dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前に1m程のコンシンネを枯らしてしまい(軟腐病かと思います)、試しに見つけた100円ショップのコンシンネを育て始めてかれこれ2年になります。現在体長(高さ)30センチ程で幹の太さは6~7ミリ位です。成長速度は実際こんなものでしょうか?それとも100円ショップのコンシンネは余り成長しないとかあるのでしょう?(種類が違うとか)結果はどうあれこのままコンシンネは育てていきますが、大きく育ったコンシンネを夢見ていたもので、実際どうなのかアドバイスいただければうれしいです。通常は南向きリビングおいてありまして、週に一度ほどベランダに出して冠水させています。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

補足で回答させていただきますっ。



>>茎の部分を50cm程度まで伸ばしてわき目を3芽
>>1mくらいの高さにしたいですね。
コンシンネに限らずドラセナ類(コンシンネ、ユッカ、マッサン、ミリオンバンブー、コーディライン系など)の成長は上方向へ1箇所のみです。そして成長点(目の部分)を切り取ると、木質化した茎の上より1~2cmのところより
新しい成長点が1個~3個くらい出現します。傷をつけておくと芽が出やすいなどいう方もいます。
茎(木質化していないと芽は出ません)を50cm以上に伸ばし、木質化している部分を50cmに切り戻し、それを台木にして植え替えをすればよいと思います。
芽が出てきてそれをさらに50cm伸ばせば100cmくらいの仕立てになります。…が、ちょっとイメージとちがいません?
量販店などで販売されているドラセナ類、台木の高さが100cmくらいありそこから芽が5cm、10cm伸びていますよね?台木は伸びませんからよく検討してください。分からなければまた質問してくださいね。

>>10合鉢に植えているので鉢がかなり大きい印象です。
>>この季節は戸外においておいたほうが良いのでしょうか?
>>直射日光は多分やばいですよね?
>>追肥は化成肥料や液肥を2週間に1回くらい与えています。
10号鉢(尺鉢とも言います)は大きいですね。上で説明したように
台木を育てている状態ならばドンドン成長するよう戸外に出してください。大きい木の下にでも地植えもしくは、鉢ごと植え込んだらどうですか?
葉が痛みますが、どうせ切り飛ばしてしまうわけですから…

>>量販店などで売っているコンシンネが1mほどの物が3千円位で
>>売っていたものでこの成長速度であの値段じゃあ
>>植木屋さんは大変だなぁと思ったのが質問の始まりです。
量販店で販売されているコンシンネなどドラセナ類、パキラ、サンデリアーナ(ドラセナ類、ミリオンバンブー類)、サンスベリアは、
東南アジアから輸入しているのですよ。マレーシアや中国南部などから根を切り取った状態の葉や台木を大型のコンテナに入れて輸入します。
日本の植検(植物検疫)ではピートなど以外の土付きの植物の輸入は難しいですからあらかじめ出荷国で
切り飛ばし洗浄して出荷します。1ヶ月くらい水につけなくてもぜんぜん問題ありませんので…(笑)
輸入された台木類の多くは大規模な生産者が中心になって日本国内で
鉢に植え付けられます。そして数ヶ月間水やりを繰り返し
場合によっては仕立てをして、国内市場へ出荷します。以前は量販店などによる
生産者直接取引きなどもあり、価格的に安定していたときもありますが
花市場の低迷なども影響して市場取引の比率が増えて価格が安くなっているのが現状です。また最近のトレンドは大型では7号~8号鉢が主体で
10号鉢などは相場が付かない(住宅事情などでほしい人があまりいない)ことが多いので極端に安く流通しているのが現状です。
一般的に7号コンシンネなどは卸値で2200円~でなければ生産者さんは
赤字でしょう2200円仕入れの観葉を量販店ならば2980円~3980円程度
花屋さんならば4000円~10000円程度で販売するでしょうね。

生産者さんは、2~3ヶ月も時間があれば出荷できてしまう商売なんですよ。でもあまり売れなくなっているんですよね。
沖縄なんかでも廃業する人、多いみたいですよ。岐阜なんかで大きくやっている所もありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスポンスが遅くて申し訳ありませんでした。いろいろ補足いただきましてありがとうございます。確かに表現の仕方が悪くイメージが伝わってませんでしたね。全体のイメージが高さ1mくらいで、間にわき目の節目がいくつかある感じ葉っぱがパッパッって感じですね。海外の温かいところで育てているんですね。気が付きませんでしたwそれからまずは台木を作らなければいけないのですね。残念ながら住宅事情的に戸外の大きな木下には植えるスペースがございません(笑)。幸い南向きの広いベランダがありますので、外に出してみようと思います。一日中日があたるところよりも、半日くらいあたるところのほうが良いのでしょうか?水は乾いてからですか?それとも毎日やっちゃっても良いのでしょうか?ベランダは野菜と花があるので毎日水遣りをしていますから苦にはなりません。いろいろ聞いてしまって申し訳ないのですがもし教えてもらえればうれしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/26 00:41

標準的な成長速度ではないでしょうか?


鉢の大きさや日照、追肥の具合によっても成長は変化します。
どんな仕立てを考えていますか?
長さ100cm程度の棒からわき目を生やすのでしょうか?
だとしたら季節によっては戸外で管理してどんどん成長させた方が良いです。
ある程度の長さになったら、成長点を切って管理することでわき目を出します。
それにしても100均の観葉苗を30cmまでよく大きくしましたね。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。自分の考えている仕立て(希望ですがw)は、棒(茎?)の部分を50cm程度まで伸ばして、わき目を出して3芽くらい出てくれたらうれしいと思っています。最終的には1mくらいの高さにしたいですね。現在は10合鉢に植えているので鉢がかなり大きい印象です。もしかしてこの季節は、戸外においておいたほうが良いのでしょうか?直射日光は多分やばいですよね?追肥は化成肥料や液肥を2週間に1回くらい与えています。量販店などで売っているコンシンネが1mほどの物が3千円位で売っていたものでこの成長速度であの値段じゃあ植木屋さんは大変だなぁと思ったのが質問の始まりです。これからも頑張って育てていきます!ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/22 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!