

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
お金の関連であれば、payは「支払う」で、spendは「費やす」と考えるとわかりやすいんじゃないでしょうか。
<例>
今月は携帯電話に$500も使っちゃった(費やした)よ。その支払いのためにもっとバイトしなきゃ。
I spent $500 on my cell phone this month. To pay the bill, I need to get more part-time jobs.
いかがでしょうか。
payは実際にお金を支払う行動(動作)を意味し、spendは(お金を使う、または使ってしまったという)状態をあらわす、ともいえます。
参考になったら幸いです。
では
大変分かりやすい例文でした。
確実に、というわけではないですが、まだなんとなくですがニュアンス的に理解できたように思います。
また具体的な説明をありがとうございました。
今後、実際に使ってみようと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
意地悪でも何でもなく、こんな熟語からもそのニュアンスの違いが感じられませんでしょうか??
pay a visit to 「~を見舞う、~を訪問する、~を参る」
spend a sleepless night 「まんじりともしない、眠れない夜を過ごす」
当然ですが、下記のように「pay」と「spend」をひっくり返したとしたら
spend a visit to
pay a sleepless night
どちらも使われませんね。 チョットピントがずれまくっていますが、ご自分で解決出来るまでにヒントになればと思いまして。
せっかく回答いただきましたが、NO4の方と同じく私のお尋ねしたいことを理解されていないようです。ただ単に熟語についてのニュアンスの違いを聞いているのではありません。
私がお尋ねしたかったのはよく読んでいただければ分かっていただけると思いますが「お金を支払う」という場合にどちらも使われるようです
が、どう違うのですか、ということです。
それについてはNO1の方の補足に書いています。
なので書いていただいた例文は申し訳ありませんが意味がありません。
ですがNO3の方が私の質問の意味を理解してくださり、大変的確な回答をいただいたので、現在、ニュアンス的には前より理解できました。
色々と教えていただいてありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「pay attention - spend my time」
この二例からだけでも「pay」と「spend」の違いを約2時間位語れます(爆)
pay attention とは言っても spend attention とは言いません。
spend my time とは言っても pay my time とは言いません。
なんか「謎々」めいた嫌らしい説明ですが、この違い(ニュアンス)をご自分で辞書を見て研究されることを切に切に、、、
せっかく回答いただきましたが、私のお尋ねしたいことを理解されていないように思います。
私がお尋ねしているのは最初に書いてますように「お金について」です。つまり私がお尋ねしたかったのは「お金を払う」という場合に、どちらの単語でも使うようですが、どう違うのですか、ということです。
pay attentionなどの例は「注意を払う」ということなので、spendを使わないことは私にも分かります。spend my timeについても同様です。
「お金を払う」という時に使う時の違いについて教えていただきたく、
投稿させていただいております。
No.1
- 回答日時:
どちらにも、そう書いてあるんですか? 私の辞書にはどれも「pay」は「支払う」、「spend」は「使う」とありますし、私もそのとおりだと思うのですが。
例文を補足していただければ、もう少し詳しく解説できるかもしれません。この回答への補足
説明不足ですいません。私の辞書にも「spend」は「使う」、「pay」は「支払う」という説明はあります。
でも「spend」の例文には
Spend £5,000 on for a new car.
新車に5,000ポンド支払う
とあり、「支払う」という言い方で使われています。
「pay」については例文でも「支払う」という言い方のみで使われています。
なのでその例文を見て、どちらも「支払う」と例文で使われていたので、どう違うのだろう、と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
自分で考えた英語ライティング...
-
'd の特定方法
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
Next on のイメージ、意味について
-
英語の仮定法について
-
英文について
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
漢検準一級と英検二級
-
英検1級2024第三回
-
英検2級を先日受けてきました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検2級なのに共通テストが
-
英検2級で産近甲龍
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
英検2級を控える高一です。 ラ...
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
非進学校から英検準一級合格の...
-
英検二級の面接で盛大にやらかす
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英文解釈
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
英語の資格
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
勉強するときとしない時
-
for to
おすすめ情報