プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 今回起きた地震で「東京電力柏崎刈羽原発」で
問題がありましたが、少々疑問がありましたので...

 例えば6号機から放射能を含む水が海に流出した問題では、
どの程度の「放射能量」で「健康被害」に関しての詳しい報道を
しているメディア・マスコミは、少なく 
単に「放射能を含む水が海に洩れた」「報告が遅かった」と
危機感を煽るような報道が多いような感じを受けたのですが,
メディア・マスコミは、一体 何を報道したいのでしょうか?

A 回答 (6件)

>>危機感を煽るような報道が多いような感じを受けたのですが,



通常は検出されないはずの、ヨウ素131、同133、クロム51、コバルト60などがエアフィルターから検出されたということですので、もしかするとウラン燃料棒が破損して、封入されていた放射性物質が大気中に飛び散ったのではないでしょうか。

もともと、燃料棒の被覆は、熱伝導率を上げるため、極めて薄く作られていますので、地震による衝撃でひび割れが起こることは不思議ではありません。(通常運用でも、ひび割れ、穴あきがありましたからね)

ですので、ほんとうに「危機感」を感じるべき事態なのかもしれませんよ。

それから、あまり知られていませんが、原発にある巨大な煙突は、焼却炉のものではなく、原子炉内の空気を常時吸い出して、気圧を下げて、放射能が漏れたとき、(周辺にばら撒いて)建屋内に漏れないようにするためです。

(放射性物質の周辺地域への影響とは、煙突から出た物質が、地上に落ちたときの量で通常時は計算します。ですので、極めて広範囲にばら撒いたときの値となっています。)

ですので、うがった見方をすれば、事故後に排気ファンの手動スイッチを切らなかったのは、建屋内の空気が強烈に放射能汚染したので、ドサクサに紛れて、排気を続け、建屋内の放射能レベルを下げようとしたのではないでしょうか?(その作業などで、消化活動ができなかった?)
    • good
    • 0

今回の放射能漏れは通報基準値以下で、それ自体は報道の意味がない


からでは。
http://www.bousai.ne.jp/visual/n_info/qa/answer1 …

今回の運転停止は消防署の現地立ち入りがきっかけに
なったことは報道されています。
    • good
    • 0

いつものことながら


専門家以外向けの報道では
「定量的」なことは全く報じられずに
「定性的」なことばかり報じられます。

理由としては、定量的な話になったとたんに
興味を失う視聴者が多いということでしょう。

例として、アナログのガイガーカウンタが振り切れるシーンをよく見せますよね。
あれは定量的な事実を示しているようで、全く示していません。
理科系の者からすれば、針が振り切れたら正しいレンジに合わせるだけ。
そして実際の数値を知るのが当たり前。
そこで定量的なことになります。

しかし素人は騙されるんですよ。定量的に危険だと思わされるんですよ。

まぁ、それだけ皆さん数字に弱いんでしょうねぇ。
    • good
    • 0

視聴者が知りたいこと、興味を示すことを報道したいのではないでしょうか。



でも、地域住民が本当に知りたい「自分たちにどれだけ被害があるのか」という情報ではなく、直接的な当事者ではない視聴者がドキドキするような情報ってことでしょう。

この件での最大の関心事、追求すべきことは根本的な安全性のことじゃないのでしょうか?
今回は放射能がもれると言う事象がおき、しかし健康にまったく被害がない程度で済んだということでしたが、じつは重大事故につながる一手前だったのか、それとも漏れはしたけどとても重大事故になるような事柄じゃなかったのか、ということじゃないのでしょうか?

数年前のダイオキシン騒ぎにしたってそうですが、これに類するような事故についての原子力発電に関する実質的な被害というと、むしろマスコミの加熱報道による風評被害が一番大きいと考えます。

マスコミは本当に注意すべきところは何なのか、それをできるだけ客観的な目で見て報道すべきであると感じます。

個人的には東京電力の緊急時の情報伝達に関する不備や消防体制についての不備については反省すべきと思っています。しかし、消防体制の不備や想定外の規模の地震の事象があったにもかかわらず、延焼がおこらなかった、安全に対する発電所の設計思想については良くできているな、と感じます。

最後に、建設時に考慮されていなかった活断層については、科学に基づいた客観的な評価が確実にされることが何よりも重要だと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

 間違った意味での視聴者向け報道なんでしょうね

お礼日時:2007/07/20 21:38

東京電力自体がどこからヨウ素が漏れているか分からないような


状態だから、詳しい報道をしようにもできないだけでは。
別に危機感をあおっているわけではないでしょう。
ことが重大であることは、1年間以上プラント休止が
決まったことでも分かります。

この回答への補足

>ヨウ素が漏れているか分からないような
>状態だから、詳しい報道をしようにもできないだけでは

 確かに情報が少ないのでそういう事も考えられます。
しかし、東京電力も「放射能量」を測定していますし
マスコミも専門家等に取材をしているにも関わらず
 私が例にあげた「放射能を含む水が海に流出」した問題で
多くのマスコミは、「放射能量」「健康被害」についての
詳しい報道をしてません。
(一部のマスコミでは、上記の事を報道しています。)

 周辺住民にとっては、安全なレベルの「放射能量」なのかも
報道しないので十分危機感を感じる報道だと思いますよ

補足日時:2007/07/20 01:45
    • good
    • 0

こんにちは。


あの方達の望みはとにかくセンセーショナルに報道して騒ぎを起こす事です。
できるだけ騒ぎが起きるように報道してる感じです。
日本の多くのマスコミもパニックを煽るような存在であり、テロリストみたいな物だと思います。

ところで、あの放射能プールの件、あちこちの原発でプールサイドが水浸しになってるらしいですが、貯蔵用プールでプールサイドをスロープにしておく位の事は考えてなかったのでしょうかね?

もっともあの原発は作る時断層問題で大もめした所に強行制作したような物でしたから、安全なんてそもそも考えてなかったのかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!