
こんばんわ。私は26歳♀です。
昨日、耳鼻科で滲出性中耳炎の診断を受けました。
昨日、今日と治療に行ってきたのですが正直
完治するまで通える自信がありません><
えんぴつくらいの長さの管を鼻からのどにかけて通す治療なのですが
痛くて痛くて・・・しかも治療の度に耳は聞こえにくくなっているようにも感じるのです。
長く通わないといけないらしく精神的にも金銭的にも負担です(。´Д⊂)うぅ・・・。
手術など早く治す方法はないのでしょうか?
症状は耳が聞こえにくく、鼻づまりというくらいです。
痛みもほとんどありません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
滲出性中耳炎は、私も経験したことがあります。
小学一年生から高校生の頃までずっと病院通いでしたよ。当時は、耳の中に水が溜まっては、鼓膜を切開して出したり、チューブを入れてたりしていました。そのせいで、一時は鼓膜が萎んで張りがなくなり、このままでは人工鼓膜にするしかない、と言われたこともありました。幸い、鼓膜に空気を通す治療を長い間続け、張りが戻って、完治に近い状態になっています。 なので、この病気は根気強く病院に通って治すしかないと思います。大変だろうけど……。絶対放置はしてはいけません。耳に良くない事は、極力避けなくてはいけないですね。飛行機に乗ったり、高いところに上るのもやめておいた方がいい。
余談ですが、水分の代謝が悪いと、この病気になることがあるらしいです。小さい頃に聞いただけなのですが、代謝のよくなる漢方薬を医者に勧められたことがあります。漢方薬も長期間続ける根気が必要だと思いますが、もし良かったら体質改善を目的に使ってみてはいかがでしょうか。私の場合、漢方薬は一年も続けることができませんでした。
takolunch様も経験者なのですね。
小学一年生から高校生の頃までとは本当に長い病院通いですね(´_`illi)
気が遠くなってしまいました・・・
やっぱり根気強く通わないと直らない中耳炎なのですねぇ・・・・
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
息子も滲出性中耳炎です。
息子の治療は、鼻から空気を入れて(大きなスポイドで)鼓膜をふくらます治療です。
全く痛みはありません。
先生から、昔は鼓膜を切開していたが、今は鼻から空気を入れる方法に変わってると聞いています。
また、あまりに治療期間が長いので、ほかの耳鼻科に行ったところ、問題なしと治療はすぐに終わってしまいました。
一度他の耳鼻科へ行かれたらどうでしょうか。
回答ありがとうございました。
>問題なしと治療はすぐに終わってしまいました
何かの治療ですぐに治ってしまわれたのでしょうか?
だとしたら是非ともそのお医者様をご紹介していただきたい!
というワケにもいかないので・・・別の耳鼻科あたってみたほうがよいのかなと思っています・・・・
No.1
- 回答日時:
苦痛でしょうね。
でも頑張らなくてはいけません。 中耳炎の治療方法はわかりませんが、しっかりした病院がそういった治療を行うなら、それが正しいの方法かもしれません。実は、家内が中耳炎で鼓膜が破れ通院中です。鼓膜が破れたから中耳炎になったのか、その逆かわかりません。家内の場合30歳代に片方の鼓膜が破れそのまま放置していて、聴こえないところへ今度は良かったほうの鼓膜が破れたということで、かすかにしか聞こえません。
これから人工鼓膜取り付けの手術に取り掛かる予定ですが、必ずしも成功するとは限らないということで、慎重に検査を続けている次第です。
したがって、あなたも苦痛でしょうがそういうことになる前の、しっかりした治療を受けなければいけません。どうぞ気持ちをしっかり持って治療に取り組んで完治してください。
励ましにしかなりませんけれど・・・・・
アドバイスありがとうございました。
耳が普通に聞こえるということが素晴らしいんだなと今ではつくづく感じています。自分の声は大きく聞こえるのにテレビの音量は通常よりも少し大きくしないと聞こえにくい状態で、それがなかなか周囲にも理解してもらえません。
なんとか元のように聞こえるようになるまで
何かしらの治療にあたりたいと思います。
aakirei様の奥様も現在大変な状態でいらっしゃるのですね。
私も微力ながら私も手術が成功することを願っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鼓膜が破れたら?
-
スカイダイビングと鼓膜
-
耳の鼓膜が震える。
-
耳抜きをした時、その空気はど...
-
昨日彼氏に耳元ですごい大きな...
-
パーマ液が耳に入ってからずっ...
-
耳かきをしていたら右耳に刺さった
-
急性中耳炎により鼓膜切開した...
-
耳にボールが当たったのですが。
-
【閲覧注意】耳くそについて
-
昨日から右耳の入口部分が痛く...
-
音楽を毎日3時間、1週間ほど聴...
-
耳鳴り
-
あくびをしたりすると耳の奥で...
-
鼓膜切開後の聞こえについて
-
耳からパキパキという音がなる ...
-
中耳炎になれば何処が腫れますか。
-
子供の耳に水が入り、ティッシ...
-
片耳の鼓膜?がブワブワ(ベコベ...
-
朝起きた時だけ耳がこもった感...
おすすめ情報