アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 お世話になります。宜しくお願いします。

5年前よりパニック障害のため、パキシル30mg、コンスタン(発作時)、レスリン・デパス(不眠時)内服中です。以前は過呼吸発作が頻繁にあり、抑うつ状態でした。 現在過呼吸は殆どありませんし、抑うつもずいぶん回復しました。しかし今年に入ってから、喉の異物感に悩まされ、半夏厚朴湯とコンスタンをのむことで一日2回ほど症状がでる程度に治まってきました。 

 今までは、喉が苦しくなったり、息が多少速いかなと思うときはコンスタンを飲んで時期に治まっていきましたが、最近は疲労がたたったのか、自分がストレスを感じる環境(人ごみや電車、人の話し声が大きいところ)で急に思考も停止した感じで買い物も品が選べなくなり、立ちくらみ、血がさーっと下がっていく感覚、頭がもやもやして、そして今まで以上に首を絞められているくらい苦しく、窒息しそうになります。
 この喉の症状がとても強く、コンスタンでも1錠じゃおさまりきらず、もう一錠追加してもやや楽になる程度でした。

あまりに緊張して筋肉までも緊張しているのだろうと思いますが、今までになかった症状なので、とても心配です。鬱の症状にも咽喉喉頭異物感症候群?でしたっけ?があったと思います。それと同じなんだろうと認識してはいますが、私の症状はパニックの発作の症状としてとらえていいでしょうか?パニックの回復期で症状がかわってきているのでしょうか?

 また、普通に日常生活を送っているとき(さほどストレスを感じないとき)でも一日2回は喉が苦しくなります。前述のような思考停止などの症状はありません。苦しいなとおもったらコンスタンを飲んで、少しするとげっぷが何回もでて異物感が少し楽になっていきます。あ、あと空咳が最近出るようになりました。 半夏厚朴湯は内服して4ヶ月くらいになりますが症状は治まりきりません。そして、胃痛があったり胸焼けも時々あるので、六君子湯を飲み始めました。この漢方は胃気滞を改善するようでこれで効いてくれればいいのですが・・・飲んで3日は経ちましたが時々の胃痛は変わりません。 げっぷがよく出るのでこれはかみしめ呑気症候群なのかな?と思ったり・・・もしそうであればマウスピースで楽になるそうですね。 この苦しい症状がどこからくるのかが分からないこと、現在の対処法では症状がうまくコントロールできていないことが不安です。
精神科だけでなく内科もかかった方がいいでしょうか?ちなみに胃腸は弱い方で、少し冷えると胃痛、ストレスで下痢も起こりやすいです。
 体験者の方やパニックの症状にお詳しい方、アドバイス宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

パニック障害歴10年の者です。


今では、ほとんど発作はでなくなり、たまにやばそうだなあ、と
思うと事前対処ができるほどになりました。
内容から察すると過喚起症候群のような感じですが・・どちらにしろ
辛い症状ですね。
これは自分が実際やっていた過呼吸対処方法です。
喉の閉塞感を感じた時にもやってましたので書いてみますね。
・外出時はビニールもしくは紙袋を持ち歩く
 薬も同様に持ち歩き、水も常備する
・異変を感じたら、少し人ごみから離れて楽な体勢をとる
 ベンチなど椅子があれば座り、両手で口と鼻を覆う
 (こうすることによって、紙袋と同じ効果が得られます)
・下を向くと余計にしんどくなるので、背筋はあまり曲げない
・焦燥感が増すと過呼吸に拍車をかけるので、
 「準備はできている」と自分に言い聞かせ、いつでも来いという
 精神状態と姿勢をとる
 (これを医師に言ったら受けました・・)
ちなみに薬は1日に飲む量が決まっているので、最終手段として
とっておきました。
質問者様に、自分のやり方が有効かどうかはわかりませんが、
なんらかの参考になればと思います。
後、筋肉の緊張からそういう状態を引き起こしたこともあります。
ようは肩こりと首こり、背中のこりだったのですが・・
水を飲み一息つく、というのは肩から一瞬でも力が抜けて、自分には
いいようでした。

ところで、漢方の名前がありましたが、これは医師に処方されて
いるものでしょうか?
もし、処方外のものであれば、1度尋ねてみるのもいいかと思います。
飲みあわせで喉の閉塞感を感じることもあるようですから。

こういう病気はなかなか思うようにいかないものですが、
お互い焦らずいきましょうね。
長文、失礼しました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
過呼吸のときだけでなく、喉の閉塞感があるときでも効果があったんですね。私は異変を感じても、その場にとどまって苦しいのを我慢することが多いので、その場から離れるということもしてみたほうがいいですね。 過呼吸は最近殆どなかったので、喉が苦しい程度で楽な体勢を取るのは自分の中で大げさのような気がしていたかもしれません。ただ薬を飲んで我慢する。運転中でも運転を続ける。(同乗者がいるときが多いので迷惑をかけないように。また我慢できるのに休むことで自分は体調が悪いんだと思い込ませるような気がし、その結果体調も悪化するのではないかという思い込みがあった)薬だけでなく、質問者様のような「いつでも来い」^^くらいの準備も大事なんですね。背筋もえらいと曲げる傾向も強かったです。 今回の自分の症状の変化についていけなかったので、混乱していたようです。
 こういうときは対処法があるから大丈夫、と言い聞かせようと思います。  ちなみに漢方は2種類とも医師からの処方です。六君子湯は希望して服用しています。薬剤師にも併用して可能といわれました。 症状を薬の影響かもと考えることも必要ですね。

 こうして文章にすることで自分の状況を客観視し、整理することができました。原因を把握することよりも、自分の状況にどのように対処していくかが大事なんですね。大変参考になりました。焦らずいこうと思います。お詳しい回答ありがとうございました。wakugo-go様のご回復をお祈りしています。

お礼日時:2007/07/29 10:10

はじめまして。


私もパニック障害にかかりました。過呼吸、つらいですよね。私は薬は安定剤だけしか使わないのですが、大丈夫って分かってても苦しくて死んでしまいそうな気持ちになります。
専門的な事は分かりませんが、喉が詰まる感じ、私も度々経験しました。唾が飲み込みにくく、飲んでも詰まってる感覚でした。「ネットで調べたけど、そういう時は水を飲めばいいそうだよ」と母に言われ、出かけるときは飲み物を持参し、症状が出ると毎回飲んでました。
これが本当かどうかは分かりませんが、結構楽になるんですよね。もしかしたらデタラメかもしれません。でも、この病気って精神的なものだし、いい思い込みも時には大事なのかもしれません。こうすると楽になるんだ、って思い込むことも大事なことです。
全く医学的には根拠ないのでアドバイスにはならないかもしれませんが、同じ経験があり今は症状も出なくなったので、経験談として回答させてもらいました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

体験者様からの回答ありがとうございます。 パニックのかたでけっこう喉の症状を経験されているのですね。私も薬を飲んだり、喉も渇きやすいのでいつも水筒をもち歩いています。苦しくなって何度か水分補給しましたが、飲むと楽になるとは思っていなかったので、意識してみようと思います。 早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/28 07:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!