dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社から送られてきた用紙に照明写真を貼り付けて、就職試験時に持ってきてください、とのことなのですが、写真サイズが書類のどこにも明記されていません。
写真を貼るスペースの太枠を定規で測ってみたら4×4cmだったのですが、普通は履歴書の写真は3×4cmですよね?4×4cmは普通あんまりないねぇ、と写真屋さんに言われてしまったのですが、この場合太枠にあわせたサイズで撮った方が良いのでしょうか?


もう一つお尋ねしたいのですが、撮影時のメイクはアイメイクや口紅までしたほうがよいでしょうか?堅めの会社なのですが。
それに普段ファンデーションぐらいしか塗っていないので少し違和感を感じてしまいます。

アドバイス是非お願いします!!

A 回答 (1件)

写真サイズはどちらでも良いと思いますが、わざわざ写真屋さんで撮ってもらうなら、用紙サイズに合わせて作ってもらう方が良いと思います。



化粧については男なのでよく分かりませんが、一般的には厚化粧に見えるメイクはマイナスになる場合が多いと思います。
逆に化粧が控えめでもきちんとした服装で写っていれば、やる気を疑われることはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、アドバイスにしたがって用紙サイズに合わせてとってもらうことにしました。
また、化粧も少しだけすることに。ちなみに写真屋さんには履歴書用の写真は小さいから良くわからないよ、大丈夫、と言われました(笑)

お礼日時:2007/07/25 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!