アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年4月末で退職し、その半年後(昨年10月)に以前の会社を労働基準監督署へ密告しました。
密告の内容は、
・月40時間を越える残業
・40時間を越えた場合には残業代が支払われず、残業時間を記入できない勤怠システムになっている。
など、主にサービス残業に関することです。

電話で話した時に「具体的な内容を正式に書面で提出してほしい」と言われたため、対象となる部署や従業員の氏名などを記載し、労働基準監督署宛に送付しました。

送付から3ヶ月後(今年の1月)、労働基準監督署から携帯に電話があり、
「近々調査に入るので詳細を教えて欲しい」といわれ、30分程度私が職場にいた時の状況と、その後も元同僚から聞いた話などを伝えました。

その後、半年が過ぎようとしていますが、元同僚によると職場は何も変わっていないし、立ち入り調査があった様子もないとのこと。
ゆえに、問題の勤怠システムも何も変更されず相変わらずサービス残業を強いられているそうです。
私が辞めた後も労働条件はさらに悪化しており、鬱病で退職を余儀なくさせられる人が後をたたないと聞いています。

必ず証拠をつかめるような内容を記載したはずなのに、労働基準監督署は一体何をしているんだ・・と歯がゆい思いでいっぱいです。
こちらで調査状況を知る術はないのでしょうか?
このまま改善されないとしたら、なにも変わらないまま私が通報したこともすべて無駄になってしまうのでしょうか・・・?

A 回答 (1件)

このままだと、何も解決せずに放置されると思います。



直接、何度も労働基準監督署に出向いて相談などしないと、あまり相手にしてくれません。職務の怠慢といえば、それまでですがお役所の感覚ですから面倒なことにかかわりたくないといった職員が多い感じがします。

私も、相談したことがありますが「指導はするけど会社に強制はできない。」とか「タイムカードを設置していない会社の場合などは証拠が無いので証拠不十分で指導しても、経営者に言い逃れされてしまう。」などといわれたことがあります。

最終的に弁護士を依頼したほうが良いとか、別の機関を紹介されたりしてたらい回し状態です。

一人で頑張っても、なかなか相手にしてくれないというのが現実です。

本当に改善したいと、従業員が望んでいるならもっと同じ会社の人間が相談に訪れるはずだと考えて迅速な対応をしてくれないのかも知れません。

再度、友人、同僚とともに調査が何処まで進展したのか確認に直接出向いたほうが良いです。切迫感を職員に感じさせないと何もしてくれませんよ。・・・(個人的に過去の体験からそう感じています。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりそうなんですね。。
電話で話をした時はいずれもとても感じの良い対応で、「すぐに対処します」みたいなことを言ってくれたんですが・・・
結局はお役所仕事ですよね。
その会社は大手保険会社のIT系子会社のため、私が退職する時にもめた時も、労働基準監督署のことをちらつかせると、「2度とこの業界で働けないと思え」ということを言われました。
そのため、今もその会社で働いている同僚たちにとっては、働きながら監督署にいうことは考えられない、といった状況です。
本当にひどい場合は弁護士などをたてることも考えてみます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/27 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!