あとはテクニックを身に付けることです。
発進は全身の神経を集中して、針の穴に糸を通すくらいの集中力でアクセルをコントロールしてあげれば大丈夫!

雪国ではおじさん、おばさんがFR車を平気で運転して、しかも早い!
技術さえ身に付ければ誰でも安全に走れますよ。

テクニックと集中力を磨いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
やはり、車自体の問題じゃなく私の運転テクニックが問題ですね
ちょっと気合を入れて練習してみます。
とても良いプレッシャーありがとうございます。

お礼日時:2001/01/24 09:16

うーむ。

FRで凍結道路や雪道ですか。考えただけで恐ろしいですね。
でも、どうしても、と言う事でしたら、車重を増やす事、タイヤチェーンは四輪すべてに高性能(ゴム製にピンを打ってある物等)の物をを使用する事、アクセルにしろブレーキにしろステアリング操作にしろ、とにかく「急」のつく動作はしない事、というところでしょうか。
高性能エンジンが雪道ではアダになりますからねー。無理して愛車を持ち出しても、あまり楽しい思いはできないように思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり無理してはいけませんね
わかりました、おとなしく友達の車で行きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/01/23 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!