dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7/27.28に初めての泊まりキャンプにいきます。一応、一通り必要な物は有るつもりですが、(テント.ランタン.など)なにせ初めてなので、抜けている物や実際キャンプを経験しないと必要性が分からない物も有ると思います。「これは持っていった方が良い!!」という物有りますか?又、2歳になったばかりの子供も行きます。子供に対する注意点など有りましたら回答宜しくお願いします。

A 回答 (18件中1~10件)

小さなお子さんがいらっしゃる場合はキャンプ場へ着いてもからでもかまいませんから病院の電話番号と場所を確認されていたほうが良いと思います。



うちの子は夜に急に熱をだして救急の病院を探すのに苦労した経験があります。
あと生水は絶対厳禁です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。【病院の電話番号と場所】と言うのは大切な事ですね。子供にもしもの事があったら大変ですので必ず【病院の電話番号と場所】は確認します。回答有り難うございました。

お礼日時:2002/07/20 16:47

さて、いよいよ出発の時が近づいて来ましたね(^o^)



今さら色々買い揃えるのは難しいと思いましたので身の回り品でアドバイスさせて頂きますね。
(もう、準備した中に入っているかもしれませんが)

1.大き目のザル付きのボール! ボールといっても球ではありませんよ^^; そう、料理に使うやつです。
料理にはもちろん、汚れた食器なんかを炊事場に運んだり出来ますし、洗った食器をザルに入れておけば乾燥してくれる。それ以外でも結構便利です。

2.まくら! 出来ればいつも使っている物がいいです。
ハッキリ言って枕しだいで翌日の朝の目覚めときたら良くも悪くも・・・ 最低でもお子様のは持っていって上げて下さい! 世の中にはまくらが変わって夜眠れない人の多いことをお忘れなく。

3.あと、#No.10の方のアドバイスであったイメージトレーニングに使えればと思って参考URLをつけておきます。
テントの設営やタープの建て方直し方がon-lineビデオで見れますよ。時間が有ったら見てみて下さい。

参考URL:http://www.rakuten.ne.jp/gold/naturum/asx/videol …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答有り難うございます。参考URLじっくり見たいと思います。回答有り難うございました。
では、行って来ま~す。(^_^)v

お礼日時:2002/07/26 14:14

>長めの杭を準備します


これは.金物屋で.鉄筋コンクリート建設用の.「鉄骨」を長さ1m程度に切って.先を10-30cmエンビ管で引っかけて曲げておくと楽です。4m1本数100円程度.金ノコで切断しておきます。
ロープは.貨物積載用のロープモドキ(芯に天然繊維が織り込んでないと安い.その代わり引っ張ると伸びる)が30m一撒き1000円程度ですから.保存場所があれば.結構便利です。ロープの絞め方にコツガいるので.あらかじめ練習してください。普通のビニールの園芸用ヒモや引越し用荷造りヒモでは弱く.ちょっとした台風で.切れて飛ばされるなんて.畑では毎年起こっています(安いので飛ばされたら飛ばされたで.特に貴にしませんが)。

ただ凶器準備集合罪には注意してください。1m程度に切断した杭代わりの鉄パイプ(SGPW20A)を10本ぐらい荷台につんで.金物屋と畑と子供の嫁ぎ先を往復しているだけで.2-3回職務質問を受けたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答有り難うございます。参考になりました。
>職務質問
は気を付ける様にします(^_^;)回答有り難うございました。

お礼日時:2002/07/25 18:09

荷造りの紐とそれを留める鉄の杭とビニールシート


風が強い時など荷造りの紐と鉄の杭で補強する事ができます。
日差しが強い時はビニールシートと紐と鉄の杭と車またはテントを使って
日よけを作る事ができます。
杭はテントとセットになっている杭が不足している場合に使えますし、
砂地や地面が固いところだとセットになっている杭は役に立たない
場合があります。
杭はちょっと長めのものも数本あると便利です。
バーベキューをするのなら火箸の変わりや熱い鉄板を動かすのにも使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
>風が強い時など荷造りの紐と鉄の杭で補強する事ができます。
確かに必要そうです!!台風が近づいて来ました!長めの杭を準備します。回答有り難うございました。

お礼日時:2002/07/24 19:08

スノコがあると、便利です。

押し入れ用の小さいものでも構わないので、テントの前室に置いておきます。靴を脱いだりするのを、スノコの上でやれば、テントの中に砂が入ることも少なくなります。

あと、懐中電灯や電池式ランタンは2個以上あった方が良いと思います。ひとつはテント内の明かり用で、もうひとつは、夜中の外出(トイレとか)用です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます。スノコですか。確かに便利そうですね。参考になります。ランタンの他に懐中電灯は必要そうなので持って行きたいと思います。回答有り難うございました。

お礼日時:2002/07/24 19:01

ウチが持っていくのは、



「網戸」の「網」です。(ホームセンターで売ってます。)

もし、お泊まりがバンガローでしたら、
網戸が無かったり、破れていることはよくあります。

もし、お子さんをちょっと車に寝かすことになったときも
窓をあけて網を張れば、虫避けだけじゃなく、声が聞こえるので安心です。

布製のガムテープで貼れます。
見た目より、快適さを!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。「網」は車の窓用に小さく切って持っていった方が良さそうですね。泊まりはテントなので車用だけ用意します。回答有り難うございました。

お礼日時:2002/07/23 12:45

たいしたモノじゃないんですが、経験から、持ってきて良かった!


と思ったものは、「洗濯バサミ」。これが、なかなか重宝します。
場所もとらないし、トートバッグに5個くらいくっつけてお持ちください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。「洗濯バサミ」は確かに色々な事に使えそうですね。場所も取らないので持って行く事にします。回答有り難うございました。

お礼日時:2002/07/23 12:39

みなさんたくさんアドバイスされていますので母親としては急な熱や、暑さ対策や急な発熱に冷えピタはとても重宝します。

楽しいキャンプになるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。【冷えピタ】は暑い時、大人も使えますね。(^_^)v絶対持って行きます。楽しいキャンプにしたいと思います。回答有り難うございました。

お礼日時:2002/07/22 13:04

まず.現地につく前に.


救急病院の所在地と救急時の入り口を確かめて(道中.救急病院の近所で食料を調達すれば良いでしょう).
所轄警察施設の所在地(泥棒・行方不明等の対応)と入り口.入り口がわかれば.最近はインターホンがつているので.なんとでもなります。運転手の方は禁酒に徹すること.事故はいつ発生するかわかりません。

2歳では.免疫ができてないから.水は大目に。注意点としては「食品用」とかかれているポリタンクを購入すること。食品以外用では.可塑剤としてステアリン酸鉛が使用されている場合が多く.鉛中毒(原因不明の小児の夜泣き)の原因になります。ペットボトルなど食品廃容器を使用する場合には.キャンプに出かけるまで毎日水道水を入れ変えてください。ペットボトルに残っている飲料水が腐ったり.入れた水が腐ったりする為です。私は.車の中に3本(4.5リットル)ぐらい常に入れておきます。毎朝水を入れ替えています。飲料水だけならば人1名あたり2リットル確保すれば良いですが.子供がいる場合には.子供の衛生環境を整える為に大量の水が必要です。洗濯・風呂を含めると.1名あたり200リットルの水が必要です。

体がちいさければ.テーブルの上においてハエよけにするハエ帳を子供にかぶせておけば.蚊除けになります。

あと.ランタンには放射性ぶしつが使われている(ランタンの炎が出る芯)場合があります。子供が食べないように注意してください。放射性ぶしつの取り扱いがいやならば.懐中電灯でしょう。

車に余裕があるならば.1名分の寝具を用意してください。どうしょうもなくなったときに.お子さんだけは.家にいたときのような環境を作れますから。御自身は.多少雨の中で寝て風邪を引いてもすぐに回復できるでしょうが.お子さんにとっては致死的になり兼ねません。

それと.服装は.半袖と長袖を用意すること。気温の変化が激しく(昼間40度.明け方15度程度).両方に対応する必要があります。長袖は蚊除けの意味もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます【dekirukasiraさん】の回答にも有りましたが、緊急時の対策も大切ですね。参考になりました。それと、水入れですが、一応、【食品用】と書かれた物を買いました。衛生管理はきっちり行いたいと思います。ランタンには放射性物質が使われているのですか!知りませんでした!取り扱いに気を付けます。回答有り難うございました。

お礼日時:2002/07/22 12:57

皆さん良い回答をされているので、僕はアドバイスだけ。


初めてということで、かなり期待されていますが、余り期待しすぎると、現地でひとつ嫌なことがあると、キャンプ自体が嫌になることがあります。
多少の不満も「辛抱する気持ち」を持って行って下さい。
特にお子さんが小さいので子供を中心に、それから隣人に迷惑をかけないこと。
忘れ物対策として、リハーサルをやることをお勧めします。
持ち物の点検だけでなく、道具の使い方も覚えます。
(時間がなければ奥さんと一緒にイメージだけでも)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます。【辛抱する気持ち】と【隣人に迷惑をかけない】という事を心がけます。一応、頭の中でリハーサルをやってますが、なかなかイメージがわかなくて・・・(^^;)回答有り難うございました。

お礼日時:2002/07/22 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!