dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マクドナルドの朝メニューにある『パンケーキ』が大好きで家で、再現しようとしているんですが、どうもうまくいきません。
どうすれば、薄いのにふっくら、しっとりを再現できるでしょうか?
出来ればあまり甘くない作り方を教えて下さい。その際の注意点等も教えて頂けると幸いです。

A 回答 (1件)

こんにちわ。


学生の頃(十ウン年前。。)マックのバイトをしていました。
おいしいですよね、あのパンケーキ!
実際は専用の粉を水で溶いて、バターを引いて焼いた記憶があります。
混ざった粉で届くので配合は分かりませんが、粉自体の香りとしては市販のホットケーキミックスと同じような香りがしていました。
卵、ミルク、バニラエッセンスの入ったような甘~い香りです^^
少し水っぽく溶いていました。

私も自宅で再現を試みたのですが・・・
やはり市販のホットケーキミックス(砂糖や卵などは入れずに)を少し水っぽく溶き(牛乳ではなく水)、バターを薄く引いたフライパンで、弱火でフタをしてふっくら蒸しパンっぽくするのが一番近いような気がしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
それもマクドの中の人からの意見なんて、参考になります。

お礼日時:2007/07/23 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事