
高1の女です。
遅いかなと思うのですが8月中にバイトをしたいと考えています。
考えているのは、ファミレスです。
やりたい理由は、部活でバンドをやっているので楽器等を買う等したいからです。
質問したいのは、
1)an等で応募してその後の手順とは?
2)もし面接をして雇ってくれる事に決まったら、すぐ働く感じでしょうか?
3)他の質問で「親権者承諾書」というのを18歳未満は書かされるらしいですが、どういった内容なのでしょうか?
4)9月に入ってもバイトはしててもokなのですが、8月中だけ(短期)のバイトってあるでしょうか?
色々ですみません。よろしくおねがいします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
高3の女です。
私も遅いですが今年の夏・・・5日前からバイト
始めました^^
ロッ○リアです
1)は答えられないので(店の外に貼ってあったため)
2)から・・・私は日曜日21日に面接をし、そこですぐ決まり
次の週の月曜からバイトでした^^
3)親がちょこっと指定の紙に書いてサインするだけでした。
4)私は土日のみしか働けないといいましたが大丈夫でした。
長く働いてくれたほうがお店にとっては宝なんだ
そうです^^
参考になりましたでしょうか?
No.4
- 回答日時:
とりあえずやりたいの見つかったらそこへ電話すればいいんですよ。
短期が希望ということですが、ファミレスは厳しいかな?職種こだわらないなら派遣に登録してみるのもいいかも。
親権者承諾書は親御さんの名前と印鑑を押せばいいだけのやつだと思います。
No.3
- 回答日時:
希望しているファミレスはどうかよくわからないけど、一般的には短期の飲食店はNGじゃないのかな? 経験者であれば別ですが、、、結構ファミレスも覚えることが多いのであまくはないですよ 長期できるなどのうそをついて入って辞めてしまうひとも要るらしいですが、それだけは止めたほうがいいですよ、そこに食べに行きづらくなりますよ!
高1だったら無理せず まず親に相談してみては、、参考になりませんでしたらゴメンナサイ。

No.2
- 回答日時:
1web応募だと、応募先から電話が来ます。
それよりも自分から電話した方が早いです。2面接でいつから働けるか普通は聞かれます。
3ただのサインで問題ないです。
4お中元の包装とかは高校生でもできたはずです。ファミレスなどでも短期でもOKの所はありますが、基本的には長期募集が多いです。
1>>そうなんですか!結構二度手間みたぃな感じなんですね。。
そしたらweb応募して電話が来ないってこともあるんでしょうか?
4>>色々大変そうだけど飲食店系がやってみたくて、ファミレスかファーストフードがぃぃなと思っているので。。
「長期」って良く言いますけれども、だいたい長期ってどのくらいから「長期」なのでしょうか?
回答ありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
高1ということは、15,6歳なのですか?
もしそうだとしたら、雇ってくれるお店は見つけにくいかもしれません。
an等の条件欄に「高校生OK」と書いていない限り難しいでしょうね。
1)応募して先方から連絡があれば、履歴書を持って面接に行くことになります。
2)即日というところもあれば、そちらの都合で、といってくれるところもあります。
3)親が同意したということを一筆書く程度です。未成年の就労ですから、後々問題が発生したときに保護者の同意は大切なことです。きちんと保護者の方に直接書いてもらいましょう。
4)面接の前(1のとき)に先方に確認してみましょう。断られることも、相談に乗ってくれることもあります。
私は16歳です。
ファミレスで高校生okは少ないかな?とおもったのですが
お店の張り紙に高校生okが結構あったので。。。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 夏の高校生短期バイトについて 1 2022/06/29 18:49
- アルバイト・パート 図書館 バイト つらい 8 2022/08/15 12:46
- アルバイト・パート いろいろなバイトを経験した方に質問です 楽なバイトってなんでしょうか? 今勤務してる会社は学校の夏休 8 2022/07/17 17:40
- 副業・複業 いろいろなバイトを経験した方に質問です 楽なバイトってなんでしょうか? 今勤務してる会社は学校の夏休 1 2022/07/16 19:00
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は高3の時に進路のことを全く考えてなくて8〜9月ごろの夏休みにやっとヤバいと思うようになりました。 1 2022/06/24 10:36
- その他(悩み相談・人生相談) 多数回答お願いします 今すぐにバイトを辞めたい気分です。 定時制高校に通う高2です。 先月に学校の部 5 2023/07/07 23:18
- アルバイト・パート 高校3年生です。 初バイト始めました。今日シフト決めたんですが6月はテストがあったり模試があったりで 4 2022/05/29 08:25
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- アルバイト・パート 新しいバイトが決まったので今のバイトをすぐにでも辞めたいです。 大学四年女子です。 初めてから1ヶ月 3 2022/07/11 17:46
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトについて。
-
バイトの応募について教えてく...
-
バイトの志望動機について。 4...
-
家の近くのローソンにバイトの...
-
リゾートアルバイトについて
-
一度落ちたバイト先に再応募っ...
-
今月18歳になる自分でもパチ...
-
バイトについてです。
-
バイト応募後に3日間経っても ...
-
サイゼリアのバイトについて質...
-
背が低いんですが、アイスクリ...
-
応募が心配
-
バイトで住民票記載事項証明書...
-
20歳女性フリーターです。就活...
-
郵便局の年末年始バイト
-
過去にバックレたバイト先にま...
-
バイトの求人とその店舗のアル...
-
現在大学生なのですがバイト応...
-
バイトを探しています。 気にた...
-
マクドナルドでまたバイトした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト応募後に3日間経っても ...
-
バイトの応募について教えてく...
-
バイト面接に14回落ちています。
-
過去にバックレたバイト先にま...
-
バイトに応募をしましたが連絡...
-
応募先からの連絡を無視したこ...
-
バイトの募集時間より長く働く
-
就活モニターのアルバイトにつ...
-
バイトの結果10日以内に連絡し...
-
アルバイトのWeb応募をしたので...
-
バイトのWEB応募の備考欄には、...
-
二年くらい前にガストで働いて...
-
アルさんバイトのオープニング...
-
家の近くのローソンにバイトの...
-
コミュ障です。 元場面緘黙症で...
-
バイトに落ちました。 美容室の...
-
坊主で接客のバイト
-
バイトの応募先から電話がかか...
-
通信制の高校で18歳以上の場合
-
バイトの応募について バイトに...
おすすめ情報